もう、秋の気配

2010年07月25日 10時42分43秒 | 日記

まだ暑い日が続きますが、裏庭にトンボがやってきました。

 

最近のアキアカネは子供の頃、車トンボと呼んでいた羽根の先が黒いトンボが主流のような気がします。

このトンボは、秋になるとお顔に赤いお化粧をして身体も赤くなるんですよね?

それで子供の頃はアキアカネなんて呼ばずにお嫁さんトンボなんて言ってました。

昔は羽根の先に、ごま粒の大きさの点があるのばかりで

車トンボは珍しかったのですが逆になってしまったのは、

トンボ界の自然淘汰なのでしようか?

 

我が家の裏庭は自然に生えてきた雑木が沢山あって (単に選別してないだけとも言う )

鳥や、昆虫、小動物の住みかになってしまってます。

 ですから蛇もいます。

大嫌いな私は声も飲み込んでしまい、半ばショック状態になります。

 

でも時々こんなお客さんもきます。

さなぎをこの間ひまわりさんの所で見ましたが、

蝶になるとこんなに美しい羽根を広げて小さな花の蜜を吸ってます。

羽根を小刻みに震わすので撮りづらい。

 

とは申しましても、まだまだ暑さはこれからが本番。

どうか皆様、暑さにめげず、熱中症に気を付けてお過ごし下さい。