【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見る
夢の島 熱帯植物館
東京江東区のゴミ処理場の敷地に、ゴミの焼却熱を利用した、熱帯植物の巨大な温室があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a0/6bdb86c60970e23febc884bfda6e00dc.jpg)
温室は、3つのドームからできており、Aドームは、熱帯雨林の水辺の植物、Bドームは、ヤシや、熱帯の果実や花、そしてCドームは小笠原諸島(東京)の植物を紹介しています。
最初に不思議に思ったのは、温室の周囲にクロトンや、ストレッチアなどの観葉植物を植えこんだ花壇があり、冬に弱いヤシ類や、シダ類も植わっていたことです。
木場で有名な江東区は、海に接しているので、多少暖かいのかなと思って、作業をしていた人に聞きました。
特に冬は何もしていなくて、このままだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ea/4f0697f9cec46599dcb4e1f2e91ebab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/76/f38c0c68ed6477dc56a47edee2a5fd14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/1ca2826cfdc390f5b8dd2fa9d37069a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/60/135276271d319544110127831f32213d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e4/a96ffd97491417c61c90c2eebcda1415.jpg)
温室の側の、コバノナンヨウスギ(写真上)も、すくすく育っていて、巨大ドームを引き立てていました。以前、浜名湖の花博跡でみたこの木は、むりむりそこに植えられたという感じで、今一つ元気がなかったのと対照的でした。
事務所のスタッフの人を呼び止めて、この木のことについて聞きました。
彼女の説明によると、焼却場から出る高温水は、温室内を暖房するだけでなく、パイプを地中に埋設して、土そのものを加熱しているのだそうです。おかげで、毎年どんどん大きくなっていると言ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/32/5513a83b925a5c3200b4caedc5c0eb8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2b/a58e75daa2152ee15091df111b87859e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4d/42e681fc44eb9e94a709e748edaef03d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d6/e76775653a9fc8645f5c8cbc8a6be690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f8/45f6412f97482203c1f55c73291b424d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/49/2d5d9f95168e2e8312c68806bc7a4041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/54/e997a695eceba2188bdbcbff9edc8b40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/eb/1db81e0239598bb9b47fd5cef47883c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ec/e4e3e90fd9ff70b2ca690fb5d8e3ccc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/23/2b27628aa786228c1083dd617c7d35d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/49/59a16f6b308114470dc93c6bc3b3dd74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ca/d07e8ab074e50f5b590cb1c2fba5c417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/07/d49060bf754469d64603f10da2786e64.jpg)
【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見る
夢の島 熱帯植物館
東京江東区のゴミ処理場の敷地に、ゴミの焼却熱を利用した、熱帯植物の巨大な温室があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a0/6bdb86c60970e23febc884bfda6e00dc.jpg)
温室は、3つのドームからできており、Aドームは、熱帯雨林の水辺の植物、Bドームは、ヤシや、熱帯の果実や花、そしてCドームは小笠原諸島(東京)の植物を紹介しています。
最初に不思議に思ったのは、温室の周囲にクロトンや、ストレッチアなどの観葉植物を植えこんだ花壇があり、冬に弱いヤシ類や、シダ類も植わっていたことです。
木場で有名な江東区は、海に接しているので、多少暖かいのかなと思って、作業をしていた人に聞きました。
特に冬は何もしていなくて、このままだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ea/4f0697f9cec46599dcb4e1f2e91ebab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/76/f38c0c68ed6477dc56a47edee2a5fd14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/1ca2826cfdc390f5b8dd2fa9d37069a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/60/135276271d319544110127831f32213d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e4/a96ffd97491417c61c90c2eebcda1415.jpg)
温室の側の、コバノナンヨウスギ(写真上)も、すくすく育っていて、巨大ドームを引き立てていました。以前、浜名湖の花博跡でみたこの木は、むりむりそこに植えられたという感じで、今一つ元気がなかったのと対照的でした。
事務所のスタッフの人を呼び止めて、この木のことについて聞きました。
彼女の説明によると、焼却場から出る高温水は、温室内を暖房するだけでなく、パイプを地中に埋設して、土そのものを加熱しているのだそうです。おかげで、毎年どんどん大きくなっていると言ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/32/5513a83b925a5c3200b4caedc5c0eb8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2b/a58e75daa2152ee15091df111b87859e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4d/42e681fc44eb9e94a709e748edaef03d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d6/e76775653a9fc8645f5c8cbc8a6be690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f8/45f6412f97482203c1f55c73291b424d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/49/2d5d9f95168e2e8312c68806bc7a4041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/54/e997a695eceba2188bdbcbff9edc8b40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/eb/1db81e0239598bb9b47fd5cef47883c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ec/e4e3e90fd9ff70b2ca690fb5d8e3ccc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/23/2b27628aa786228c1083dd617c7d35d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/49/59a16f6b308114470dc93c6bc3b3dd74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ca/d07e8ab074e50f5b590cb1c2fba5c417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/07/d49060bf754469d64603f10da2786e64.jpg)
【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見る