雑記帳(新居)

移転完了しました

マイアミ2回戦(その1)

2009-03-28 17:03:00 | テニス
[4] Elena Demeniteva (RUS) def. Anastasia Pivovarova (RUS) 6-0, 3-6, 6-3

しかし恐ろしく心臓に悪い試合だった。これでは次の試合は勝てそうにない。

相手のAnastatia Pivovarovaなる選手はロシアの若手選手の一人だが、今年の序盤は欠場が続いたこともあり、ランクは172位。その相手に、試合前半はエレーナが6-0, 2-0と一方的にリードしていた。しかし第2セット第3ゲームで、Pivovarovaがエレーナのサーブをブレークして初めてゲームを取ると、そこから流れが一気に変わる。エレーナがダブルフォルトからリズムを崩すという、最悪のパターンで、インディアンウェルズ初戦敗退の悪夢をそのままリピートするかのようだった。Pivovarovaが5ゲーム連取、第2セットは6-3でPivovarovaが奪いファイナルセットに突入。第2セット第3ゲームから第3セット第2ゲームまで、エレーナは5回のサービスゲームを全てブレークされた。エレーナは、第3セット中盤以降も、0-40、合計4回のブレークチャンスがあったゲームを奪えず、最後のゲーム(Pivovarovaサーブ)も0-40からデュースになり5回目のマッチポイントでようやく決めるなど、もう到底見ていられないひどい試合展開だった。

さて、このAnastasia Pivovarovaなる選手、本戦ワイルドカードのチャンスを生かして2回戦進出(デメとの対戦は2回戦)を果たしたのだが、ある意味では圧勝していたらしい。というのは、プレイヤーパーティのこの画像である。一体どこのスーパーモデルだ?


というか、ほかの選手のファッションがあまりにもあれだ。ヒョウ、ペンギン、シマウマ、等々。
お前ら全員動物園に入ってろ(笑)。