ベリーズ生活探検 Days in Belize

中米ベリーズで2012年10月~2016年10月暮らした。ベリーズは、自然が豊かでおもしろく、ちょっと不気味な国でした。

素晴らしい本に出会ったよ。

2016-07-16 | ベリーズに関係ない話
私は、実は、今日本にいます。用があって、また日本に帰っているのです。

その旅も色々あって、書きたいと思っているのですが、なかなか書けないでいます。

人には、出会いがあると思います。相手が人でなく、本や映画であることもあり、それらが、その人の人生を変えることもある。

数日前、私は、素晴らしい本と出会いました。



元ウルグアイ大統領のホセ・ムヒカさんの言葉を書いた絵本です。

この人の事は、私は全く知らなかったけど、日本では、かなり評判になっているらしく、本も何冊も出ている。

この本は、絵本という事になっているけど、子供のためというより、大人向け。内容の濃い本です。素晴らしい本だと思う。



汐文社(ちょうぶんしゃ)

このブログを読んだ方で、一人でもこの本を読んでくれたら、私は、とても嬉しい❣️


ところが、私は、言葉にかなり、こだわりがあるので、チョット気になるところもあって、実際のこの人のスピーチを、 you tubeなどで、聞いてみた。そしたら、印象が全然違うのです。

まず、スペイン語でした。

ウルグアイの人だから、当たり前だけど、大統領のをやるような人だから、英語かと思っていた。割と聞き取りにくいスペイン語で、なんか酔っ払っているような喋り方で、絵本の善良な人の印象とは、かけ離れていた。

この本は、「くさばよしみ 編」となっている。この人の味が加わっているのかもしれない。それならそれで良い。本当に一人でも多くの人に読んで欲しい素晴らしい本です。

このホセ・ムヒカという人の事は、ちょっと勉強してみようと思っている。また、改めて書きますね。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蟻の巣ではないよね?! | TOP | 私の求めていた味! »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ベリーズに関係ない話