knock knock

押し出されてイギリス生活開始。外人の旦那と娘と戦いながら、、、独り言発していhます。。。BGMは!CNBLUE。

お楽しみ初めてのジェルネイルサロン

2011-05-20 17:44:23 | 生活独り言
指がだめなら、、、、足で、、、、、、


夏は断然、、、下駄派、、、、な、あたしは、それでも ” おしゃれは好きなんです! ” を 静かに主張するために、、、、


行ってみました!!!


個人でやっていらっしゃるネイルサロン!!!
じゃじゃああああん!
初めてのジェルネイル。


ふーーーーん、 これがジェルネイルなんだあ。。。。。





自転車でぶっ飛ばして、、、15分弱のところにこのサロンはあり。。。
よく知っている通りに面した素敵なマンションの一室。
ピンポンと友人宅を訪れるように、まったく知らない人のうちへ。。。。


ネイリストの方はすでにマスクをされて、、、、実際のお顔はよくわからない状態で、すべてが始まった。。。お子様がいらっしゃらないというご夫婦。マンションの一室をネイルサロンとし、大きなマッサージチェアーがどしんと。


ぬるま湯に足をいれ、少し待ち。。。。
どんなデザインがいいのかを聞かれ、、、、なにせ初めてでよくわからず。。。。ネイルサロンを紹介したフリーペーパーを渡され、お店の紹介に使われているネイルのデザインでよさそうなのを探してくれといわれ。。。。見てはみたが、感覚つかめず。ま、足が白く見えるように、赤で! 初めてのジェルネイルということでシンプルに、、、ということで、こんな感じに収まった。


何種類かの液を足の爪の周りに塗ってもらい、ネイリストの方は甘皮処理をされているのか、下を向いてすでに仕事にとりかかっておられた。その作業をじっと見ていたあたしに、緊張するからテレビでも見ていてくれと言われ。。。マッサージチェアの正面に用意されている薄型テレビを見始めることに。。。。お料理番組。


聞かれてもないのだが、無口ではない(!)あたしは、どうやってこちらの店を知ったかなど、ぺらぺら 話続け。。。。。(あたしとしての今回の任務、、、、) 本題にはいった、、、、、


” イギリスでネイリストとして働くのも楽しいかなと思いまして。。。。 ”


誰がいつイギリスに行くのか、、、、、??? 誰も知らないのに、、、、はったりもいいところ。。。。ではあるのだが、、、、、


そして、どんなネイル学校がいいのかとか、、、、、試験はどうだったのかとか、、、、そんな話に発展していき、、、、、、ネイルを始めるのは最初の投資がとても大きいと説明をうけ、、、、それから行き着いたのが、、、、韓国。。。。


ネイリストの方のメールアドレスが、、、、韓国人名だったので、それを聞いてみると。。。。。。


こちらの方も韓国好きであることが発覚!!!!!


爪には、きれいに赤色が塗られ、金色のホログラムが乗るころには、、、、、韓国話に花が咲きまくり。。。。9時30分から始まったネイルが終わったのは11時近く。。。。


もう少し、複雑なお願いをしてもよかったのかな???とも思いながら、、、、、いやあ、、、、気分がいいではないかああああ!!!



やはり、、、勉強してみようかしらあ。。。。。。。