さて、後半は4Fの展示から。。。
相模のトレインドリーム (16番貸レイアウト)さんが、出展されてました。一度走らせに行ってみたいと思っています。ジオラマが素敵みたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4b/7812d19f17bd00d26da05068366ffa9d.jpg)
・マイクロエース
JAMで発表されていた、103系復活プロジェクトです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/60/0e9eb2b26d242c4e6400b8e925564d98.jpg)
・PLUM
やはり209系が目立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5d/46df567f96eafa771d3d40548a399956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/34/b595a85cca33fb822117338653129400.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/9ed5b92740ad7769b3aff0272778d313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ad/5e169c7d6538f059cceaf8036e4033ed.jpg)
201系も続々と登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4c/666ddf10c404a4dd3881332f736286dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c6/b0dbbc8e2cef60d91da6a7abf08fe2d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fc/e87bd6c8f7dd35c2a85e66057f813011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0f/8ae7ae791fc90034f069fb585ce036ab.jpg)
209に並んで、発売済みのキハも展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c5/ebf082d31374698b17252d6ec52f4861.jpg)
・モデルシーダー
気になったのは参考出品の赤い彗星・・・欲しい!
高くて買えないだろう。。
特製完成品も販売してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c0/5c499a9a3c1044cc326f06ec87ef18fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/da/62f252c6d2eed6b1534f2c4e6305a5d8.jpg)
・庄龍鉄道
グランライトでおなじみですが、今回は天賞堂185系用を発売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/46/efe99073304ec3a424b431d8ecd55c0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9b/3b706126ddadd4a4afb2bf6c2220a98d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f9/9b3d06432668aa283d0846fd01278634.jpg)
・モデルキングダム
特製完成品の151系
これは凄い!! 高い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f7/3c0c954b3beeb1e25d08eec51dbf967c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f3/a43d30cdde32b27ce39fc02affef47b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e4/18322b0c27d859f4e7b8b5b8843ad044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/32/aec4e920a953da085464368bb78c8266.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/df/53f48cca33c97b7b67a80816a8e8f6b4.jpg)
・ボナ ファイデ プロダクト
201系に使えるパーツ などを展示。良く出来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/67/44ff9de5b924e7211aff8c2340e8eef0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/92/a6980c6a3accf082c23244bbb960d886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/47/9fb7b824189efe32cd778e945a51aae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0e/2effaa7d1629b5e820d30a0d3a0a7e27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/6a85b750ee62d17b8b1d36356568faef.jpg)
・あとりえピクタ
最後に塗装でお世話になった、ピクタさんへ伺い少しお話ししてきました。HPで記載のあった特製品の西武801は既に売り切れ。。。見たかったです。特製完成品の西武701、こちらもすばらしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b4/69c4c2b1ab144624aa1eb1d4bfa48d82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/063b02001554af6440005d8163ef665c.jpg)
今回の戦利品はこちらです。このあとカツミ横浜店へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/71/b36357f352b259d38a2bd0db2d29dc7d.jpg)
11/5までは,セッション会参加への楽器の練習で、
模型は触る時間がありません。
トホホ。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます