実家は岐阜市の端っこにあり、隣の市と市に囲まれている。
車を手放して数年経つ父親。
83歳、80歳になる両親が頼れるのはタクシー、偶数日に運行される100円バス、2週間に一度の生協宅配そして自転車。。。
実家到着翌日はタクシー走らせ回転寿しへ。。。
「 回転寿しへは何年ぶりかしらねえ??!! 」
あなたが一番、来たかったのね??回転寿し目の前にかなりハイテンションの母親。。。
回転寿し屋の隣はスーパーとホームセンターにかわり。このホームセンターがかなり盛況となっていた。イギリスでお世話になったエマのママにお土産を買いたい、、、ガーデニングが趣味のエマのママ。。ホームセンターに何かあるかな、、?探し始めると、、、地元のホームセンター、、、ガーデニングを通り越し、、、、農作業グッズが大量に。。。。カラス除けの大きなネットから、農作業に必要な各種道具、、、そしてトラクターまでが売りに出ていた。。。それプラス、細々したものの数の多いこと、、、多いこと、、、
手袋だけでも、、、、棚には限りなく、いろんなタイプの作業用の手袋が。。。

気になったのが、、、

台湾ラーメンって、、、名古屋が本番なの?
タクシーに乗り込み叔母が予約してくれた犬山にある旅館へ移動。
タクシーで旅館へ移動とは、、、なんという王様?気分。。。ではあるのだが、手術を繰り返し、先月、名古屋地下街の階段で派手に転び救急車沙汰になった父親に長く歩く体力は無く。旅館にタクシーで移動、、、というのは変な感じではあったのだが、、、お昼すぎにタクシーに乗り込む。
タクシー、5000円ほどで旅館に到着。。。
犬山には温泉があるとのことで、、、ちょっと旅行気分を味わいたい人々に人気があるとのこと。
犬山温泉の看板、、、なんとも中途半端レトロ。。。

温泉に浸かっているお姉ちゃん、、、首が曲がってるよーーーーーーー
岐阜にも山の上にお城があるのだが、犬山にも小山の上にお城がある。
こちらは日本最古とのこと、、、もっと派手に観光地化すればいいのに??!!歯がゆい感じがあるのだが。。





お城は戦国時代生まれ。
江戸時代のような権力誇示目的のお城とは違い、これはまさに戦に使われたお城とのこと。
お城内部はかなり急な階段で構成され、お城に攻めてくる敵陣を上からなぎ倒す、、、、、という戦いを繰り返したらしい。


こういう、、、、チマチマしたのがね。。。
自宅に戻り、小学校からの仲間と食事。
生存報告をしあう。
話題は病気、白髪、仕事、子供、、、、、、、いいじゃないか。。。
実家にて1週間だらだらさせてもらうと東京に移動したいも、、、、後ろ髪を引かれる思い。。。
大雨を理由にズルズルと実家でだらだら。
家の中をWi-Fiにし。
母親に再度、オンラインショッピングを指導し。
天気回復を待って、お墓参り。
そのまま、東京を目指す。
車を手放して数年経つ父親。
83歳、80歳になる両親が頼れるのはタクシー、偶数日に運行される100円バス、2週間に一度の生協宅配そして自転車。。。
実家到着翌日はタクシー走らせ回転寿しへ。。。
「 回転寿しへは何年ぶりかしらねえ??!! 」
あなたが一番、来たかったのね??回転寿し目の前にかなりハイテンションの母親。。。
回転寿し屋の隣はスーパーとホームセンターにかわり。このホームセンターがかなり盛況となっていた。イギリスでお世話になったエマのママにお土産を買いたい、、、ガーデニングが趣味のエマのママ。。ホームセンターに何かあるかな、、?探し始めると、、、地元のホームセンター、、、ガーデニングを通り越し、、、、農作業グッズが大量に。。。。カラス除けの大きなネットから、農作業に必要な各種道具、、、そしてトラクターまでが売りに出ていた。。。それプラス、細々したものの数の多いこと、、、多いこと、、、
手袋だけでも、、、、棚には限りなく、いろんなタイプの作業用の手袋が。。。

気になったのが、、、

台湾ラーメンって、、、名古屋が本番なの?
タクシーに乗り込み叔母が予約してくれた犬山にある旅館へ移動。
タクシーで旅館へ移動とは、、、なんという王様?気分。。。ではあるのだが、手術を繰り返し、先月、名古屋地下街の階段で派手に転び救急車沙汰になった父親に長く歩く体力は無く。旅館にタクシーで移動、、、というのは変な感じではあったのだが、、、お昼すぎにタクシーに乗り込む。
タクシー、5000円ほどで旅館に到着。。。
犬山には温泉があるとのことで、、、ちょっと旅行気分を味わいたい人々に人気があるとのこと。
犬山温泉の看板、、、なんとも中途半端レトロ。。。

温泉に浸かっているお姉ちゃん、、、首が曲がってるよーーーーーーー
岐阜にも山の上にお城があるのだが、犬山にも小山の上にお城がある。
こちらは日本最古とのこと、、、もっと派手に観光地化すればいいのに??!!歯がゆい感じがあるのだが。。





お城は戦国時代生まれ。
江戸時代のような権力誇示目的のお城とは違い、これはまさに戦に使われたお城とのこと。
お城内部はかなり急な階段で構成され、お城に攻めてくる敵陣を上からなぎ倒す、、、、、という戦いを繰り返したらしい。


こういう、、、、チマチマしたのがね。。。
自宅に戻り、小学校からの仲間と食事。
生存報告をしあう。
話題は病気、白髪、仕事、子供、、、、、、、いいじゃないか。。。
実家にて1週間だらだらさせてもらうと東京に移動したいも、、、、後ろ髪を引かれる思い。。。
大雨を理由にズルズルと実家でだらだら。
家の中をWi-Fiにし。
母親に再度、オンラインショッピングを指導し。
天気回復を待って、お墓参り。
そのまま、東京を目指す。