営業と経理の二刀流に挑む‼️

硬い話題を柔らかくどうでもいい話を真面目に語ることをモットーに書いています。

ルールは破られる為にあるのか?

2018-12-31 21:03:07 | 日記
最近は未上場会社でも、ある程度の規模で

あれば内部統制を求められるケースが

あるようです。要するに経営者の目が

行き届かない規模の組織は仕組みで

不正や誤りを防止することであると。

しかし会社の規模に関わらず、不正は

起こる可能性はあるし、今年でも

某大手証券会社でインサイダー取引の

ニュースは記憶に新しいです。


例えば横領の手口は大きく分けて

3つあります。

①入金取引 自分のポケットに入れる

②出金取引 仕入先に余分に請求して

その分をバックマージンの形でとる

③会社の資産の不正 商品在庫を

とったり横流ししたりして換金するなど

新人社員がこれらの事をしようとしても

至難の業でしょうが、権限を持つ

ベテランの社員は責任の範囲で任されて

いるので目が届かない場合もあり、

そこに落とし穴があるかもしれない訳

です。

けん制をかける管理部門としては

しっかりと内部統制を強化したいものの

それによって会社の活気を失いはしないか

と内心ジレンマを感じているのですが、

こんな気持ちじゃまだまだ甘いので

しょうか…(^^;)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名刺の断捨離

2018-12-30 22:00:14 | 日記
今年も残すところあと僅かですが、

振り返ってみるとたくさんの方々と

名刺交換をしたなぁと名刺フォルダを

見て感じました。

しかし、よくよく見てみると顔の思い浮かばない

方々がほとんど言ってもいいくらいで、

その理由としてお会いしたのは

名刺交換した一度きりっというのが

分かります。

さらに1年以上も前にお会いしたきりなら、

ビジネス上ではご縁がなかったという

ことでしょうね。


顔が思い浮かばない名刺は取引をしている先を

除きビリビリ破いています。

破く時には「ご縁がありましたら、またお会いし

しましょう。」と心でつぶやきながら

破いています。



使用している名刺フォルダは大方埋まってき

ました。名刺を集めて整理するのではなく、どれ

だけを残すのか、空いた分だけ来年にまた新たな

出会いがあればと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳障りな言葉⁇

2018-12-29 23:49:09 | 日記
最近 悩ましい耳障りな言葉があります。


「じゃないですか」という語尾にくる言葉。

これを連発されると押し付けがましく聞こえるの

は私だけだろうか。

仕事中でも報告や相談を受けた時に時折この言葉が

出てくるとその瞬間に内容よりもこの言葉を用いて
断定的に話す相手に不快感をいだくので困ったも

のです。


一方ではその言葉尻に拘る自分の器の小ささにも

気づくのですが(-_-;)

学生時代に田中克彦の「言葉と国家」という本を

読んだ記憶がありますが、今こそ再読の機会かも

しれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログはじめました

2018-12-29 16:29:20 | 日記
はじめまして。


 最初に何を書いたらいいのかが、全く見当がつかないのに

ブログをスタートさせることにしました。
 
 きっかけは職場の方が毎日ブログを書いており頭の整理をするのに

よいと教わったからです。

 本来なら自己紹介を最初にするべきですが、自分のことを長々と

書いても多分誰も関心はないと推測されるので、自分が書きたいこと

関心が高いことを優先したいと思います。


 今日が仕事納めで書類の整理をしていると、この秋にIPOセミナーを

受けた際の書類が出てきました。ゴミ箱に行く前に眺めてみると

2018年7月末の時点で

東京証券取引所での上場会社は 3628社 札幌は56社

名古屋は291社 福岡は110社と圧倒的に東証が占めているのに

驚きました。

国内IPOは2017年は96社。今年も同じくらいの推移とは聞いていますが

これも東証中心なのでしょう。地方の証券取引所もJASDAQ規模がないと

なかなか件数は増えないかもしれませんね。

私はシロートなので全然わかりませんが(・・;)

IPOが活発なのが原因かどうかわかりませんが、勤務している会社で

経理の幹部候補を募集してもさっぱり応募がありません。

特に若手・・・。一昔前は経理職の募集が少なく、応募者が殺到していた時期も

ありましたが何という変わり様。特に会計士資格保有している方は引く手あまたですね

(当たり前ですが)。

中小企業にいかにいい人材をひっぱってくることができるか。今の私のテーマです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする