読売で「国家公務員共済組合連合会」が経営するホテルの赤字、
1958年からの合計442億円だって。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100823-OYT1T00013.htm?from=top
あきれちゃうよ。 どういう経営やってたの?
いろいろい言い訳みたいなのがあるんだけど、そもそも、組合員が収める会費が少ないんでしょ。 一体いくらとってたのか。。。
月105万人から5千円づつ徴収すれば52.5億円集まるよ。 税金補填じゃなくて、組合員から追加徴収するべきだよ。
減価償却で営業の黒字を赤字にさせるなんて、建物の耐用年数は35年~じゃない。 それを越えられない営業成績がありえないんだよね。
ちなみにサイト↓を見たら、保養所以上のレベルだよ。
http://www.kkr.or.jp/hotel/index.php
税金の無駄。 即刻これらのホテルには破産してもらって、組合は民間経営のホテルと契約すべき。 保養所にしか来ない客でこんなホテル経営できるわけないよ。 もしそうするなら、組合費月1万円とるべきかもね。。。。