さて、、、カフェ休日。
初日は家でゆっくり( ダラダラ。。。)
今日は移動の日。
朝、6:30の高速バスに乗ってロンドンに向かい娘と合流。夕方はロンドンから電車で今夜お世話になるおばちゃん家まで移動。自宅より高速バスの駅まで私の足で歩いて20分ほど。朝6時過ぎに家を後にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/16/6725634da336769240744d753e300116.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/62/33bd3d149500a8109312a0d5350ed77e.jpg)
高速バスはヒースロー空港にも寄るため、大きなスーツケースを抱えた人でバスは結構いっぱいに。これから3時間ほど。時間はかかるが私はうとうとしていればいい。とにかくこのバスに乗れて、、、ホッと。
ロンドンに入ると車の数が急に膨れて後もう少しが全然進まず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/04/c854864312c3f8126755b1cd8e2d69d6.jpg)
いろんな車が無理矢理入り込むロンドン。
ロンドンでの運転、、、かなりガッツがいる。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/04/c854864312c3f8126755b1cd8e2d69d6.jpg)
元気そうな娘と合流。
向かったのはビクトリア線の1番終点。ビクトリア駅から乗る事30分ほど。
駅を降りると可愛いケーキ屋や昔風のカフェがいっぱい。
えーー このあたり悪くないじゃん???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/57936a26d94e9a8cd7538b23826a4274.jpg)
駅から歩いて到着したのは、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1a/2e260941641cafe3efb076016e04ae78.jpg)
ウイリアムモリスの美術館。入場無料。この美術館周辺はお庭。自由に入れるためにこの土曜日は家族でめちゃにぎわってるーーー食べ物屋台もいっぱいーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c8/1827ebe441eab0cae31e9a538be04d8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a0/871977056dc88545fdd57863a7a9db3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/32/9f80b9f343cbb8a1bcbafa7ae92afadd.jpg)
娘が、やたら小さい子供が多い事に気がつく。
多分この辺りが子供フレンドリーで、安全な地域なのか、、、
いや、、、この小さい子供達って、、、
ロックダウン中に出来た子供だ。。。。
庭にはウイリアムモリスの作品に登場する植物がいっぱいだった。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2e/6f0708349030b4682f5a274b973be9dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/60235d2db6978625f0aa91a1c4f07073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/51/78d92cc077b45384dee1d0e01083d141.jpg)
私達もお腹が空き、屋台でステーキサンドイッチなる物をゲット!
これはワイルドではあったが、、、、
美味しいーーーーーーーーー
写真忘れて残念ーーーーーー
さて、、、お次は。。。
初日は家でゆっくり( ダラダラ。。。)
今日は移動の日。
朝、6:30の高速バスに乗ってロンドンに向かい娘と合流。夕方はロンドンから電車で今夜お世話になるおばちゃん家まで移動。自宅より高速バスの駅まで私の足で歩いて20分ほど。朝6時過ぎに家を後にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/16/6725634da336769240744d753e300116.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/62/33bd3d149500a8109312a0d5350ed77e.jpg)
高速バスはヒースロー空港にも寄るため、大きなスーツケースを抱えた人でバスは結構いっぱいに。これから3時間ほど。時間はかかるが私はうとうとしていればいい。とにかくこのバスに乗れて、、、ホッと。
ロンドンに入ると車の数が急に膨れて後もう少しが全然進まず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/04/c854864312c3f8126755b1cd8e2d69d6.jpg)
いろんな車が無理矢理入り込むロンドン。
ロンドンでの運転、、、かなりガッツがいる。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/04/c854864312c3f8126755b1cd8e2d69d6.jpg)
元気そうな娘と合流。
向かったのはビクトリア線の1番終点。ビクトリア駅から乗る事30分ほど。
駅を降りると可愛いケーキ屋や昔風のカフェがいっぱい。
えーー このあたり悪くないじゃん???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/57936a26d94e9a8cd7538b23826a4274.jpg)
駅から歩いて到着したのは、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1a/2e260941641cafe3efb076016e04ae78.jpg)
ウイリアムモリスの美術館。入場無料。この美術館周辺はお庭。自由に入れるためにこの土曜日は家族でめちゃにぎわってるーーー食べ物屋台もいっぱいーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c8/1827ebe441eab0cae31e9a538be04d8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a0/871977056dc88545fdd57863a7a9db3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/32/9f80b9f343cbb8a1bcbafa7ae92afadd.jpg)
娘が、やたら小さい子供が多い事に気がつく。
多分この辺りが子供フレンドリーで、安全な地域なのか、、、
いや、、、この小さい子供達って、、、
ロックダウン中に出来た子供だ。。。。
庭にはウイリアムモリスの作品に登場する植物がいっぱいだった。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2e/6f0708349030b4682f5a274b973be9dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/60235d2db6978625f0aa91a1c4f07073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/51/78d92cc077b45384dee1d0e01083d141.jpg)
私達もお腹が空き、屋台でステーキサンドイッチなる物をゲット!
これはワイルドではあったが、、、、
美味しいーーーーーーーーー
写真忘れて残念ーーーーーー
さて、、、お次は。。。