ワードローブに加えてみては如何でしょう!

2017-11-12 14:52:42 | 日記
昨日も、遥々西宮から、

R君が来店下さいました!
脱サラで、自営業を始めるそうで、現在は準備段階
だそうです。
御予約のオールパーパスをお召しになられて妄想通りと
納得して頂きました。
他にも、色々と別注のサンプルなど試着されまして、
御予約も頂きまして本当にありがとうございます。
事業が、軌道に乗ったら波乗りも始めたいそうで、
軌道に乗れば、好きなライフスタイルも送れると思いますので、
お仕事、頑張って下さい!
昨日は、本当に有難うございました!
さて、本日は、

インディビジュアライズドシャツの御紹介!
今回、御紹介のBDシャツは、生地バンチからセレクトしました
バスケットウィーブ!
パッと見、オックスフォード?と思われるかもしれませんが、
ネーミング通りに籠織り!
オックスフォードより柔らかい質感になります。
お色目は、ブラウンとホワイトの織物になりますので、

薄めなブラウンに見えますね。
上品な光沢感も合間みて、洗いざらしで着用されますと、カジュアル
にはバッチリかと!
お襟は、

芯地で綺麗に形成されましたロール感。
バックスタイルは、

アメトラ王道のセンターボックスプリーツ!
スタイルは、スリムフィットのポケ無し、そして昔のブルックスのBD
みたく6ボタンでの別注になります。
ワンボタンを開けて頂くだけで、エエ塩梅の開き加減になります。
コットン100%のバスケットウィーブですので、冬場のみならずオールシーズン
お楽しみ頂けますね。
さて、僕達には、1番大事な着熟し!

僕の大好きな70505&518のセットアップのインナーにも如何でしょう!
この季節なら、NBNWなどレイヤードされては。
林さん別注モールスキンのベーカーパンツに、

コーディネィトされるのもお勧めですね。
(色合いがバッチリですので)
ナイジェルのリバーシブルジャケットにシックスマンスベストなど
合わされるのも如何でしょう!
ジョンスメドレーの祖父ポロのインナーにもお勧めです。

(フランスなどでは、ポロニットにBDシャツのコーディネィトも多いですよ)
Vネックスウェーター替わりに。
インコテックスのホームスパンに別注ダッフルコートなどで英国っぽさの演出!

僕が欲しくて今回作りましたブラウンヘリンボーンにサキソニーのインコなど
コーディネィトされまして、ドレイクスのソリッドタイで締めるのもお勧めな
コーディネィトです。
素敵な彼女とのクリスマスディナーなどにも是非!

こんな感じで色々なコーディネィトもお楽しみ頂けるバスケットウィーブのBD
シャツ、ワードローブに加えてみては如何でしょう!

欲しいお色目などございましたら、お早めの決断がベストかと!

2017-11-11 14:01:46 | 日記
昨日は、ピーターブランスをご紹介出来ず申し訳ございません
でした。
本日は、早々に撮影も済ましましたので、バッチリ紹介させて
頂きます。
個人的には、

この古めかしい雰囲気が、大好きなんです。
ロンドンのスウェーター屋さんなどに行きますと、此の様な
雰囲気で、所狭しと、色々な配色のスウェーターが、棚に収まって
おりますね。
老舗だと、毎シーズン入荷されるお色が、重なり合いまして、
凄い色数の商品構成になっており、それ自身が素敵なディスプレィ
と化しております。
昔から変わらない、

此の衿タグなども素敵ですね。
英国っぽさを感じさせてくれますね。
今年は、

此の5色展開になります。
全貌は、

こんな雰囲気ですね。
ご存知かと思いますが、通常のシェットランドスウェーターをアザミ
の棘で引っ搔きまして。毛羽立たせております。
湯通しもされておりますので、ニット自身の目も詰まっており、真冬
にもダッフルやPコートなどのインナーとして重宝して頂けますね。
おまけに縫い目の無い、

シームレス仕立てでストレスフリーな着心地を実現しております。
僕自身、新品っぽい雰囲気が、あまり好きで無いので、ピーターブランス
の最初から着込まれたムードが大好きで毎シーズン、色々なお色で展開
しております。
洋服ってやはりジーパンと同じで着込んで自然な雰囲気が出てきましたら
着用される御本人の体にも沿ってまいりまして、よりカッコよく仕上がる
のだと思いますね。
海外スナップなどの外人さんの格好良さは、やはり洋服を自分自身に消化
させているからだと思います。
今年の洋服を着ているのに、何故?あんなに着込んだ雰囲気なのだろう?
と疑問を抱くのですが、服好きさんは、着るまでの努力を惜しまないのだろう
と思います。
このピーターブランスも湯通しされておりますので、最初、僕などは衿の部分を
引っ張りまして伸ばしてから着用しています。
このMOORIT/SHELAは、手つかずの新品です。

そして、このNATURAL WHITEは、

僕が、今年購入したモノです。お衿の開き具合が違うでしょう!
少しの手間で、新品も着古したムードが出せますよ。
お好きな方は、参考までに。
ちなみに、僕は、袖口のフライスも伸ばしての着用になります。
お色自身も、

このシルバー(GRANITE)が、7年ほど着用されますと、

向かって左が新品、右が僕が7年ほど着用したGRANITEになります。
お襟も伸びきっておりまして、僕にとっては手放せない逸品となっております。
フランス映画などで、襟や袖口が伸びきったシェットランドを着ている、
あの遣れた雰囲気に憧れますので。
ゲンズブールは、あまりシェットランドを着てなかったと思いますが、
ゲンズブールが着るシェットランドを、自分自身で妄想しまして、お手本として
おります。
あのムードが出せる様になればと昔から憧れてますので。
さて、大事な着熟しですよね。
IVYってお色のネーミングに惹かれますよね!

このお色なら、

別注ハリスツィード(ネップ入りヘリンボーン)にウェポンなど如何でしょう!
デンツもチーフ替わりに。
僕も欲しいMOORIT/SHELA(ブラウンのミックス織)

エエ雰囲気出てるでしょう!

別注ダッフルコートにザネッラのコーデュロィで!
スタンダードな英国スタイルかと。
本当に綺麗なDEWDROP(サックスに色々なお色がミックス)

この手合いは、

バブアーのグリーンにバッチリお似合いですよ!
このバブアーのボーダーコートも、オイルを抜きまして、SOULで
超撥水加工で仕上げてもらってます。
オイル臭さもなく、撥水も効きますので。
何より、見た目の着古したムードが演出できるのが嬉しい限りです。
ヴィガーノの先染めコーデュロィもお似合いですね。
僕も個人買いしましたNATURAL WHITE!

冬場の白は最高ですよ!

林さん別注ウェスターナにオフホワイトのオールパーパスで、ホワイト
のグラデーションです。
昔から大好きな色合わせです。古着屋時代から。
オールマイティーな着熟しに重宝されますシルバー(GRANITE)

本当に出番の多いカラーだと思います。

履き込みました710に林さん別注フレンチカバーオールなども如何でしょう!
昨日から、店舗でも、大人買いされる強者など居ておりますので、

欲しいお色目などございましたら、お早めの決断がベストかと!






























































































































































































































































































































































































































































(洋服屋さん冥利に尽きる1日でした!)と。

2017-11-10 18:20:28 | 日記
お待たせ致しました!

と言いたい処なんですが、
本日、開店早々から県外からも県内からも、沢山のお客様に
来店頂きまして、HPにアップ予定の写真などを、撮影する
時間が取れずに、夜となってしまいました!
僕の大好きなスウェーターですし、毎シーズンお楽しみにして
頂いてる顧客様も多いので、明日には、きちんと撮影しまして
アップさせて頂きます。
本日は、遥々京都から、HPでは常連の

Tさんが来店下さいました!
御予約頂いておりましたヴァンソンのネイビーライダースに
リゾルト712それから明日アップ予定のピーターブランスなど
と沢山のお買い上げ本当に有難うございました!
他にも林さん別注ツィードタッチのトラウザーや春物の御予約
まで頂きまして。
丁稚は、

来年の1月に自分自身の挙式の為のスーツを作りに名古屋から
来店頂きましたK君のオーダースーツの接客に!
色々と悩まれましたが、
(当然ですね、バンチなどでは判りづらいので)
最終的に、ゲージサンプルのカノニコのメランジェネイビーを
お気に召された様で。
(挙式後、ビジネスにもお使い頂けますので)
素敵な御両親と未来の素敵な奥様もご一緒に来店頂きました!
最後には、恒例の記念撮影も!
女将も丁稚も、
(洋服屋さん冥利に尽きる1日でした!)と。
本当に御遠方からの来店有難うございました!

追伸

先日、素敵なお店を見つけましたので、ご報告!

徳島市内の昭和町にございます。
外観は、

こんな感じです、素通りしてしまいますよね。
そして、お店の中は、

ローカルズオンリーって感じです。
そして、店の中は、

隣の八百屋につながっているんです。
肝心の主菜は、

ネギ大盛りは無料!
何と、これで500円ポッキリ!
昔ながらの中華そばって感じで懐かしかったですね。
アイちゃんってネーミングにも惹かれました。
近くに行った際には、是非!

大人のロングPとも相性抜群です!

2017-11-09 17:38:32 | 日記
基本的に僕のセレクトは、毎シーズン、同じモノの
素材違いや色違いが、多いのですが、

このリングヂャケットのロングPコートは、毎シーズン必ず
ネイビーは展開しております。

今年は、素材がニューバルーンと、より柔らかくて着心地
も軽くなっております。
ストレッチは入れずに、平たく云えば、糸自身に空気を入れまして
膨らませて、自然な伸縮性を持たせた素材になります。
今年は、裏地も滑りの良い、

キュプラに変更されております。
毎シーズン、何がしらマイナーチェンジを図って登場しておりますが、
今季は、

お襟の表情も柔らかくなっており、ポケットの形状もアウトポケット
のフラップ付きに変更されております。
ボタンは、小振りな水牛に変更されておりまして、今までのヴィンテージ
なPコートから少々モデファイドされた雰囲気です。
この大きなお襟を、綺麗に登らせる為に、

この衿裏を見て頂ければご理解して頂けると思います。
バックスタイルが、好きな処で、

このクラシックなバッグベルトが素敵ですね。
コートは、後ろ姿が大事ですもんね。
僕も早く祖父になってロングコートにステッキにジーパンって姿が、
似合う様になりたいですね。
ネイビーのコートに濃いめのジーパン姿も中々エエもんですよ!

オールネイビーな場合、インナーにナチュラルや、

真っ赤なアンデルセンのセーラースウェーターなど刺されるのが
宜しいかと!
真っ白なピーターブランスも、

かつらぎ518などに合わされると素敵ですね。
冬場に白のコーディネィトはエエもんです。
色落ちされました710なら、

ミッドナイトのスメドレーのタートルなど如何でしょう!
足元、トリッカーズのデザートブーツで抜いてあげて下さい。
このロングPの良い点は、ジャケットやスーツとの相性も良い処ですね。

ボーイズ別注の紺ブレにコーディネィトされるのも素敵かと思います。
インナーダウンは、シックスマンスでバンダナBDにドレイクスのウールタイ
トラウザーは、大人のスウェットパンツ(林さん別注ツィードタッチ)にも
相性抜群ですね。
大人のプレップスタイルにも重宝されますね。
今季は、僕も、

この真っ白なピーターブランスを、個人買いです!

大人のロングPとも相性抜群です!

別注MA-1との相性も宜しいようで!

2017-11-06 14:55:07 | 日記
10月は、目紛しい一月でしたので、今日は久しぶりに、

火曜会!
大阪から前乗りでK君も登場!
2時間ほど遊びまして、昼飯は、

どさん子の味噌チャーシュー!
見て下さい、

このチャーシューと白飯が相性抜群!
こんな火曜会などにもピッタリな逸品の御紹介です。
さて、この箱は?

判りますよね。

僕の大好きなビルケンシュトックのロンドンです。
お顔は、金茶のスウェード!
サイドのお顔は、

ワンストラップの憎めない表情になります。
此の御顔が、色々な着熟しの外しとして重宝致しますね。
ソールは、

EVA樹脂混紡のゴムでできておりまして非常に軽くて
耐摩性や衝撃吸収性にも優れております。
ビルケンシュトック御手持ちの方には、詳細要らず
ですよね。
ここらで少々ビルケンシュトックの正しい履き方を。
足入れしまして、つま先に指1本分くらいの隙間が
出来るくらいで履いてあげてください。
歩行時に足の指は地面を掴もうとして動きますので、
それを制御しない為にも捨て寸は必要となって参り
ますので。
さて、履いた感じですが、

こんな感じで、ナロー幅ですので(勿論)ドテッと
した雰囲気は無くエエ塩梅かと。
着熟しも、

林さん別注フレンチカバーオールに林さん別注の
ゲッツナー素材ブロックチェックなどもお勧めします。
インナーにリンガーなど刺して、バタ臭ささの演出も!
極々シンプルな

ジャケットスタイルにもバッチリお似合いになりまね。
ピーターブランスのシルバーに林さん別注モールスキン
のベーカーパンツなども如何でしょう。
デンツのペッカリーも使用しない際には、胸ポケットで
チーフ替わりに!
MIDAのMA-1にも、

バッチリお似合いですね。
林さん別注ウェスターナとMA-1の相性も抜群ですしね。
インナーは、スメドレーの24ゲージのタートルで!
大人のアメトラスタイルに是非!
MOONのソフトメルトンを2枚接ぎ合わせまして作り込み
ましたダッフルコートにも、

重宝しますよ!
インナーには、アンデルセンの5ゲージにインコテックス
のホームスパンも如何でしょう。
お手持ちの方も多いクレッシェントのオールパーパスにも、

バッチリお似合いになりますね。
春先には、

70505にダルボーのヴィンテージリブなどにコーディネィト
してあげて下さい!

MIDAのミリタリーシャツにベーカーパンツってスタイルにも
お勧めです。
こんな感じでオールシーズンお使い頂けると思います金茶スウェード
のロンドン、

如何でしょう!

アッパー自身も、スウェードですので履き入れも、かなり
楽チンなロンドンです。
海にも金茶のロンドンは、

重宝しますね。
別注MA-1との相性も宜しいようで!