膝の音がならないようになるために、結構真面目に毎朝、スピニッチ(ツルムラサキ)をジュースにして飲んでいたけど、突然飽きた。やっぱりあの黴くさいような匂いは、好きにはなれない。
それで、気分を変えて冷蔵庫にあったもので、こんなスムージーを作ってみた。

ピーチ色のスムージー!綺麗で美味しい❗️
パパイヤの冷凍にしたもの4切れ➕プレインヨーグルト大匙1➕ココナッツウオーターをミキサーにかける。
ココナッツウォーターを入れると砂糖を入れなくてもほのかに甘いのでおいしくなる。
日本で作る場合は、ココナッツウォーターは手に入りにくいだろう。
パパイヤの缶詰➕牛乳なら少し多め➕氷 でいけるんではないかな?(パパイヤの缶詰は甘いシロップに浸かっているから)本当に出来るか、日本に帰ったら日本で手に入る材料でやってみて、またアップします。
このブログを書いていて、ふと気になったので、屈伸をしてみた。
膝の音がならない!
ここ数日は、スピニッチ食べてないけど、それまでは、日本から帰ってから毎日スピニッチジュースを飲んでいたんだけどね。
最近そういえばあんまり音が気にならなくなっていた。
ツルムラサキ、効いたのかな?うっそ~、嬉しい‼️
それで、気分を変えて冷蔵庫にあったもので、こんなスムージーを作ってみた。

ピーチ色のスムージー!綺麗で美味しい❗️
パパイヤの冷凍にしたもの4切れ➕プレインヨーグルト大匙1➕ココナッツウオーターをミキサーにかける。
ココナッツウォーターを入れると砂糖を入れなくてもほのかに甘いのでおいしくなる。
日本で作る場合は、ココナッツウォーターは手に入りにくいだろう。
パパイヤの缶詰➕牛乳なら少し多め➕氷 でいけるんではないかな?(パパイヤの缶詰は甘いシロップに浸かっているから)本当に出来るか、日本に帰ったら日本で手に入る材料でやってみて、またアップします。
このブログを書いていて、ふと気になったので、屈伸をしてみた。
膝の音がならない!
ここ数日は、スピニッチ食べてないけど、それまでは、日本から帰ってから毎日スピニッチジュースを飲んでいたんだけどね。
最近そういえばあんまり音が気にならなくなっていた。
ツルムラサキ、効いたのかな?うっそ~、嬉しい‼️