読書録「アリエナクナイ科学の教科書」5
著者 くられ
協力 薬理凶室
出版 ソシム
p130より引用
“ 確かに近年「人工知能に仕事が奪われる」とか「人工知能に人類は支配される」などと
いった不安を煽るような言説もよく見かけま
すが、そういったことを主張しているご本人
が人工知能の専門家であることはありません。
専門家たる研究者たちはそういった言説を冷
ややかな視線で眺めていたりします。”
目次より抜粋引用
“ヒトの空想を科学する
脅威・怪異の空想を科学する
テクノロジーの空想を科学する
環境・設定の空想を科学する”
フリーライターで不良科学者である著者に
よる、空想世界の夢のような出来事や物事の、
現実世界での実現性について解説・考察した
一冊。
生命の到達点・不老不死についてから地球
以外での人形生物についてまで、科学を身近
に感じ楽しめるように記されています。
上記の引用は、コンピュータと人工知能に
ついて記された項での一節。
本当は不必要であって、大したこともせずに
無駄飯を食っているような立場や、仕事をし
ているふりをして上澄みを啜っているような
人が、その場所を無くすだけなのではないで
しょうか。そうなった方が、人手不足で困っ
ている場所や仕事に、人材が回っていいよう
に思いますが。ろくでなしに来られても、困っ
てしまうだけかもしれませんね。
p61の“人間は基本的に相手の顔を見る生き
物ですから、不自然な顔に関して生理的嫌悪
感を持つようにプログラムされています。”
という一文を読むと、いまいち振るわないエ
ンタメの遠因の一つがここにあるのではない
かなと思ってしまいます。
科学的なことは好きだけれど、専門的な本
を沢山読むのは苦しい、という私のような人
にはぴったりな一冊。文章の端々に、漫画家
ゲームをネタにしたものが見受けられるので、
それらが分かる人ならばより一層面白い一冊
となるでしょう。
著者はyoutubeの動画でも活躍されておられる
ので、本を読むのが苦手な方はそちらからで
も、科学知識を面白く得られると思われます。
ーーーーー
著者 くられ
協力 薬理凶室
出版 ソシム
p130より引用
“ 確かに近年「人工知能に仕事が奪われる」とか「人工知能に人類は支配される」などと
いった不安を煽るような言説もよく見かけま
すが、そういったことを主張しているご本人
が人工知能の専門家であることはありません。
専門家たる研究者たちはそういった言説を冷
ややかな視線で眺めていたりします。”
目次より抜粋引用
“ヒトの空想を科学する
脅威・怪異の空想を科学する
テクノロジーの空想を科学する
環境・設定の空想を科学する”
フリーライターで不良科学者である著者に
よる、空想世界の夢のような出来事や物事の、
現実世界での実現性について解説・考察した
一冊。
生命の到達点・不老不死についてから地球
以外での人形生物についてまで、科学を身近
に感じ楽しめるように記されています。
上記の引用は、コンピュータと人工知能に
ついて記された項での一節。
本当は不必要であって、大したこともせずに
無駄飯を食っているような立場や、仕事をし
ているふりをして上澄みを啜っているような
人が、その場所を無くすだけなのではないで
しょうか。そうなった方が、人手不足で困っ
ている場所や仕事に、人材が回っていいよう
に思いますが。ろくでなしに来られても、困っ
てしまうだけかもしれませんね。
p61の“人間は基本的に相手の顔を見る生き
物ですから、不自然な顔に関して生理的嫌悪
感を持つようにプログラムされています。”
という一文を読むと、いまいち振るわないエ
ンタメの遠因の一つがここにあるのではない
かなと思ってしまいます。
科学的なことは好きだけれど、専門的な本
を沢山読むのは苦しい、という私のような人
にはぴったりな一冊。文章の端々に、漫画家
ゲームをネタにしたものが見受けられるので、
それらが分かる人ならばより一層面白い一冊
となるでしょう。
著者はyoutubeの動画でも活躍されておられる
ので、本を読むのが苦手な方はそちらからで
も、科学知識を面白く得られると思われます。
ーーーーー