knock knock

押し出されてイギリス生活開始。外人の旦那と娘と戦いながら、、、独り言発していhます。。。BGMは!CNBLUE。

見ました

2023-03-11 17:00:17 | 生活独り言
Netflix!
藤井風のコンサート!
イギリスでも普通に見れましたーーー




マスク規則が絶対だった日本でのコンサート。。。
まずはお客さんにびっくり。。。
当たり前だが。。。
みんなマスクで。みんな綺麗に言われた通りに座ってる。。。。


イギリスでは、、、
ありえない。




コンサート、、、、
藤井風の多才さが爆発!!
本当に何でもできるんだなーっ



大写しになると拝める彼の綺麗な手、、、、




20代も半ばになると、グッと大人感が増すのねっーー
私は大昔の彼のYouTubeのピアノのファンかも、、、




さて世界はどう取るのか?
藤井風?!!!

頑張りました!

2023-03-10 18:43:29 | 生活独り言
イギリスの天気予報、、、
雪情報は大当たり。

北の方はもっと面倒な事になっている。。。

私の住む辺りは、、、
それでも皆さん、頑張りました!!












パリスとサミーが作ったのはこちら、、、

「snowthem 」

だそうで、、、おっぽいとおちんちんがついている。







でも、、、翌日はさようならーー











寝息? イビキ?

2023-03-09 16:49:36 | 生活独り言
どっちなんだかわからない。


寝息?
イビキ?



娘の寝言に気がつくと、寝ていた途中起きてしまった事さえイラつく事などなく。むしろ可愛いなあとほっこりしながら寝直した時もあった。
娘にうるさいーーーーと叫ばれて、自分のイビキに自分で驚く事もあった。。



メタボ、、、の場合、、、、
これは寝息?




いや、、、、イビキ??!!だよね、、、、やたら損した気分は一体なんなんだ???



寝不足の辛さ、、、、痛感。


朝、スッキリ起きて、お茶を入れてくれる彼が、、、、悔しい。
夕飯は野菜たっぷりスープを作ってくれるらしい。



が、、、
私は寝不足。。。。





雪降って10時から

2023-03-08 16:50:38 | 生活独り言



天気予報、、、、あたった、、、、
朝、起きたら、、、、辺りは真っ白、、、






カフェ開始は10時に変更。
5年前のイギリスも3月に雪が降ったよな。。。。




大昔の東京時代を思い出す。
雪が降って通勤ラッシュ大混雑。
私はぐうたらとイヤイヤが上に乗って大遅刻で会社に到着。。。。理由は大雪による電車の遅延、、、、って、そんな事言ってるのは私だけで、他の皆様はちゃんと時間通りに出勤してたなーー 



今日は一応、ちゃんと10時にカフェは開けます。。。。

醜いイビキ戦争

2023-03-07 16:51:21 | 生活独り言
なぜこんな所に1人で暮らしているのか、、、
一体、、、なんなんだ、、、、


と思いながら2年、、、
娘と共有していた寝室は私だけの物。
大学に進んだ娘のベッドの上は、私の洋服が並ぶようになり。
気がつくとそれは、、、






山。。。。





今回、ここにメタボが。。。
彼の寝具を用意し。。。。




時差ぼけだという本人。
おかしな時間に起きたり。寝たり。
最悪なのは彼のイビキ。




「 イビキがめちゃうるさくて眠れなかった、、、、 」


「 おまえだってイビキかいてた!!! 」



あーーーイビキ戦争没発。
ちょっと寝られていない私、、、やっぱり月曜日の勤務、、、きつかったーー



イビキ!!なんとかならないのか?!?!

これは違うと思うーーー

2023-03-06 16:40:10 | 生活独り言
これねーー



Washoku. 和食!!??

とかって言葉はでてるけど、、、
絶対、和!じゃ無いよねーー!!

「 close / open 」 ボタンが思い切り、、、中国語?!



これも、、、着物着て、、、こんなのありえないよねーー






 「 日本 」 を使ってビジネスしようとしてる何処かのお金持ちーーー
すごく嫌悪感ーーー



ギリギリセーフ!!イギリス運転免許更新ーー

2023-03-05 18:17:42 | 生活独り言
まだ大丈夫ーー
オンラインでできるはずーーー

そう思っていたイギリス運転免許の更新!
まず、イギリスのパスポートがなければオンラインでの更新は出来ない。

ぎゃーーー
イギリスのパスポートなど持っていない私はオンラインでは申請できないじゃんーーーー
そうなると。。。


1) 郵便局にあるフォームを書いて最新写真、申請料を添え郵送するか、、、
2) 指定の郵便局にて、多少割高手数料を払い、郵便局から直接免許更新の手続きをしてもらうか、、、、


郵便局に行ってみるも長蛇の列。
逆ギレのお客さんに、逆ギレの郵便局員。
幾つかあるカウンターに、働く人は1人。
切手を売ったり、小包を計ったり、年金を支払ったり、オンラインショッピングの戻し商品を受け取ったり、、、1人でいくつものやり取りをこなしている。たった1人で。。。。


土曜日の朝一番に行ってみるか、、、、
仕事休みの土曜日、朝9時には郵便局に並んだ私。これでも3人目。


免許更新をしたいと言うと、手数料が余計にかかるのは大丈夫かと確認された。
特別仕様のiPadが登場。
住所や現在の免許証の番号など打ち込み、その専用iPadで証明写真。これがなかなか上手くいかない。うーー パスポート用の写真を撮るのにめちゃくちゃ苦労したのを思い出すーーー
やっと免許証に使える写真が撮れた。


「 これで大丈夫?」


大丈夫では無い。が、、、、
ひっーーー ちゃんとお化粧してるのにこんな顔?!この顔がこの先10年?!
あーーーー 撮り直す勇気無い。


ペンを渡されサイン、、、
うーーー これもねえ、、、、満足全然行ってないけど、多分、何度やり直しても同じっっ


全部の作業は30分ほどか、、、
朝一番に来てよかった。。。。
1000円ほど余計な手数料を支払ったが、自分で写真を用意する事も無く申請できた事には満足。


3月5日で切れる免許証、、、
3月4日に更新手続き完了。



「 新しい免許が来るまでこのレシート持っててください。これが代わりになるから。1カ月以内には受け取るはず。」



優しい感じの若い男子。
あーー郵便局よ、ありがとうーっ



金曜日に出かける

2023-03-04 16:51:55 | 生活独り言
迷いながら参加してみた。
ちょっと歳が落ち着いた日本人女性の夕食会。


仲間に入ってみると、、、


参加してよかった。



いろんなところでいろんな出会いがあるね。。。
在英の長い先輩女性。。。



私は早起きして郵便局を目指す。。。

こんなところに

2023-03-02 16:49:52 | 生活独り言
以前は回転寿司のお店だった。
ものすごく人気のお店ではあったのに。
コロナが来て。
閉店。
空き家になって。
やっと新しいオーナーができたようで、時間をかけて内装に手を加えていた。





おお!
やっと完成かあ、、、、



以前の回転寿司のイメージは、もちろん、、、、ゼロ。
オープンキッチンぽい作りで、数名のシェフが外から見える。
イギリス料理?
ヨーロッパのいろんな料理を混ぜた西洋料理?



あれ?!





みっけーーーーー
こんな物、何に入れてるんだろう?!??
これを使ったらなんでも美味しいよなーーー












おっしゃれーーーな感じの新しいお店。
おっしゃれーーーな感じの人が集う。













あの昆布だし、、、、どの料理に使っているんだろう?!?!?!