My Hobby Life

今まで別のサイトでブログやっていました。
よろしくお願いします。

名鉄7500 その後(その31)

2024-05-27 01:41:49 | 日記
さて、再塗装されて戻ってきましたボディに部品を再度取り付けます。
一番つらい(見えない)車側灯の取り付けから始めます。
再塗装依頼前に、今回は少し穴を拡大しておきました(塗料の厚みを考慮)ので今回はスッキリはいりました(緩いぐらい)。抜け防止のため、裏側からボム系接着材を塗布して乾くのを待ちます。


接着材が乾くまで下回りの部品を取り付けます。
まずはモーターを取り付けて、配線を床板に止めます。


ギヤ、台車部分とジョイントで接続。反対側も同様に。


床機器、ウエイト、ACEカプラを付けて、下回りの復元は終了です。

ボディ側は、慎重に進めます。
先は長い・・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿