knock knock

押し出されてイギリス生活開始。外人の旦那と娘と戦いながら、、、独り言発していhます。。。BGMは!CNBLUE。

運命の木曜日

2020-08-11 16:03:25 | 生活独り言
コロナでめちゃくちゃの全世界。
イギリス、本当は5月/6月にかけて大学入試があるはずだったのが全てキャンセル。
娘はそのグループに入ってしまった。

しかし、テスト無く大学進学ってラッキーじゃない?と軽く受け入れる事などできない。
自分以外の人の勝手な評価で大学の方向が決まるなんてやっぱり踏ん切りがつかないだろうが、、、、

自分がつなげた成功、、、
自分が作ってしまった大きな穴、、、
自分がやらかした事なら受け入れ方もあるのだが、、、

テスト無しでどのように評価されるのか、、、
もう祈るしかない、、、

13日の木曜日に大学進学の結果がわかる。

あーー
ドキドキ。

神様。


月曜日 キノコのリゾット。 


人のせいにしたくなるーーー

2020-08-10 15:21:40 | 生活独り言
お料理が上手という事の素晴らしさ。
人生の大勝利。


全く、、、この私、、、、今まで何をしてきたのか、、、
外食に慣れてなく、美味しいものを知らないから?


挑戦はするものの、、、
尽く失敗で、、、


今日はパン生地を捨てた。
どれだけこねてもネチョネチョから脱出出来ず。
それでも別のレシピでまたやり直したのだが、、、
今度は生焼け、、、





食べちゃ危険ーーーー
これも捨てた。



小麦粉が悪い?
これ強力粉じゃないの??
何?これ??
ポーランド食材店にて見つけた粉なのだが、、、
これ使うなら水の分量とか日本のレシピじゃダメなのか、、、なあ、、、


インスタグラムに出てくる友人達の素晴らしいお料理。
写真を見てはため息。
私もこういうのが作りたいーー
こういうのが食べたいーーーーー


小麦粉が悪い事にして早速、イギリスで売っている普通の小麦粉を探して来よう!
そうだ、、、小麦粉のせいだ!!
(??笑)


日曜日 連日鶏肉料理ーーー 魚をずっと食べてないや。。。


値段付けギャンブル

2020-08-09 17:20:27 | 生活独り言
引っ越しがあり断捨離を頑張った。
着るかも、、、
履くかも、、、は、かなり線を引いた。
ありがたい事にイギリスにはチャリティショップなる店が至る所に存在して、色々な物を引き取ってくれる。
チャリティショップでは寄付された色々な物がお手頃な値段で売られてその収益はお店を経営するチャリティに。
断捨離した物を捨てるのではなくチャリティに寄付する事で、少しでも社会貢献できるなら気持ちが軽くなる。 

さらに最近、断捨離の別の方法としてFacebookなりを通して近所の人に買ってもらうという新境地開拓ーー
洗濯機はこうして売れた。。。(儲けなどゼロもいいところではあったのだが)

今回、靴をなんとかしたいと思い、Facebookに広告を打つ。
この靴の相場を知らず、売られている他の靴に合わせて£5と出してみた、、、、ら、、、、




反響大きく。
かなり安く値段をつけてしまったようだ。。。
値段を高くしすぎて買い手が出て来ないのも、、、と弱気で£5と付けたのだが、、、


「 この靴、まだあるかしら? 」


メッセージは止まらない、、、



土曜日 チキンのクリーム煮、、、子供と一緒の夕飯となると頑張れるお母さん!



怒りながらの決心

2020-08-08 16:07:01 | 生活独り言
冷静に考え直し。
今年はイギリスに戻るのを諦めた元メタボ。

現状、日本に戻れないとなると、今後変わるかもしれないだろう規則をその時まで待つのは危険すぎる。。。
メタボの仕事は日本にあるのだから。。。
コロナで仕事を奪われる人が多い中、仕事があるというのはありがたいの一言。これは軽くは扱えない。
しかし、大学発表を受け取る娘を横で見届けたかったメタボ、、、、
親としてのとてもシンプルな願いだ、、、、
ただただコロナが憎い。

ニューヨークタイムズに取り上げられたこの日本の現状、、、
インターナショナルスクールの先生は別格で、日本の出入りが自由らしい。
それ、、、
絶対、おかしいだろう?
日本だって人種差別、格差差別の醜い国だと思っていたが、ここまでだとは悲しくなる。
やはり全てお金か。


本日のバース。



しかしほとんどはこんな感じ。。。



コロナに負けるな!
普通の生活を楽しもう!!!って。。。
右側に映るカップルは踊ってます。。。。。

この週末、イギリスはめちゃくちゃ暑くなる。
外国旅行が微妙な現状。
イギリス人が目指すのは国内のビーチ。。。。


激混み。 予想つく。



コロナに人生を、太陽を楽しむ事を邪魔されるな! は正しい行動なのか??!!




娘、友人と外食。(公園で勝手にバーベキュー)
お母さん1人の夕飯はまた適当にスルー。
ポーランドのトマトラーメン食べて。
サイダー飲んで、ポテトチップス終わらせて。






最低の夕飯ーーーー
恥ずかしすぎて写真無し!





もし、、、もし、、、もし、、、??

2020-08-07 17:36:25 | 生活独り言
本当なら私は日本にいてオリンピックを観戦していた。
そして8月10日にはイギリスに戻り、8月13日の娘の大学発表の日に備える予定であった。
元メタボは8月13日に娘と一緒に大学結果発表を受け取りたいため、8月12日にイギリスに到着する予定であった。

が、、、


コロナ、、、、



まず元メタボの飛行機がキャンセル。
それでも8月13日に娘と一緒にいたかった本人、迷って別の飛行機を予約。




しかーし
大きな問題。。。。




日本の永住権を持つ元メタボではあるのだが、日本人ではない。
日本人ではないため、現状、一旦、日本を出ると日本に戻れない事に。。。。



このコロナ対策のルール、、、いつまで続くのか誰にもわからない、、、、状態。


え?!
外国にいた日本人は日本に戻れて。
外国にいた永住権を持っている、正式なVISAがある外国人は日本に戻れないの???? 観光客を止めるのはわかる。。。。でも外人とはいえみんな正式なVISAを持ち、仕事があったり家族があったりするんだよ??




この納得いかない基準でのコロナ対策。。。。
だいたいコロナが悪いのだが、、、
日本も変じゃない????
日本に長年住みながらもこの日本の対策にて、これから日本から出て行く外人が増える事は止められないようだ。
この対策に怒りまくっている元メタボもその1人かも。。。。



さて元メタボはどうする???
日本に戻れないのを承知でイギリスにやって来るのか?!?!?!


2020年。
全世界の人にとって最悪の年である。

元メタボだけじゃない。。。。。



木曜日 イギリスまた暑くなってきて気分は唐揚げとサイダー! カリフラワーも揚げて罪悪感を減らす。 サイダー2本軽く消化で夜は久しぶりのイビキだったらしい。。。。 これじゃ最低親父じゃ、、、





外は至って普通

2020-08-06 16:05:55 | 生活独り言
相変わらずマスク着用率低い私の住むバース。
それでもマスクをつけて働く私は時々、私がおかしいのか????錯覚に陥る。

太陽が顔を出すとイギリス人は、町中でも海岸を歩いているかのような出立に。
キャミソールドレスにビーサン、、、
お前は裸か???も続出。






夕方になっても賑やかな窓の外。
このお店、、、
連日、めちゃくちゃ人気。。。。







テーブルにろうそくの明かりが出てもまだおしゃべりが続く。


不気味な空色。
虹を見つけて救われる。





水曜日 連日の似たようなスープ、、、、 ま、栄養的には許されるか? 

8月の月曜日火曜日水曜日

2020-08-05 16:05:15 | 生活独り言
イギリス、、、、コロナで経済めちゃくちゃ。
観光という業種がいかに大切だったのかが痛い。

そこで政府が打ち出したのが、、、
8月の月曜日、火曜日そして水曜日は飲食半額サポート。
これにはお酒は含まれないのだが、お客さんは半額で食事ができ、その分政府が穴埋めをしてくれるため、お店にもプラスとなる仕組み。
イギリス、、、大胆だよな。
ちょっと子供銀行っぽいけど、、、、レストランなど予約せいっぱいとなっているらしい。


しかーし、、、数字に弱い私、、、、( イコール 極度に頭悪しーーーー)
お会計、、、半額と聞いただけで眠れなくなった。
今までは、ケーキやコーヒーと表示のあるボタンを押し、合計金額をお客さんに言って、もらったお金を打ち込めば、レジがお釣りを表示してくれた。( 頭を使う事無し。。。) それがこれからは現状通り打ち込んだ後、 合計金額を2で割る。 半端は繰り上げ。 お酒代はこの後加えて。 お釣りの計算まで計算機様様。 自分の頭は頼っちゃいけない。 絶対焦る。 絶対失敗しちゃダメ。 あー そう思うともっと焦る。 計算機に打ち込むだけで手が震える。





レジを閉め始めたカフェオーナー。
顔が真っ青。


「 レジがおかしい。 金額が全然違う。。。」



え?!
私がほとんどレジに立ってたじゃん、、、、
私、計算機に全て頼ってやってたのに、、、、何がそんなに???
えーーー
やだーーーーーー
私?
私、またやらかした???!!








「 商品全て半額で、全部、計算機使ってたけど、、、、 」







「 あーーーーそうだった。。。。半額だった。 受け取った金額は半額でよかったのか。。。。 」




そうだよーー 
水曜日までは半額の日!
びっくりさせないでくれーーー


火曜日 劇忙しく。 スーパーのピザにチーズを足してカフェオーナーからもらった温野菜。 このピザ、美味しかった!



娘の作品でゴー

2020-08-04 16:15:18 | 子供
連日、Amazonでお買い物、、、
やっと欲しい物が揃い。
やっと娘も完成させてくれた。

私の作品?
一旦、取り外してやり直し、、、、





Amazonで取り寄せた室内用植物の土や、底に入れる砂は十分ある。
植物をもっと増やして、次回は私の観葉植物ハンガーを正規デビューさせるぞーーー


月曜日 スープ。 

どんどん増えるー

2020-08-03 15:16:01 | 生活独り言
小さな部屋に引っ越したのに、、、
物はどんどん増えて行くー
ついにこんな物まで持つ事にー








シャワールームの目地が剥がれてきたのでこれでやり直し。
完全にお父さんの役目。


日曜日 冷やし中華の再挑戦。 お酢ではなくレモン汁で。 これ全然いけるーーー!!!

新しい家族

2020-08-02 17:05:29 | 生活独り言
悩んで。
調べて。
やっと決めて。
待って。

新しい家族が到着!





聞いた事ない名前なのだが、、、、
とても力強い名前、、、、


ミニフリーザーなんだもの。。。






これでやっとアイスクリームが食べられる。
冷凍グリーンピースや、スムージーの材料、多目に作った物の保管、、、、
お世話になります!
ミニフリーザー、 アイスキング君!!



土曜日 豆腐と鶏肉のハンバーグ。 イギリスには七面鳥の挽肉はあっても鶏肉の挽肉は売ってない。 今回は鶏胸肉をみじん切りにして豆腐に混ぜてみた。 面倒だがこれは大成功!! 三つ丸めて一つは早速、冷凍。娘よ!解凍してランチにお食べーー