今月、開催予定のRESOLUTE FAIRが近づいて参りましたので、
本日は、新調しましたRESOLUTE 711で着熟し例を!
The RESOLUTE FAIR scheduled to be held this month is approaching, so Today, we are ripening with the new RESOLUTE 711 and an example!
1本目の711が色落ちしてきましたので、濃いめの711を新調しました!
やはり冬場には濃いめのジーパンが履きたくなりますよね。
The color of the first 711 has faded, so we have renewed the darker 711! After all, you will want to wear dark jeans in winter.
僕のお気に入りのINVERTEREのダッフルコートにも濃いめの711は良くお似合いですね。
The dark 711 looks great on my favorite INVERTERE duffle coat.
ヴィキューナの色目と濃いめのデニムの色合いが合うのでしょうね!
この場合、ガウチョスウェード(サンドスウェード)で抜いてもチョコレート
ブラウンのスウェードで締めても大丈夫ですね。
I think the color of Vicuna matches the color of dark denim! In this case, chocolate can be pulled out with gaucho suede (sand suede). It's okay to tighten it with brown suede.
William Lockieの綺麗なサックスのメリノウールスウェーターと濃いめの
711も相性抜群ですね。
赤とデニムも好相性ですので、真っ赤なストリークフリーのNBNWを
レイヤードしてみました!
William Lockie's beautiful sax merino wool sweater and darker 711 is also excellent compatibility. Red and denim go well together, so a bright red streak-free NBNW I tried layering!
足元は、ガウチョスウェードのサイドゴアでやっぱり抜いてみました!
基本的にカジュアルな着熟しの場合、抜く事が多いですね。
時と場合にもよりますが。
I tried to pull out my feet with the side gore of gaucho suede! Basically, in the case of casual ripening, I often pull it out. It depends on the time and the case.
イタリアの巨匠ペトリロに別注しましたロブロイタータンのポロコートに
濃いめの711も如何でしょう!
Rob Roy tartan polo coat bespoke to Italian master Petrillo How about a darker 711!
赤黒のタータンチェックにFILSONのTINCLOTHそして濃いめの711の
バランスが僕的には絶妙かと思います。
ここは、シューズをCHEANEYのチョコレートスウェードで締めてみました!
シューズでヨーロッパ目線の演出です。
Red and black tartan check, FILSON TINCLOTH and dark 711 I think the balance is exquisite for me. Here, I tightened my shoes with CHEANEY's chocolate suede! It is a production from a European perspective with shoes
オリーブグリーンのピケ素材のCRESCENTのオールパーパスにWilliam Lockie
のメリノウールスウェーターのオリーブグリーンをグラデーションでコーディネィト
してみました。
William Lockie on CRESCENT's all-purpose olive green picket material Coordinate the olive green of the merino wool sweater with gradation I tried to.
オリーブグリーンのオールパーパスは、僕的にはタンカースジャケットの
雰囲気で着熟しております。
お襟にバンダナなどアクセントに巻かれるのも如何でしょう!
The olive green all-purpose jacket is a tanker jacket for me. We are ripe in the atmosphere. How about wrapping a bandana around your collar with accents?
パイプドステムな711はジャケットも良くお似合いになりますね。
The piped stem 711 looks great on a jacket.
MIXTAのスウェットをスウェーター替わりにコーディネィトしてみました!
サックスのBDシャツにベージュのスウェットも好相性でLAMBS WOOL TWEED
とも相性抜群ですね。
蛮カラなアイビースタイルの演出に711が良くお似合いですね。
I tried to coordinate MIXTA sweatshirts instead of sweaters! Beige sweatshirts go well with the saxophone BD shirt LAMBS WOOL TWEED It goes well with it. The 711 looks great on an ivy-style production.
VANSONの芋ジャンとも711は相性抜群です!
インナーにはFILSONのSCOUTシャツなどでバタ臭さの演出も如何でしょう。
The 711 is a perfect match with VANSON's baseball jumper! How about producing a fluffy smell with FILSON's SCOUT shirt on the inner?
僕の場合、32レングスをカットせずに広めのワンロールで楽しんでおります!
In my case, I enjoy it with a wide one roll without cutting 32 lengths!