最近朝早く目覚めます。
いつまで続くかは、私の場合わかりません。
でも日中、とても動けるようになり、良く動くのです。
少し前までは、午前と午後に休息を取らないととても身体持たなかったのに
午前か午後の一回で済むようになってます。
これはきっと、良い兆候だと勝手に解釈してほくそ笑んでいます。
日中動き回る分、夜は子供達よりも早くに眠たくなり9時頃寝てしまいます。
娘が言います。「お母さん、眠れなくて一時間置きに起きてたのに最近、長く眠るようになったね?」って。
そうなんです。ショートスリーパーと言うか、せいぜい眠れても3時間、これ以上は眠る事が出来ず、悩んでました。
眠りって、睡眠不足だと、結構悩みます。
でも私の場合、家族が、理解があると言うか、諦められていると言うか、眠れない日の翌朝、頭痛が酷くて食事が作れなくても
誰もなにも言わずむしろ、「寝ていなさい」って優しい事いいます。
でも長年主婦やってますからね、そこはやはり気づまりに感じます。
5時に、なりました。
空が白んできました。
東雲というのでしようか?
とても清々しく、美しいと思います。
美しいものを美しいと感じられる事に感謝して
今日は日曜日、これから散歩に行ってきます。
小鳥たちの鳴き声が、爽やかです。
いつまで続くかは、私の場合わかりません。
でも日中、とても動けるようになり、良く動くのです。
少し前までは、午前と午後に休息を取らないととても身体持たなかったのに
午前か午後の一回で済むようになってます。
これはきっと、良い兆候だと勝手に解釈してほくそ笑んでいます。
日中動き回る分、夜は子供達よりも早くに眠たくなり9時頃寝てしまいます。
娘が言います。「お母さん、眠れなくて一時間置きに起きてたのに最近、長く眠るようになったね?」って。
そうなんです。ショートスリーパーと言うか、せいぜい眠れても3時間、これ以上は眠る事が出来ず、悩んでました。
眠りって、睡眠不足だと、結構悩みます。
でも私の場合、家族が、理解があると言うか、諦められていると言うか、眠れない日の翌朝、頭痛が酷くて食事が作れなくても
誰もなにも言わずむしろ、「寝ていなさい」って優しい事いいます。
でも長年主婦やってますからね、そこはやはり気づまりに感じます。
5時に、なりました。
空が白んできました。
東雲というのでしようか?
とても清々しく、美しいと思います。
美しいものを美しいと感じられる事に感謝して
今日は日曜日、これから散歩に行ってきます。
小鳥たちの鳴き声が、爽やかです。