Jリーグディヴィジョン1 第4節
川崎フロンターレ 1-0 東京ヴェルディ1969
[川崎F] アウグスト (70分)
等々力陸上競技場 11,061人
<主審> 長田和久
ようやくというか、結構早かったというか、J1 一勝目を稲城からあげることができました。
等々力の桜の下、出待ちはいつもより格段に多く、勝つということが何よりも大切だと感じさせます。
初勝利までとても待たされたような気がしましたが、昨年の昇格チームは、アヒルが第3節、熊が第8節に初勝利ですから、順当な時期といっていいでしょう。
試合のほうは、前半はひたすらに中盤での争い。中盤でボールを奪い合って、時々抜けることができれば、(といっても抜けるのは稲城ばかりでしたが) シュートを打ってみるという攻防でした。
どちらも高い集中力を見せ、得点のにおいはしないが、緊迫した試合でした。
後半は稲城の中盤でのマークが緩んできたのか、川崎が抜け出す展開が少しずつ出てきて、25分、ジュニーニョからフリーのアウグストに出たボールをしっかりとアウグストが決めて先制でした。
そして、そのあとです。
これまではリードしたところでベタに引いて、結局ゴール前の混戦から点を取られるというパターンが続いてきたのですが、今節は少し引き気味になりましたが、中盤のラインからチェックをかけ、稲城がバックラインでボールをまわさざるを得ないようなところに押し込んでいました。
さらには折を見てのカウンターで、稲城ゴールを脅かし、先週までの後ろ向きのチームとはまったく違う戦いを最後まで見せてくれました。
シーズンはまだ始まったばかりですが、笛がなった瞬間、思わず涙が出てしまいました。
ただ、今日の勝ち方は先につながる、自信になる勝ち方だったので、今後に大きな期待が持てます。
その他雑記
とにかく、稲田堤は守った。順位表でも稲城のかすかに上にのることができた。
稲城の守備は厳しい。ボールを持って一瞬躊躇するだけで二人・三人に囲まれる。これが J1 では当たり前のレベルなのかもしれないが…
とにかく今日の主審はダメ。偏見を持って笛を吹いているようにしか見えなかった。
さらに、谷口選手、足がつって動けなくなっているのに平気で流して、さらに次に倒れたときもなかなかドクターを入れないなど、あまりにひどい仕打ち。
さらには、一枚目のマルクスのカードもよくわからんぞ。
谷口選手のボランチ起用、我那覇選手に変えて、久野選手の投入。どういう効果があったのかははっきりとはわからなかったが、結果を見ればあたりだったのだろう。
とにかく勝った、次は神戸戦、いけないけど。
今日はマリノスがロスタイムに神戸に追いつかれた模様。
これが次節、吉と出るか、凶と出るか。
川崎フロンターレ 1-0 東京ヴェルディ1969
[川崎F] アウグスト (70分)
等々力陸上競技場 11,061人
<主審> 長田和久
ようやくというか、結構早かったというか、J1 一勝目を稲城からあげることができました。
等々力の桜の下、出待ちはいつもより格段に多く、勝つということが何よりも大切だと感じさせます。
初勝利までとても待たされたような気がしましたが、昨年の昇格チームは、アヒルが第3節、熊が第8節に初勝利ですから、順当な時期といっていいでしょう。
試合のほうは、前半はひたすらに中盤での争い。中盤でボールを奪い合って、時々抜けることができれば、(といっても抜けるのは稲城ばかりでしたが) シュートを打ってみるという攻防でした。
どちらも高い集中力を見せ、得点のにおいはしないが、緊迫した試合でした。
後半は稲城の中盤でのマークが緩んできたのか、川崎が抜け出す展開が少しずつ出てきて、25分、ジュニーニョからフリーのアウグストに出たボールをしっかりとアウグストが決めて先制でした。
そして、そのあとです。
これまではリードしたところでベタに引いて、結局ゴール前の混戦から点を取られるというパターンが続いてきたのですが、今節は少し引き気味になりましたが、中盤のラインからチェックをかけ、稲城がバックラインでボールをまわさざるを得ないようなところに押し込んでいました。
さらには折を見てのカウンターで、稲城ゴールを脅かし、先週までの後ろ向きのチームとはまったく違う戦いを最後まで見せてくれました。
シーズンはまだ始まったばかりですが、笛がなった瞬間、思わず涙が出てしまいました。
ただ、今日の勝ち方は先につながる、自信になる勝ち方だったので、今後に大きな期待が持てます。
その他雑記
とにかく、稲田堤は守った。順位表でも稲城のかすかに上にのることができた。
稲城の守備は厳しい。ボールを持って一瞬躊躇するだけで二人・三人に囲まれる。これが J1 では当たり前のレベルなのかもしれないが…
とにかく今日の主審はダメ。偏見を持って笛を吹いているようにしか見えなかった。
さらに、谷口選手、足がつって動けなくなっているのに平気で流して、さらに次に倒れたときもなかなかドクターを入れないなど、あまりにひどい仕打ち。
さらには、一枚目のマルクスのカードもよくわからんぞ。
谷口選手のボランチ起用、我那覇選手に変えて、久野選手の投入。どういう効果があったのかははっきりとはわからなかったが、結果を見ればあたりだったのだろう。
とにかく勝った、次は神戸戦、いけないけど。
今日はマリノスがロスタイムに神戸に追いつかれた模様。
これが次節、吉と出るか、凶と出るか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます