
やっとの事で車が使えるようになったので、久方ぶりのお出かけ。
クルックド・ツリーが、どうなっている確かめたかった。
上の写真は、ビジターズ・センターへ行くまでの道路の途中からみたところ。
水は、あるけど、ものすごく水位が高いわけではなかった。鳥もちらほら見える。
ビジターズ・センターのおっちゃんに聞いたら、ジャビルの群れが、まだいるという。ジャビルは、例年は、5月末ごろに、ユカタン半島(メキシコ)の方に帰ってしまう。今年は、水位が下がるのが遅かったので、なかなか来なかったが、雨も遅いので、未だにいるのだという。
昨日は、40羽ぐらいの群れを、見たという。
「40羽の群れ!お~ォ、見たい!」
ビジターズセンターから左手の湖岸を車で進み途中から歩いて行けるところまで行った。ずっと遠くの中州に、3、4羽いる。これは、ジャビルにまちがいない。でも、双眼鏡で、やっと見える程度。その奥の向こう岸に、白い鳥のかなり大きな群れが、二つ、三つ・・・。でも遠すぎる。あの大きさからするとジャビルかも・・・。
少しでも近づこうとクルックド・ツリー・ロッジに行ってみることにしたが、道が悪くて、断念。
夫は、「これでは、クルックド・ツリーにくる魅力ないね。」っていう。
ちょっと待ってよ。ジャビルが、まだいるんなら、来る価値あるよ。ジャビルの群れは見たい!飛ぶところはもっと見たい!できたら、映像に収めたい!
雨が降り出したから、ジャビルの移動も時間の問題と思うけど・・・。
ジャビルの飛ぶ姿は、鶴に似ている(優雅)。大きい分、ド迫力なんです❗️