ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

ふれあい田植え

2006年06月25日 21時24分10秒 | Weblog
 昨日からの大雨などで実施が心配された「ふれあい田植えin八重の棚田」が行われました。今年は地元・関係者以外に70名以上の方々が訪れ、みんなで田植えを行いました。
 3歳くらいの幼児は泥の深さに泣きかけたり、「今年ははまってきましたよ!」と語る若い女性は新着の足袋が「泥にはまって」抜けなくなったり、と昨年よりも泥の深さを感じた田植えでした。
 田植えの方は人数が人数だったので、あっという間に終えることができました。今年はNHKが取材に来ていましたが、その放送の時間帯は疲れて寝ていたので、本当に放送されたのかどうか・・・南日本新聞も来ていましたが、こちらは明日が楽しみです。
 次回は一月後の7/30(日)に草取り体験です。10月に稲刈り、12月に収穫祭となります。参加してみたい方は誰でも参加できるので、家族ぐるみ、友人と一緒にどうでしょうか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動物愛護の前に人間愛護では... | トップ | この人ならば応援しがいがある! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事