silly ski squadronスキー雑記

バカなスキー集団。スキーならなんでもやります京都方面本部。
突撃我ニ続ケ!!

伝説のスキーヤー再登場

2005年06月12日 22時33分42秒 | スキー
伝説と言っても、多くの人に名が知れているわけではないし有名な大会で優勝したわけでもない(いや、してるかも知れないけど)。
でもこういったタイプのナチュラルボーンスキーヤーには、普段の生活では滅多にお目にかかれない、僕の中での伝説のスキーヤーです…ったってまだ30才そこそこですが。

約10年前、まだまだインターネットが未整備で、モーグル仲間をパソコン通信に求めていた時に出会った一人のスキーヤーTATSU。
Nifty Serveのフリースタイル会議室Bump!Bump!は本当に個性豊かなメンバーが揃っており他にも上手い人間はいたがTATSUは色んな意味で突出していました。

昨日久しぶりに食事をして、相変わらずのスキーヤーぶり?に嬉しくなってしまったわけです。
10年前から既に荒れた急斜面のモーグルコースを真っ直ぐ降りる技術を持っていましたし、7年前にはバックフリップとかを大きなキッカーでやっています。

今はオフピステ&パウダーランとか言いながらも軽く720回るし・・・スタイルとしてはオールドスクールなのですがそう言った分類は当てはまらない。と言うよりカテゴリアする意味がない滑りをします。

ロートルな中年スキーヤーである自分でも幾らかはちょっとはスキー上手い方だよな、と言う虫けら程の自尊心はあるのですが(笑)、あーあんたには本当にもう適いませんと言いたくなります。
身体の作りも違うし脳みそもかなり違うよね!と最大の賛辞を与えましょう!

世界中滑ってますが、時々八方や栂池、野沢で、ファットスキー履いてロープくぐってもの凄い勢いで崖を駆け降りて行く姿を見つける事が出来るかも知れません。
来年ビーコン買うかどうか悩んでしまいます。うーむ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする