TRAVEL RECORD OF BIG-HAPPY

平成24年9月、退職したのを機会に、始めた旅行記です

〔気まぐれ写真-26〕 早咲きの桜が満開 岐阜市:島中央公園

2016年03月25日 | 気まぐれ写真

2016 年 (平成 28 年) 3 月 22 日(火)  天候 : 晴れ   気温 : 2 ~ 18 ℃  

自宅近くの岐阜市 : 島中央公園へ、満開の早咲きの桜を見に行って来ました

PM 1 : 20  自転車で自宅を出発、約 10 分位で公園に到着
この公園は市街地の北西部、ソフトボールグランドやテニスコート、子供広場が有る公園
数本の早咲きの桜が、満開を迎えています


好天のこの日も散歩をする人達が、桜を楽しみながらのんびりと歩いていました

濃いピンク色のこの桜が、一番多くの花を付けています






すぐ隣のこの桜は、少しづつ花びらを散らしながら、葉桜になりかかっています





公園の片隅に一本だけ有る樹齢約 30 年の薄墨桜   こちらは7分咲き位かな ?





桜の間にある杏子(あんず)の木   かなり以前から咲いていたようで、きれいな花が少なくなってきています   




** ネットで杏子を調べていたら、おもしろい事が書いてありました **
以前、日本からアメリカへ持ち込まれた、何本かの梅の苗木が
10 年程で全ての木が、杏子の木に変わってしまったという事があったようです
杏子と梅と桃は同じ仲間の木で、土壌が変わった事により、そんな結果になってしまったようです

たくさん有るソメイヨシノは、ほんの少しの花が開きかけているが
見頃までにはまだまだ時間が掛かりそう…   満開はいつごろかな ?


この日も、鳥の姿を見るたびに、ファインダーを覗いて写真を撮ってきました

<モズ>  長めの尾羽、黒い過眼線が有り、里山に多く生息


<ツグミ>  胸にまだら模様がある冬鳥 ( 10 月 ~ 5 月 ) 



<ムクドリ>   くちばしと足が黄色で、短かめの尾羽を持つ鳥



グランドの草地で仲良く餌を啄んでいました

<ヒヨドリ>  長い尾羽を持つ、花蜜好きな中型の鳥    きれいな写真が撮れました



逆さにぶら下がりながら、桜の花をつついていました

約 1 時間半の間、公園の中を散歩しながら
きれいな桜を見られて、良い一日となりました

釣りのブログかいています。 暇つぶしにでも見て下さい。
FISHING WITH BIG-HAPPY
上の文字をクリックすると、釣りのブログに移動できます。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 〔気まぐれ写真-25〕 岐阜市... | トップ | 〔気まぐれ写真-27〕 岐阜市... »
最新の画像もっと見る

気まぐれ写真」カテゴリの最新記事