水まんじゅう
おやつに水まんじゅうを食べる。
半透明の中に浮かぶあんこという見た目が
涼しい一品だった。
昨日はお墓参りに行ってきた。
どんなに暑さ対策をしたとしても、それを上
回る夏の日差しのせいで、途中で着替えを借
りなければならないくらい汗をかいた。
特にお墓へと続く道は、ほとんどが上り坂。
帰りは下りだから楽なように思うが、実際は
ブレーキをかけながら降りるほうが、身体へ
の負担は大きいので、どっちもしんどいのは
変わりがない。
まあそれでも、年にほんの一二回しか参ら
ないのだから、この日くらいはしっかりと手
を合わせておこうと思う。
来ていた皆のお供えのお下がりを、頂いて
帰った中に、この水まんじゅうがあった。
帰った夜は室温だから、冷蔵庫に入れて次の
日を愉しみにしておく。
そして今日、今日も恐ろしいほどの暑さが
続いている。そんな暑い日に食べるのに、
もってこいの涼しげな水まんじゅう。
半透明のくず餅の中に、こし餡がまん丸く
入れられている。
スプーンで掬おうとすると、ゼリーとは違っ
たしっかりとした弾力が感じられる。
口に入れてもフルフルとしていながら、歯に
程よい抵抗を与える、独特の食感が気持ちい
い。
まだまだ暑さが続きますが、こうした冷た
いおやつばかりでなく、しっかりと食事も
摂って、今年の夏も乗り切りたいものです。
ーーーーー
おやつに水まんじゅうを食べる。
半透明の中に浮かぶあんこという見た目が
涼しい一品だった。
昨日はお墓参りに行ってきた。
どんなに暑さ対策をしたとしても、それを上
回る夏の日差しのせいで、途中で着替えを借
りなければならないくらい汗をかいた。
特にお墓へと続く道は、ほとんどが上り坂。
帰りは下りだから楽なように思うが、実際は
ブレーキをかけながら降りるほうが、身体へ
の負担は大きいので、どっちもしんどいのは
変わりがない。
まあそれでも、年にほんの一二回しか参ら
ないのだから、この日くらいはしっかりと手
を合わせておこうと思う。
来ていた皆のお供えのお下がりを、頂いて
帰った中に、この水まんじゅうがあった。
帰った夜は室温だから、冷蔵庫に入れて次の
日を愉しみにしておく。
そして今日、今日も恐ろしいほどの暑さが
続いている。そんな暑い日に食べるのに、
もってこいの涼しげな水まんじゅう。
半透明のくず餅の中に、こし餡がまん丸く
入れられている。
スプーンで掬おうとすると、ゼリーとは違っ
たしっかりとした弾力が感じられる。
口に入れてもフルフルとしていながら、歯に
程よい抵抗を与える、独特の食感が気持ちい
い。
まだまだ暑さが続きますが、こうした冷た
いおやつばかりでなく、しっかりと食事も
摂って、今年の夏も乗り切りたいものです。
ーーーーー