knock knock

押し出されてイギリス生活開始。外人の旦那と娘と戦いながら、、、独り言発していhます。。。BGMは!CNBLUE。

ここかあーーー2

2022-04-13 07:10:53 | 生活独り言
娘と2人、、、各駅停車に揺られて1時間。
またバスを捕まえて20分ほど、、、









到着はモザイクタイル博物館。
岐阜の多治見という地域は日本でもタイル生産高が一番らしい。
月曜日は休館という事で、火曜日に来館はしたのだが、、、、

観光客は私達だけ?!?!?!

不思議な
建物をくぐると、、、、高校生かと聞かれた娘、、、、大学生だと言って大人料金X2。
310円の2倍を払い。もらったのは入館ステッカー。



日本のマスク徹底度には本当に頭が下がる、、、、
4階から見てくれと説明を受け、天気もよろしくそこはとても開放的。



そこには古いモザイクタイルによる製品が展示され。
あーーーモザイクタイル、、、、私達がポルトガルで見てタイル博物館との違いを理解。
あーーー覚えてるーーーこういう奴ーーーー







これは不思議だったのだが、、、モザイクタイルで出来上がっている裸の女性、、、、なぜ金髪外人?!


自宅のお風呂の床も数年前まではこんな感じであった、、、、私は嫌いだったのだが、博物館で見直すと歴史を感じる。。。。

この手の年表を見るといつも思う事、、、、
日本にも外国の新しい物が入り、一層の飛躍をする。外国に日本の力が入る場合もある。外国同士でお互い驚く習慣や考え方はあっても、力を合わせて見ると何歩も前進できるのだ。お互いを傷つき合ってはなにも生まれない。。。、




タイル、、、奥が深いじゃないかーーー


春休みでも休日でもなんでもない普通の火曜日、、、、
普段はもう少し活気あるのだろうが、、、、至る所でお休みの看板、、、、歩く人もまばら、、、、







自分が選んでタイルを貼って、、、、
あああ、、、自分の家があるって素敵だろうな、、、