knock knock

押し出されてイギリス生活開始。外人の旦那と娘と戦いながら、、、独り言発していhます。。。BGMは!CNBLUE。

本当にいる

2025-02-12 07:30:32 | 生活独り言
11月から働き始めた病院のレストラン、、、、
いい意味でも悪い意味でも、、、
まあ、、、慣れたのかな、、、とは思う。

しかーーし、、、
イギリスに来て12年経ってしまったものの、到着した時にすでに50歳のババア、、、
やっぱり英語は頭打ち。




あーーーー
何を言われたのか、、、



本当にわかんね〜



働くのは病院の中にあるレストラン。
朝食、昼食、夕食を出す。
お客さんは70%病院勤務の人達や関係者。

あれが欲しい、これがいい、、、
お客さんに言われた物をお皿なり、テイクアウト用の箱に入れる。

まあ、、、それだけならばなんとか、、、
それ以上、色々質問されると、手が止まる。。。。。言い訳としては、私は仕事/このレストラン、、、全ての事に対して説明を受けていないので、私に色々聞かれても本当に答えは知らないんだよーー 人を選んで質問しろーーーー


看護婦さんで働くのはフィリピン人が多い。
彼らは英語ペラペラだから全然問題なく命関係の仕事を、普通にこなす。しかし彼らの話す英語のアクセントが、、、、あーーん、アジア人顔に親しみを感じるのか?!フレンドリーに話しかけてくれるのはありがたいのだが、、、アクセントがきつくて、私の頭アップアップ。。。もっと標準語英語で話してくれーーーーと心で叫ぶ。。。


そして
時々、、、、
本当に時々だが、、、、



いるのだ、、、、本当に、、、、
本当にこんな完璧な人間がいるのかって、、、、ぐらい完璧な人が、、、



少女漫画から飛び出して来たような綺麗な顔立ちのお医者さん、、、、声も良かったり、、、、笑顔で 「 サンキュー 」と言われて、こっちも相手の目を見て 「 サンキュー 」を返す。


顔立ちも綺麗で、、、
頭も良くて、、、、、お医者さんなんだから、、、頭いいよな、、、
背も高くて、、、、
声も良くて、、、、
お、、、指輪してる。。。。。。

ふう、、、時々ではあるが、、、
本当に綺麗な生き物と接する事に。。。
性格、、、悪いのかな?この笑顔の裏の嫌な性格?!そんなあ、、、、、
1人、想像の世界に入り込む。


何年イギリスに住んでも、少女漫画を読んでいる気分の私、、、、




頭、軽すぎ😹







最新の画像もっと見る

コメントを投稿