雑記帳(新居)

移転完了しました

Esthera Petre (ROU)

2011-09-01 04:05:00 | スポーツ
とにかく可愛い。
欧州U-23陸上でチェックしておいた選手の一人。





欧州U-23陸上の動画
http://www.youtube.com/watch?v=A73p_YD0c-g

ベスト記録は1.98mなので世界大会での上位は難しそう。
しかし、今年に入って自己記録を何と10cmのばしていることは特筆すべき。(昨年までのベストは1.88mにすぎなかったが、冬のインドアシーズンで+4cm、そして上記の欧州U-23で一気に6cm更新した)

ヴィジュアル的にほかに気になるのは、以前にもちらりと書いたShkolinaかな。フリードリヒは今大会欠場。残念。

なお、今シーズン、女子走り高跳びはここまで記録は低調。チチェロワの2.07m、di Martinoの2.04mが目立っているが、それ以外には2.00mすら2人しかクリアしていない。ブラシッチも今季のベストは2.00m止まり。
このままなら予想もしない選手にチャンスが回るかもしれない。

投稿メモ: 画像登録ができないのでちょっと面倒な迂回。困ったものだ。
後で登録すること。


(無題)

2011-09-01 03:49:00 | テニス
独り言です。

ほめ殺しをしてはいけないという自覚はあったのだけれどね。案の定このような結果に。
というか、クビトバは上級の季節労働者のような気がする。
つまり、ランダムに勝ったり初戦敗退したりするのではなく、得意とするシーズン(大会)と苦手のシーズンがはっきりしている。とにかくアメリカのハードコートでは極端に成績が悪い。

それにしても、今回全米オープン、2011年のグランドスラム3大会の優勝者全てが1回戦以前で消えるとは。
クビトバとリーナはなぜかシンクロしているよな。

バルトリも2回戦で敗退、ヴィーナスも2回戦を棄権、3日目も終わっていないのにカタストロフの予感が強烈に漂う。