その着心地やスウェット代わりに扱える楽チンさに 皆様、魅了されている次第です!

2023-03-06 16:16:15 | 日記

ESPADONと偉い大層なネーミングを持つ逸品の御紹介!

Introducing ESPADON and a gem with a great name!

フランス最古のマリンボーダーメーカーKanellに依頼しましたコットンスウェーターになります!

色々な薀蓄を語るより先ずは、着用しました雰囲気を味わってみて下さい!

It will be a cotton sweater commissioned by Kanell, the oldest French marine border maker!

First of all, please enjoy the atmosphere of wearing it rather than talking about various things!

お色はCARMINE REDってジーパンに本当によく似合い赤色のスウェーターなんです。

The color is CARMINE RED, a red sweater that goes really well with jeans.

裾にはボーイズマーケット別注の証も鎮座しております。

The proof of the boys market comment is also enshrined on the hem.

僕のセレクトしましたお色は上記の3色!

綺麗なフランスらしいトリコロールカラーになります。

The colors I selected are the 3 colors above!

It will be a beautiful French tricolor color.

フランスのKanellは、最古のマリンボーダーを立ち上げた事でも有名なのですが、1930年代から使用しております

古い編み器でゆっくり織り上げるニット製品には定評がございましてフランス海軍はもとよりDiorやSAINTLAURENT

などの有名メゾンのカットソーなどのOEMも手掛けております実力派ファクトリーになりますので、今回別注しました

上記のコットンスウェーターなども着心地は本当に良くて当然ですが、素肌に心地良くフィットしてくれます。

その上、フランス海軍などにも提供しておりましたので、耐久性もございますので御家庭の洗濯機で丸洗い出来るのも

嬉しいですよね。

France's Kanell is famous for launching the oldest marine border, but we have been using it since the 1930s.

Knit products that are slowly woven with old knitting machines have a good reputation.

We are a talented factory that also handles OEM such as cut and sewn for famous maisons such as

Of course, the cotton sweater mentioned above is really comfortable to wear, but it fits comfortably against the skin.

In addition, it was also supplied to the French Navy, etc., so it is durable and can be washed in a washing machine at home.

I'm glad.

こちらがNATURALになります。

オフホワイトになりますので着熟しの幅も広くて重宝して頂けるお色かと思いますね。

This is NATURAL.

It's off-white, so I think it's a color that can be useful because it has a wide range of ripening.

左袖にはKanllのアイコンも鎮座しております。

そしてラストは、

The Kanll icon is also enshrined on the left sleeve.

And last is

DK BLUE!ネイビーより若干薄いフレンチブルーになります。

DK BLUE! French blue is slightly lighter than navy.

このスウェーターの特徴の一つは肩から首に掛けましてリブが配備されまして(それも独特な縫製技術です)

狭目なboat neckになっております。

実は、この肩の処理が1930年代には本当に革新的で、其の当時ブルターニュ地方のドアルヌネ漁港の漁師達が

着ていましたスウェーターは天幅が狭くて肩をボタン止めにしておりまして、気の短い漁師達から、

(もっと楽に着脱できるスウェーターは出来ないのか?)と創業者のピエールに問いかけたところ、

ピエールが、肩にリブを装着する上記のコットンスウェーターを開発したと云う事なんです。

ブルターニュ地方の天候は変わりやすくて朝は寒いのですが、日が昇ると汗ばむと云う気候の中での延縄漁の漁師達には

本当に喜ばれたそうです。

その漁師達が、漁をしておりましたが、メカジキでしたので、このスウェーターのネーミングになったそうです。

メカジキはフランス語でESPADONだそうです。

本来のESPADONは、お袖口も裾も切りっぱなしでしたので、お袖口と裾に、

One of the features of this sweater is that it is hung from the shoulder to the neck and has ribs (this is also a unique sewing technique).

It has a narrow boat neck.

In fact, this shoulder treatment was really innovative in the 1930s, when the fishermen of the Douarnenez fishing port in Brittany

The sweater I was wearing had a narrow top and buttoned shoulders.

(Isn't it possible to make a sweater that is easier to put on and take off?) When I asked the founder, Pierre,

It is said that Pierre developed the above cotton sweater with ribs on the shoulders.

The weather in Brittany is changeable and cold in the morning, but when the sun rises it gets sweaty.

It seems that he was really pleased.

The fishermen were fishing for swordfish, so it is said that this sweater was named.

The French word for swordfish is ESPADON.

The original ESPADON had the cuffs and hem cut off, so the cuffs and hem were

フランスのヴィンテージスウェーターなどによく見られます矢振り織りのリブを配備させて頂きました!

とまあ、こんな感じでデザインからお色まで全てボーイズマーケット企画の逸品になります。

休日にはスウェット代わりに着用して頂くのも如何でしょう!

We have deployed the arrow weave ribs that are often seen in French vintage sweaters!

Well, like this, everything from the design to the color will be a masterpiece of the Boys Market project.

How about wearing it instead of a sweatshirt on holidays!

CARMINE REDなら、今季復刻しておりますボーイズマーケット別注かつらぎ素材70505などにも良くお似合い

になると思います。

If it's CARMINE RED, it goes well with the boy's market bespoke wig material 70505, which is being reprinted this season.

I think it will be

ジーパンとの相性は抜群なので御自慢のRESOLUTEに是非コーディネィトしてあげて下さい!

足元、大人のトップサイダーが良くお似合いになりますね。

It goes great with jeans, so please coordinate it with RESOLUTE!

Feet, adult Topsider will look good on you.

NATURALなら生地から織り上げましたコットンフランネルのブロックチェックベストなどコーディネィト

されるのもお勧めですね!

NATURAL is woven from fabric Coordination such as a cotton flannel block check vest

It is also recommended to be!

ヴィンテージ物などのベーカーパンツでよく見かけますコットンヘリンボーンの生地でINCOTEXが企画しました

トラウザーズなどにも良くお似合いになりますよ!

足元、麻色のスウェードでPARABOOTに企画しましたMALOなど如何でしょう!

INCOTEX planned with cotton herringbone fabric, which is often seen in baker pants such as vintage items.

It goes well with trousers and more!

How about MALO, which I planned for PARABOOT with hemp colored suede on my feet!

僕もお気に入りで愛用しておりますブラックウォッチのG−4などのインナーにもお勧めですね!

It is also recommended as an inner layer for the Black Watch G-4, which I love and use!

DK BLUEは、デニムとの相性も抜群になりますのでユーズド加工を施しましたボーイズ別注デニムトラウザーズ

などにコーディネィトされるのも如何でしょう!

足元、オールマイティーな着熟しをお約束のTrickersのデザートブーツなどお勧めですね。

現在、実店舗でも春物をお求めのお客様達が、大人買いされておりますね。

昨年の秋冬でタートルネックも展開しておりましたので、その着心地やスウェット代わりに扱える楽チンさに

皆様、魅了されている次第です!

DK BLUE goes well with denim, so it has been used.

How about coordinating with other things!

We recommend the Trickers Desert Boots, which promises an almighty maturity for your feet.

Customers who are looking for spring clothing are now buying adults even at actual stores.

Last fall and winter, turtlenecks were also available, so it's comfortable to wear and can be used as a sweatshirt.

Ladies and gentlemen, it depends on your fascination!

ESPADON初心者の方には、是非着用して頂きたい逸品です!

For those who are new to ESPADON, this is a must-have item!