knock knock

押し出されてイギリス生活開始。外人の旦那と娘と戦いながら、、、独り言発していhます。。。BGMは!CNBLUE。

家からでーーす!!

2012-11-08 16:10:43 | 生活独り言
どうしてこんなに迷い道に入り込んでいたのか。。。

イギリス到着は八月末であった。
出発前、八月に日本から船便で送った荷物も無事に届いたのに、、、

命綱であるネット環境が落ち着かない。。。不安な日々が続いた。。。おおげさに聞こえるのだが、、、、ネットとつながっていないというのは、、、、不安も不安、本当に不安な毎日であった。

だいたい、、、私たちと入れ替わりに、故郷チリに戻ったカルロスが、、、SKYという会社のインターネットを使っており快適だというから、それでオッケーか!!ととても単純に考えていたことだったのだが。。

SKY TVは簡単につながった、、、、が、、、メインのインターネットとはつながらず。。。住所がおかしい、おかしい、おかしい、、、、と言われ続け。この住所問題はあたしにスマフォを持たせてくれず。。

そこで、やっと手にれたのがポケットWi-Fi。このポケットWi-Fiにはデータダウンロードに限度が付き、毎日二回ほどFaceTimeをしていたメタボとは、メールのやり取りオンリーとなる。なんだか、それがちょうどいい感じになっていた最近であった。

結局インターネットは電話会社の大御所との契約を進めた。エンジニアが来てくれるのは11月だと言われたのは、、いつだったか、、、、そんな先のことは見えないーーーーと思っていたのが、、、、本日。


11月8日の朝8時から昼の1時までにはエンジニアが行きますので、家にいてくださいよ!、、、なるメールを何度も受け取る。


8時、、、、、朝一番ってことはないよな、、、まだまだ無理だな。。。
10時、、、、そろそろ??
11時、、、、遅いなあ、、、、昼ごはん、食べている時に人がきても嫌だし、、、、
12時、、、、やっぱり、お腹すいたーーーーーー
1時、、、、、え?約束の限度時間じゃんーーーーーーーまだ何の連絡もないし。。。。





そこに電話会社より、遅れています!と、電話が。。。。



「ま、、、待ってますからーーーーーー」



答えたものの、、、、、
おい、これからいつまで待てばいいんじゃい???
待ってますーーーは、いいけど、だから、あとどれぐらいで来られるのか、、、、、聞けーーーーーーーー
あほーーーーぼけーーーーー馬鹿ーーーーーーー


だいたい、、、多分、、、日本語でも気持ちが高ぶってると、先のことまで見越して行動は取れない単細胞の私、、、やっぱり、英語となると、、、待ってまーす!!わたし、ここにいまーーーす!と答えるのが限度であったのだが、、、それにしても、、、一体、何時になるんじゃーーーーエンジニアーーーーーー


その人が来てくれたのは、、、、2時近く。


「 トイレ、トイレどこ??」





トイレトイレ、、、は、ないだろうがーーーーーーーー
こんなに寒いのに半袖着てるから、トイレが近くなるんじゃんーーーーーーーーー



トイレから始まったネット設定。2時30分をすぎても確定しない。。。。

「 この赤いランプが青くなるから、これを触らずに待っていて!」

言われること、、、、10分、、、15分、、、、20分、、、、、、、彼は外にでて何か作業を続けている。
だんだん、娘のお迎え時間なんですけどーーーーーーーーーーーーーー


電話線の横にネットのルーターを置き。
電源が三つ必要なのに、そこには二つしか無く。



ウエールズ地方のアクセントで、、、

「 延長コードか、、三つ口のあるソケットが必要だよ。」


ひいいいいい

無理矢理、電話の電源はネットにまわすことにして。
なんとか、、、なんとか、、、、本日より、ネット、データの容量を気にすることなく開通うううううううう



いざ、、、、本当に家にネットがやってくると、、、待っていた時間などなかったように思う。
なんだか不思議な感じ。



さて、、、、これで、、、FaceTimeもスカイプも何も気にせずにできるようになったのだああああああ
やったああああああ
あとは時差との戦いか。。。。

28歳でイギリスに来たとき、、、、英語に押されて外に出ることができず、、、、ラジエーターを背もたれにして、ちょこちょこと始めたのが編み物であった。
編み物に疲れると日本の友人になんとも長い手紙を書き。英語の勉強、、、、、はどこへやら、、、、、という生活をほんの数ヶ月。。。あれから何十年。
世界は変わった、、、、本当に大きく変わった。


これから家からハローが言える。
これから家から日本が覗ける。






最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆんちゃん)
2012-11-09 02:28:39
Welcome To the UK!!
お疲れ様!
一事が万事、そんな感じです。
慣れるしかないです。これでも少しずつ改善はしつつあります(^_^;)


返信する
よかったですね (ばく)
2012-11-09 03:02:47
おめでとうございます。また一つ少しづつですが前進しているじゃないですか! ヨカッタヨカッタ。
まず、約束の日に来た!(大喜び)時間に遅れると電話をかけてきた(素晴らしい)で,無事繋がった(キセキ)と思えるようになると、あなたもいっちょまえの,イギリス在住人です~!

がんばれ~!
返信する
海外生活 (桜井 )
2012-11-09 11:09:49
海外に生活すると、やはり時には日本が懐かしくなりますね。私もよく日本料理と日本テレビ番組などを恋しく思います。ちなみに、海外で日本のNHKニュースやテレビ番組などを見たいとき、www.tv-rec.comをお薦めいたします。画質がいいし、とても便利ですよ。
返信する
よかった (まみい2807)
2012-11-09 14:58:28
ちゅっかへ。
ネットのない不安気持ちとってもわかる。
あたしのゴールももう少し。
完全引っ越したら毎日おしゃべりしようよね。
待ってて。
返信する
Unknown (むくにゃん)
2012-11-10 00:14:29
世界とつながったね~~~(*^_^*)
おめでとう~~~!
寒さが厳しい季節は、ブログをアップしたり、、、
いろいろお話したり、、、お家の中で楽しみましょう~。
返信する
ゆんちゃん様 (ままみあ)
2012-11-13 05:20:34
つながったと喜んだのも、、、つかの間、、、、なんだか、ルーター自体が不良品だったようです。。。が、すぐに交換してくれました!!ま、、、賢く騒げ!!ってことですね。先は長いんですが。。。
返信する
ばく様 (ままみあ)
2012-11-13 05:23:08
実際にエンジニアの人とか、すごくいい人が多いんですよね。。。真面目だし。イギリスのどの部分がこの国のテンポを遅くしているのでしょうか??移民???
返信する
桜井様 (ままみあ)
2012-11-13 05:24:43
メッセージありがとうございます。いただいたサイト、覗いて見ます。本当に便利な世の中になりましたが、その分、ねっとにつながっていないと不安でたまりませんでした、、、。
返信する
まみい様 (ままみあ)
2012-11-13 05:25:57
FaceTimeができることを楽しみにしています。iPadもって、ヒローーーイお家を紹介してね。そちらももうすぐだ!!
返信する
むくにゃん様 (ままみあ)
2012-11-13 05:28:28
やっとつながったよーーー!!!でも、、、この先、、、やっぱり寒い日は図書館に通うかも、、、、節電ーーーー! 一人のためにヒーターは使えないなあ、、、、貧乏性なんだよ。電気代ガス代が値上げだって聞いてしまったし。
返信する

コメントを投稿