Cafe & Magazine 「旅遊亭」 of エセ男爵

志すは21世紀的ドンキホーテ?
はたまた車寅次郎先生を師に地球を迷走?
気儘な旅人の「三文オペラ」創作ノート

習作;居酒屋の入り口

2014-04-06 18:05:45 | 食彩+酒の肴
<画像>:とある洋風居酒屋の門
(撮影月日)平成26年4月4日午後5時頃
(撮影場所)広島市中区
(天 候)曇天
(撮影機材)FUJIFILM X100s
(撮影者)トーマス青木

 このところ、健康的な意味でも経済的な意味でも精神的な意味でも、飲み歩くことに相反する生活サイクルを積み重ねるようになった。
 つまり、あまり夜の街に繰り出さなくなった『この頃』になって、飲み屋の入り口が気になり始めた。気になるからカメラを向けるのである。

 そう、この入口が気になる。

 なんだか、妙にお洒落なのだ。

 ありきたりな洋風と云うより、南欧風を気取っているか?
 しかし南欧的にしては、暗い雰囲気も漂っている。それは、時間的なせいか?あるいは急に気温が下がり、真冬の天候になったせいか?

 いささか鄙びているから、シャッターを切ったのだ。

 ご存知広島市は、『流川』なり、『薬研掘』なり、れっきとした飲み屋街あり。
 上述界隈には、たぶん広島市内にある飲食店(特に飲み屋)の8割以上が軒を連ねる『夜の街・広島の歓楽街』がある。

 この写真の飲食店はその場所とは異なる地域にある。

 これは広島城の近く、RCC中国放送局のビルの近く、大きな道路一本隔てて対面に広島地方裁判所メインゲートあり。そんな公官庁街にあるからおもしろい。

 そして、このゲートから、広島市の総合庁舎メインビルの(ガードマン付)ゲートの入り口守衛さんのボックスまで、やたら近い。そう、徒歩1分以内の距離なのだ。

 他の土地や都市のことはよく知らないけれど、ひとつ、広島市内の飲食店入口の佇まいを『写真画像』のしてみるのもおもろいかも知れないな。

    (投稿;トーマス青木)