今年も棚田保全事業の1年間の集大成の収穫祭が行われました。
今回は棚田館が完成し、そこでの初の収穫祭ということもあったのか、なんと150名ほどが集まるらしいという情報。
近年にない大人数に地元は猪汁が足りるかどうかとかイメージがわかない状態でしたが、どちらかというと、なんとかなるだろうというムード。
それでも地元集合の8時には、もう20名ほど集まっており、それぞれに準備を進めていました。私も子どもたち3名に動員をかけました。
それにしても、天候は最高です。朝から青空が広がり、風もほとんどありません。去年はみぞれ・あられの中、一昨年は冷たい強風の中でしたが、暖かい天候の中での実施となりました。
朝8時は、まだはく息が白くなりますが、寒いとか言っている暇はありません。次から次へと気がついたことをそれぞれに進めていきました。
そうこうしているうちに、一般参加者も1台また1台と駐車場に乗り付けてきました。まだ9時頃でしたが、こうした一般参加者もただそば打ち体験、もちつき体験だけではなく、裏方の仕事まで協力していただけるのはとてもありがたいことです。
今回は棚田館が完成し、そこでの初の収穫祭ということもあったのか、なんと150名ほどが集まるらしいという情報。
近年にない大人数に地元は猪汁が足りるかどうかとかイメージがわかない状態でしたが、どちらかというと、なんとかなるだろうというムード。
それでも地元集合の8時には、もう20名ほど集まっており、それぞれに準備を進めていました。私も子どもたち3名に動員をかけました。
それにしても、天候は最高です。朝から青空が広がり、風もほとんどありません。去年はみぞれ・あられの中、一昨年は冷たい強風の中でしたが、暖かい天候の中での実施となりました。
朝8時は、まだはく息が白くなりますが、寒いとか言っている暇はありません。次から次へと気がついたことをそれぞれに進めていきました。
そうこうしているうちに、一般参加者も1台また1台と駐車場に乗り付けてきました。まだ9時頃でしたが、こうした一般参加者もただそば打ち体験、もちつき体験だけではなく、裏方の仕事まで協力していただけるのはとてもありがたいことです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます