7月から、基本は毎日、自分で詰めたお弁当の写真を撮っています。
8月分はここ。
いつもは、DA35mm/F2.8で撮っているのですが、今日は思いつきでシグマの17-70mm/F2.8-4.5で撮ってみました。
当然のことですが、小型軽量を標榜する単焦点と、便利さ前回のズームレンズでは重さが違うわけで、写真を撮るにも手ブレがあまりにも激しく、最終的に4枚ぐらい撮って、初めてぶれていない写真が取れました。
さらに悪いことに、K-7の自動プログラムは、DA35の場合絞り値F4基準で測光されるのに、17-70では絞り値基準がF5になり、その分シャッター速度も落ちるわけです。
K-7の自動プログラムは、レンズ内のCPUが報告した情報をもとにプログラムラインを決めるアルゴリズムが入っていると思われるので、絞り値が大きくなるのはレンズの設計に起因するものがあると思います。
しかし、問題はそれ以上にレンズの重さが利いていること。
軽い単焦点に交換しておいた方が、最終的にかかった時間は短かったのではないかとちょっと反省しています。
特に逃げていくわけでもない、止まっているものを撮影するのですから。
8月分はここ。
いつもは、DA35mm/F2.8で撮っているのですが、今日は思いつきでシグマの17-70mm/F2.8-4.5で撮ってみました。
当然のことですが、小型軽量を標榜する単焦点と、便利さ前回のズームレンズでは重さが違うわけで、写真を撮るにも手ブレがあまりにも激しく、最終的に4枚ぐらい撮って、初めてぶれていない写真が取れました。
さらに悪いことに、K-7の自動プログラムは、DA35の場合絞り値F4基準で測光されるのに、17-70では絞り値基準がF5になり、その分シャッター速度も落ちるわけです。
K-7の自動プログラムは、レンズ内のCPUが報告した情報をもとにプログラムラインを決めるアルゴリズムが入っていると思われるので、絞り値が大きくなるのはレンズの設計に起因するものがあると思います。
しかし、問題はそれ以上にレンズの重さが利いていること。
軽い単焦点に交換しておいた方が、最終的にかかった時間は短かったのではないかとちょっと反省しています。
特に逃げていくわけでもない、止まっているものを撮影するのですから。
彩りよくて、おいしそう><*
人に見せると思うと少しは考えるようになったのですが、手間がかからなくて派手ということで生野菜 (トマト必須) ばかりになっています。
そんなレベルで恥ずかしいのですが、ほめていただけるととてもうれしいですね。