営業と経理の二刀流に挑む‼️

硬い話題を柔らかくどうでもいい話を真面目に語ることをモットーに書いています。

Talk to me

2021-06-10 20:11:00 | 日記



今日はテレワークで


少し気が楽だな〜と


思いきや、朝8時半から


ひっきりなしに電話や


テレビ会議が入ってきて


3時間くらい喋り続ける羽目に。


何人目かと話している最中に


何故かDJ のような気分に


なってきてだんだん相手の声は


耳に入らず一方的に捲し立てる


自分を嘲笑うのと同時に


憧れていたDJはこんなに


辛いのかと勝手な妄想ながら


その職業に悲哀を感じた。




尚午後は要件を手短に済ませた。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老の一考察

2021-06-07 23:05:00 | 日記
苦手な食べ物の一つはエビである。


特に丸く腰の曲がった割には


ぷりぷりしたのが萎える(-。-;


今日の昼に食べた炒飯に


ゴロゴロ入っていたのには絶句‼️


しかし店主の気持ちも考えて


頑張って箸をすすめた。


苦手な原因は食感と赤と白の


縞模様と思われる。


一方で海老の天ぷらと


海老フライは全く抵抗がない。


これはエビが服を着ているから


縞模様を見ずに食べられるのと


背筋が真っ直ぐなのが好感だから


であろう。


自分の性格の気難しさを感じた


昼下がりであった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光が当たるところには影が出来る

2021-06-02 20:17:00 | 日記
ネット銀行人気No.1は


住信SBI 銀行という記事


を見たが、こういう記事は


斜に構えて読んだ方が良いと


思っている。


同行の住宅ローンの金利は


他行と比べて低く、利用者が


多いそうだ。しかし一方で


住宅ローン購入希望者が


同行の口座開設が前提で


開設後にローン審査が始まる。


その後審査落ちた方はたった


一枚の審査落ちの紙切れだけが


無情にも届く。


空の口座は残ったままで


別途解約手続きが必要とのこと。


知人の話によるとこうしたケース


で同行の空口座は相当の数で


存在しているのではないかと


推察している。


世の中 光当たるところに影あり…






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする