今までは休み無しで動いていた私の働くカフェ。
それもオーナーが2人で働いていたのでできた事。
ウイークデーは若いオーナーが中心となって働き、週末は年寄りのオーナーが働いていた。
しかしここでコロナ、、、、ロックダウン、、、、
今までフルに働いていた年寄りオーナーは身体の故障が一気に爆発中。最初のロックダウンから体調がずっと悪いまま。
若いオーナーが休み無しで働くのか?!
今までやっていた日曜日の特別ランチを止めるか?
シェフを別に雇うか?
結局、、、、
木曜日は以前カフェで働いていたサミーが働く事に。サミーは料理がわかっているため、オーナーは休める。
月曜日を定休日とする事で、今まで通り日曜日の特別ランチも続ける事に。
この決断で私は土曜日、日曜日、月曜日といつも三連休状態。
月曜日、、、、浪人生娘と2人。静かに取り組んでいるのが、、、、
編み物。。。。
娘は(これから新調する予定の)携帯電話ケース。これで左右を合わせれば完了らしいのだが、前後わざと違う編み方の挑戦したため、左右を合わせる場合の糸の拾い方がわからず苦戦中。とにかく拾える糸を拾えばいいのに、、、、と思いながら見てる私。。。
私は初挑戦の靴下。編図や専用の編棒が入った靴下セットを買い、とにかく編図に沿って編めばなんとかなるだろうという思いから始めたのだが、、、、
うーーん、、、60目で終わるのが51目で終わり。。。
なーーーんだか間違って出来上がっているのは明らかなのだが、、、、
とにかくあともう少し!
あとはつま先部分で減らし目をすればいいのか、、、、
編図を読むと、、、
「 表編みでマーカー手前3目まで編み続け、、、、」
マーカー?
げ、、、、
今さっき外しちゃったばっかだし。。。。
だいたい、、、何かおかしいこの靴下。もうここは無理矢理帳じりを合わせるしかない。。。。っていつもの事。。。。
靴下を編み始め、色々なYouTubeを見て知ったのは、かかとの編み方も色々あるという事。
ドイツ式やロシア式、そこには日本式もあり。出来上がりを見ると日本式やドイツ式が1番、普通の靴下に近い感じ。
私が編んでいる編図はゴッツイ感じのかかとになってしまい、、、、、、うーーーん?
「 あーーー 靴下、、、、これ病気のアンにプレゼントしたくて編み始めたんだけど、、、、」
80%出来上がった靴下を持ってつぶやいた私に娘、即反応。
「 え?プレゼント?それ?ちょっと変でしょーーー」
だよね。
とにかくつま先を作って完成させる。
もう片方はかかとを別の編み方にするわ。
静かな月曜日は続くーーーー
ありがたい。
月曜日 鶏肉ソテー。鶏肉の皮をカリカリにすると美味しいよなーーーー