やよひのつれづれ日記 Yayoi's Japanese Calligraphy

毎日のことを書き留めています。

上手に字を書くコツ  等間隔

2008-07-15 19:11:47 | 上手に字を書くコツ


等間隔にする。

同じ方向に並行する線の間隔や、つらぬく線で分けた時の右左や上下
を同じにする。

上の段はそれを実行した例です。
下の段はそれを無視したものです。

違いが分かりますでしょうか??




同じ方向に平行する線の間隔を同じにしている。

つらぬく線で分けて左右・上下を等しくしている。

「用」「的」は前回紹介した右下に重心をかけると6度あがるを取りいれます。

他にも6度上げるている線は「言」の横線・・・

ただし、最後の「口」の横線はまっすぐにしないと、全体が傾くの注意が必要です。

これはまたくわしく説明いたします。

この様なルールで書ける字は雨・馬・再・夏・貝などがあります。

手元に紙があったら挑戦してみてください。

ちらしずしとチキンサラダとすいかゼリー

2008-07-14 13:45:04 | 料理 ご飯
今日は「お盆」ですから・・・少し頑張って仏様に。

ちらしづし 写真のピントが悪かったですね。


チキンサラダ これはおいしいです・・・・お勧め!!


材料
鶏胸肉 2枚


コーンフレークス カップ1 白ゴマ 大さじ2 アーモンドスライス 大さじ2

オレガノ・タイム(粉末)各小さじ1 カレー粉 小さじ1

たまご 1個

にんじん 1本 れんこん 2分の1節 ブッロコリー 中1個 

さやいんげん 10本

ドレッシング
薄口しょうゆ 大さじ1 サラダ油 大さじ2 酢 大さじ1 
塩・こしょう 適時 

作り方
鶏肉は皮を除き、4~5㎝の大きさの削ぎ切りにし、塩・こしょうを各少々ふる。

ボールに衣の材料を混ぜ合わせながら、コーンフレーク・アーモンドを粗く砕く。

そぎ切りした鶏肉に小麦粉をまぶして軽くはたき、溶きほぐしたたまごにくぐらせ
衣をおさえるようにしながらつける。

160度ぐらいの揚げ油に、少しづつ入れゆっくり揚げる。引き上げる直前に火を強めてカラリと揚げる。

にんじん・れんこん・グロッコリーすべて湯でる。

器にいろ良く盛って出来上がり。
ドレッシングを野菜にかけて全体になじませ、鶏肉と盛っても良い。







スイカゼリー

材料
板ゼラチン 7枚 グラニュー糖 80g 水 280ml 白ワイン 50ml    
レモン汁 大さじ1 すいか 6分の1

作り方
板ゼラチンはたっぷりの水に入れ、2~3分間ほどふやかす。

鍋にグラニュー糖と水を入れ火にかけ、木べらで混ぜる。

沸騰してグラニュー糖が完全に溶けたら火から下ろし、白ワインを加える。

グラニュー糖が入った湯が熱いうちに、板ゼラチンをギュッと絞ってから加えて混ぜ、ゼラチンを完全に溶かす。

すいかは皮と種をのぞき、1×0.5センチ角に切る。

プリン型の3分の1くらいまで、すいかを入れ、ゼリー液を型の半分まで流し入れる。

冷蔵庫で15分から20分間冷やす。 フルフルとゆれるくらいまでひやしかためる。

フルフルのゼリー液の上に、残りのすいか入れ、型の7分まで残りのゼリー液を入れ、再び冷蔵庫に入れ、40分から50分間冷やす。

クッキー 今年の初泳ぎ

2008-07-13 09:15:26 | クッキー

今回 僕が初泳ぎに挑戦したところ。
    風の吊はしの下
            


                      




まず、深さをチエックして・・・・。命つなをつけて。

  僕は 水が大嫌いなのだ!!「」

  


この水の流れの速さ・・・・。見てくれ。真剣なのだ。流される~。




えびしゅうまい

2008-07-13 07:47:18 | 料理 魚


材料
しゅうまいの皮(市販) 15枚
芝えび 殻つき 100g 干しシイタケ 大1枚(水に戻してみじん切り)

ねぎ(みじんぎり) 豚ひき肉(今回と鶏ひき肉) 150g

味付け しょうゆ・酒・片栗粉 各大さじ2分の1 ごま油 小さじ1
    砂糖・しょうが汁 各小さじ1
むきえび 15尾(あれば飾り用 今回は使用しません)

キャベツの葉 (芯を除く)2~3枚

作り方
えびは背ワタを取って洗い、1尾を4から5個に切る。ボールにひき肉・干しシイタケ・ねぎのみじん切り・味付け材料を入れ粘りが出るくらいまでよく混ぜ、15等分する。

しゅうまいの皮に包む
 親指と人差し指で輪を作り、皮をのせて中をくぼませ、しゅうまいの具を押し込むように入れる。皮の角を肉にくっつけるようにすると皮の乾燥が防げます。

蒸し器に、キャベツの葉を平らにしき、その上にしゅまいを並べ強火で約10分蒸らす。

  ひじきの煮物

2008 2 18にひじき煮にリンクしてあります。前回は乾燥ひじきですが、今回は生ひじきで作りました。

いんげんの生姜あえ

後、塩鮭を焼いたもの。

今日はとてもローカロリー。後、塩鮭を焼きましょう。





ブランチ バジルソース パスタ フルーツサラダ コヒーぜりー

2008-07-12 08:52:12 | 料理 パスタ
作り置きのバジルソースであえたパスタ。



バジルソースの材料(ペスト)


生バジルの葉 80g(葉を枝からはずしてはかる)
にんにく 2かけ (みじんぎり) まつのみ 大さじ2 (みじんぎり)
EXオリーブオイル 120cc 自然塩 小さじ1 パルメジャーノチーズ 4分の3カップ おろしたて
 
作り方
ミキサーに、にんにく、松のみ、塩、オリーブオイルを入れなめらかにし、次にバジルの葉を手でちぎって、3回程に分けてなめらかにする。

時々スイッチを切り、箸などで混ぜながらなめらかにする。
バジルの葉は空気に触れると黒くなりやすいので、手早く行う。
この段階で冷凍保存できます。

小さめのボールに入れ、パルメジャーノを入れ30分ぐらい置いておく。

今回はこのパスタソースであえたものです。野菜は冷蔵庫の残り野菜です。

ペストを混ぜる時、パスタの茹で汁で(大さじ1)でペストをのばすとなめらかになります。





2008年1月10日 ぜいたくフルーツサラダで紹介しました。
リンクしておきましたので参考になさったください。
         


ひと手間ふた手間かけたコーヒーぜりー でもおいしいです。
  
 
 ミルクゼリー
材料(17×13×深さ3センチパット 1枚分)

粉ゼラチン 8g
水 大さじ 2と2分の1
 
牛乳 350ml グラニュウー糖 40g

作り方

粉ゼラチンは分量の水をふり入れ、5分ほどふやかす。
水分を含んできたら湯せんにかけて溶かす。

鍋に牛乳とグラニュー糖を入れ火にかけ、木べらで混ぜる。グラニュー糖が完全に溶けたら、沸騰直前に火から下ろす。

ゼラチンを鍋に加えて混ぜ、こす。

バットに流し入れ、冷蔵庫に入れ1時間ほど冷やし固める。固まったらバットから出し、2.5㎝角のキューブ状に切る。

エスプッレソゼリー

材料
粉ゼラチン 9g 水 大さじ3

インスタントコーヒー 大さじ2  グラニュー糖 50g 水 400ml
コーヒーリキュール 大さじ1

作り方

粉ゼラチンは分量のの水をふり入れ、5分ほどふやかす。水分を含んできたら湯せんにかけて溶かす。

インスタントコーヒーを少量の湯で溶かし、濃いめのコーヒーを作る。

鍋にグラニュー糖と水を入れ火にかけ、少し湧いてきたらコーヒーを加えて混ぜる。

完全にコーヒーが混ざったら火からおろして、ゼラチンを加えて混ぜて、こす。
粗熱を取ったらコーヒーリキュールを加える。

ミルクゼリーをカップに3~4個入れ、エスプレッソゼリー液をカップの半分ほど流し入れ、冷蔵庫で40分ぐらい冷やし固める。

少し固まり始めたらミルクゼリーを2~3個加え、残りのエスプレッソゼリーを流し入れ冷蔵庫で40~50分冷やし固める。
 

いまさら言えない・・・・・。造花なんて。

2008-07-11 14:36:54 | 日々の出来事
>

これは家の横に置いてある「すいれんばち」めだかさん達の家

ここに「造花」のすいれんを入れておいたら・・・・。

母の友達が「お宅に行くと心が洗われる、すいれんがとてもきれいで・・・。」って。

どうしましょう。いまさら造花なんて言えないですよね。

私の妹も・・・・。ほぼすべての人が騙されています。

みなさんどう思います・・・。




これは造花ではありません。


   

書いてみよう 分かりますか書き方「卍」

2008-07-10 06:00:45 | 書道
   卍の筆順分かりますか??

もちろん、こんなこと知らなくても生活するためになんら影響はなにのですが、ただ、ちょっとした頭の体操と思ってみてください。       

            
 
筆順には原則があります。おもな原則を紹介いたします。

上から下へ
 例 三・喜・客

左から右へ
 例 川・学・帯・竹
横画がさき
 例 十・用・共
横画があと
 例 田
中がさき
 例 当・水・帯・楽・衆・暴
外側がさき
 例 国・同・司・雨
左はらいがさき
 例 人・文
つらぬくは縦画は最後
 例 中・平・手・車・書
つらぬく横画は最後
 例 女・母・子・舟・

左はらいがさき 右  左はらいがあと 左 



いろいろ書きましたが頭の体操で、時間がある時にお読みいただき、頭の隅にでも置いていただけたら・・・・。うれしいです~。

ブランマンジェの桃ソースかけ+あきさんもどきのかきあげ

2008-07-09 09:21:58 | 料理 クッキー・デザート

   

中心のみ
               

皆で「ワイ ワイ」言いながら食べる時・・・・。、一人一人に時間が異なりそうな時・・・・。盛り付け一つで楽しめます。

我が家の息子は「ワイングラス」だと、分量が少ないので、このコップが彼の好みです。
材料

板ゼラチン 12g 牛乳 カップ1 水 カップ1 砂糖 60g
アーモンドリキュール(又はブランデー) 大さじ1生クリーム カップ1

桃のソース材料
桃 1個 砂糖 大さじ1 レモン 小さじ1 ブランデー 小さじ2
ミントの葉 適時 飾りの桃は適時

作り方
板ゼラチンをひたひたの水に入れてふやかしておく。
鍋に牛乳・水・砂糖を入れ中火にかけ、熱くなったら火を止めゼラチンを加える。

ゼラチンが溶けたら、こしながらボウルに移し、アーモンドリキュールを加え、下に氷水をあてて、トロリとするまで木べらでゆっくり混ぜる。

生クリームを6分~7分(トロリとなるくらい 泡だてすぎるとしっとり仕上がらなくなる。)にして、牛乳のボールに加え混ぜる。

型に流して冷蔵庫に入れ冷やし固める。

桃のソースを作る。
桃の皮をむいてすり下ろし、他の材料を混ぜ合わせて冷やす。

ブラマンジェが固まったら型の周りを湯で少し温めてからはずす。きっと飾り用の桃を飾り、ソースをかけミントの葉を飾る。

このクランベリーは私の庭から取ってきた特別参加。

  

天ぷらって、好きでないしあまり得意でないので、なかなか作らないのですが。
料理と趣味の部屋「あき流やさいかき揚げ」見ていたら美味しそうなで作ってしまいました。

このかき揚げは、本当にひと手間かけた分だけ美味しいです。

なぜ「あきさんもどき」かと言いますと、小松菜が入っていないいんです。

だから・・・。もどき なんです。



天ぷらで疲れたので「魚」は塩焼きで・・・。魚の写真難しいです。
何度も取っているとクレームが出そうなので、諦めました。

       


これらはすべて昨晩の夕食でした。