リラックスタイムにブログを書いたりネットサーフィンを楽しむのにも重宝しますね。

2019-11-18 18:02:16 | 日記
ボーイズでも毎年定番として展開しております
Boys are also developing every year as a classic

こちらのグランサッソのカリアッジのタートルネックなんですが、
This is the Gran Sasso's CarrIage Turtleneck,

今年は、僕の希望を聞いて頂けてクルーネックが登場です。
This year, a crew neck will be available to hear my wishes.

以前から代理店の方にクルーがあればと申し出ておりましたら、満を期して登場です。
素材はカリアッジと呼ばれておりますエクストラファインメリノウールを使用しておりますので、
素肌での着用をお約束して頂けますね。
お色目は、
If you have already been told that there is a crew at the agency, it will appear as soon as possible.
As the material uses extra fine merino wool called carrriage,
You can promise to wear with bare skin.
The color is

チャコールとシルバーをメランジェに5ゲージで編みたてております。
お襟と
Charcoal and silver are knitted in melange with 5 gauge.
With your collar

お袖口はチャコールでグッと締めております。
着熟しも、
The cuffs are fastened with charcoal.
Ripeness,

ディリーに710にクレッシェントのダウンシャツなどに如何でしょう!
(大人のスウェットシャツ代わりに)
How about a down shirt with a crescent to 710 in daily!
(Instead of an adult sweatshirt)

家族や素敵な彼女と楽しむキャンプなどにフェルコに別注しましたチャコールヘザーのスウェットパンツに
NBNWなど羽織るのもお勧めな着熟しです。
The charcoal heather sweatpants, which were bespoke to Felco for camping with family and lovely girlfriends
It is recommended to wear NBNW.

フランネルで別注しましたインコテックスにM.I.D.AのN-1などで大人のミリタリーを楽しむのにも重宝しますね。
It is also useful to enjoy the military of adults such as N-1 of M.I.D.A to Incotex that was ordered separately in flannel.

林さん別注カルゼ素材ベーカーパンツにヴィンテージのジャングルファティーグなどにもお似合いですね。
Mr. Hayashi It looks good with a custom-made Carze baker pants and vintage jungle fatigue.

リラックスタイムにブログを書いたりネットサーフィンを楽しむのにも重宝しますね。
It's also useful for blogging and enjoying surfing during a relaxing time.

追伸

今日の710!
Todays 710!

大人なキャメルカラーのコートに濃いめの710はお似合いですね!
ボーイズでもジーパンにコートをコーディネィトされる方は増えてきておりますね。
女将も、男はコートでしょう!と常々言っておりますので。
The darker 710 looks great on an adult camel-colored coat!
More and more boys are coordinating coats with jeans.
The landlady is also a coat! I always say that.

カジュアルにも素敵な彼女とのブランチそれから海などにもお伴させたい逸品です!

2019-11-17 17:09:00 | 日記
今日は僕も大好物なブランドの御紹介!
Today I will introduce you my favorite brands!

デンマークのアンデルセンーアンデルセンになります。
Become Danish Andersen-Andersen.

このタグの裏に記載されているように漁師やハンターの為に昔から作り込まれていた
スウェーターを伝承しておりますニットファクトリーになります。
アンデルセン夫婦は自分たちが納得のいくニットが出来上がるまで妥協を許さず色々な工場でサンプルアップを
続けましてとうとうイタリアの最高級ニットファクトリーで出来上がったのが有名な5ゲージセーラースウェーター
になります。
既にこちらはお手持ちの方も多いかと思いますが、
It was built for a long time for fishermen and hunters as described on the back of this tag
It becomes the knit factory which has handed down the sweater.
Andersen couples sample up at various factories without compromising until they are satisfied with the knit
Continuing, the famous 5-gauge sailor sweater that was finally completed in Italy's finest knit factory
It becomes.
I think there are many people who already have this,

こちらのニットPコートは未だお持ちじゃないのではないでしょうか!
イタリア特有のミラノリブをW仕立てで織り上げましてより頑強な素材となっております。
ハンギングしましても伸びないニットPコートです。
7ゲージの編みたてでWでガッシリ編まれておりますので外気の侵入も防いでくれます。
僕も昨年ネイビーを購入しまして、良かったので今年はキャメルをと思いましてオーダーしております。
ミラノリブはイタリアでは定番素材ですが、ここまでしっかりしましたのは中々お目にかかりませんね。
目付けは重いのですが、着ますと重さを感じさせないのも嬉しいですね。
ですから冬場にカーディガンみたいな感覚で着て頂けるコートなんです。
You may not have this knit P coat yet!
Weaving Italian Milan ribs with W tailoring makes it a more robust material.
A knit coat that does not stretch even when hanging.
7 gauge gauges are knitted with W to prevent intrusion of outside air.
I bought navy last year and it was so good that I ordered a camel this year.
Milano Rib is a classic material in Italy, but it's hard to see what you have done so far.
The basis weight is heavy, but I'm happy that I don't feel the weight when I wear it.
So it's a coat you can wear like a cardigan in winter.

デザインも至ってシンプルで腰ポケットが存在するくらいでこれ以上削る事のできないデザインです。
勿論、メリノウールを贅沢にも使用しております。
僕も今年は、
The design is very simple and there is a waist pocket that can not be sharpened anymore.
Of course, we use merino wool for luxury.
I also have this year

このキャメルを個人買いしております。
I personally buy this camel.

ボタンも本水牛になります。
洋服の場合、このボタンでクオリティーの高さなども見抜けますね。
車で云えばタイヤみたいな存在かもしれませんね。
さてさて着熟しですが、
The button is also a buffalo.
In the case of clothes, this button lets you see the high quality.
It may be like a tire in the car.
Now it's ripe,

英国に別注しましたカシミアスウェーターにフランネルのインコテックスなど如何でしょう!
キャメルにチャコールは相性抜群ですので。
What about cashmere waiters ordered in the UK and flannel incotex?
Because camel is excellent compatibility with camel.

林さん別注金茶コーデュロィにもお似合いですね。
ジョンスメドレーの綺麗なお色のサーマルで大人の艶っぽさも!
Mr. Hayashi also suits the custom-ordered gold tea corduroy.
John Smedley's beautiful color thermal makes adults glossy!

カジュアルにインディビジュアライズドのコットンネルのBDにバンダナベストなどもお勧めですね。
濃いめの710がキャメルにはお似合いですね。
I recommend the bandana vest for the casual BD of individualized cotton flannel.
The darker 710 looks good on camel.

ダークブラウンのピーターブランスにインコテックスのホームスパンツィードなどで大人のカジュアルも
お楽しみ下さい!
Dark brown Peter Blance and Incotex home span tweed for adult casual
Please enjoy!

ネイビーですとヴィンテージのミリタリーシャツにフランネルのインコテックスなども如何でしょう!
着熟しのどこかに一点ヴィンテージなど刺されますと熟れ感の演出にも!
Navy is a vintage military shirt and flannel incotex!
When you stab one piece of vintage somewhere in ripeness, it will also produce a sense of ripeness!

冬場こそA710の出番ですね!
バタ臭いバッファローチェックの巻物もカシミアシルクですと大人の熟れ感の演出にもバッチリですね。
This is where the A710 comes in!
buffalo check muffler are also cashmere silk, perfect for producing ripeness for adults

カジュアルにも素敵な彼女とのブランチそれから海などにもお伴させたい逸品です!
A great brunch with her for a casual and wonderful occasion, and a great piece for the sea!

追伸
Postscript

今日の710!
Today's 710!

グレージュのお色をまといましたM.I.D.Aのムートンコートに濃いめの710お似合いですよ!
本来バタ臭いアイテムなのですが、710のシルエットとアヴィニョンでヨーロッパ目線のトラッドスタイルに仕上がりますね!
でもこのムートン軽くて暖かいので一度着用されますと病みつきに!
The M.I.D.A Mouton coat with a Greige color is the perfect match for the darker 710!
Originally it is a fluttering item, but it will be finished in a traditional European style with 710 silhouettes and Avignon!
But this mouton is light and warm, so once you wear it, you get addicted!

ローソンから映画鑑賞はたまた相棒との散歩まで熟してくれます逸品です!

2019-11-16 12:50:40 | 日記
本日はお問い合わせも多いフェルコのスウェットパンツの御紹介!
Introducing Felco's Sweatpants with many inquiries today!

こちらボーイズも毎シーズン定番で展開している逸品になりまして、今年も
ネイビーと杢グレーでの展開となります。
只、今年は、
This boy is also a gem that has become a staple every season, this year too
It will be deployed in navy and charcoal gray.
this year

ネイビーにも
Also navy

グレーにもロスのミクスタのデザイナーに依頼いたしましたbmのロゴがプリントされております。
さすがミクスタに依頼しましただけありましてプリントもユーズド感溢れますクラックプリントでの提案になります。
The bm logo requested by the designer of Losangels Mixta is also printed in gray.
As expected, there was just a request from Mixta, and the print will be full of used feeling.

ネイビーを着用しますとこんな感じになります。
It will look like this when you wear navy.

サイドポケットも縦切りを採用しております。
Side pockets are also cut vertically.

そしてbmのロゴの下にはボーイズのアイコンも鎮座しております。
And under the bm logo, there is a boy's icon.

ヒップの右にはパッチポケットもございます。
There is also a patch pocket on the right of the hip.

杢グレーはこんな感じになります。只、今季はチャコールヘザーのお色目での展開となります。
秋冬には嬉しい若干濃いめのグレーになります。
Amber gray looks like this. , This season will be a charcoal heather-style development.
It will be a nice little dark gray in the fall and winter.

サイドシルエットも綺麗でしょう!
僕がSサイズ着用になりまして丈上げ無しで踝丈です!
素材もコットン100%で肉厚な素材になりますが、履いて頂ければ判るのですが、履き心地も柔らかくて一度履きますと病みつき
になりますね。
(他のパンツが履けなくなるのが欠点かもしれません)
さて着熟しですが、
The side silhouette will be beautiful!
I'm wearing an S size and it's ridiculous without raising the length!
The material is also 100% cotton and will be thick, but if you can wear it, you will know, but the comfort is also soft and you get addicted once you wear it
It will be.
(It may be a drawback that other pants cannot be worn)
Now it ’s ripe,

ネイビーですとミクスタのスウェットにクレッシェントに別注しておりますダウンシャツなど
羽織るのもお勧めですね。
If it is navy, down shirt etc. which are bespoke to Mixtas sweat shirt
It is also recommended to wear it.

パタゴニアのロスガトスのクルーネックにフィルソンのTINCLOTHなど羽織るのも如何でしょう!
最近ではスウェットパンツも立派な外出着として市民権も得ておりますね。
How about putting on Patagonia's Los Gatos crew neck and Filson's TINCLOTH!
Recently, sweat pants have also gained citizenship as a great go-out.

チャコールヘザーですと、ロッキーマウンテンのダウンパーカーなどサラッと羽織るのもお勧めです!
これで映画鑑賞など行きますと安眠できますね。
後で彼女に怒られますが!
それにもましてこのダウンパーカーの着心地は最高なんです。
クオリティーの高さを実感出来る逸品です。
For charcoal heather, it is also recommended to wear a rocky mountain down hoodie!
You can sleep well when you go to watch movies.
Later she will get angry!
What's more, the comfort of this down parka is the best.
It is a gem that you can feel the high quality.

グランサッソのジーロンラムのクルーネックに別注70505にNBNWなど羽織るのも如何でしょう!
How about wearing NBNW etc. on Bespoke 70505 on the crew neck of Grand Sasso's Geelong Lamb!

ローソンから映画鑑賞はたまた相棒との散歩まで熟してくれます逸品です!
Watching movies from Lawson is a gem that will ripen until you take a walk with your partner!

追伸

昨日アップしましたビルケンシュトックのロンドンボアつきですが、
Birkenstock with a London bore that was uploaded yesterday,

勿論ナロー幅になります。
お問い合わせが多かったのでこの場をお借りしまして。
さてさて、
Of course narrow width.
I borrowed this place because there were many inquiries.
Alright,

本日の710!
濃いめの710にベージュのコーデュロィ70505良くお似合いですよ!
トップスをサンドベージュにされた場合などチョコレートスウェードのアヴィニョンで締めてあげて下さい!
Today's 710!
The darker 710 looks great with a beige corduroy 70505!
Tighten with chocolate suede Avignon, such as when the tops are sand beige!

定番SILVERかジーパンにお似合いなCONTOUR REDもお勧めですよ!

2019-11-15 17:43:37 | 日記
本日は、ボーイズでは大人のロンTとして毎シーズン定番として展開しております。
Today, the boys are developing as a regular long sleevesT-SH adult every season.

JOHN SMEDLEYの浅V!
Introducing John Smedley's Shallow Neck V-Neck Sweater

今季は、この2色のセレクトになります。

浅めのVネックになりますので、BDシャツよりT−SHなどをインナーとして着熟されるのをお勧めしております。
休日のリラックススタイルには欠かせない逸品かと思いますね。
着用しますと、
This season will be a selection of these two colors.
Since it becomes a shallow V-neck, we recommend that you ripen T-SH etc. as an inner than a BD shirt.
I think that it is an indispensable gem for a holiday relaxing style.
If you wear it,

こんな雰囲気になります。
フィットはイタリアンフィットになりますので、全体的にシュッとしましたお造りになります。
お袖付は、
It will be like this.
The fit will be an Italian fit, so it will be a slick build overall.
With sleeves

ジョンスメドレーになりますので上品なお袖付けになります。
上記の定番シルバーに加えて今季は、
Since it will be John Smedley, it will have an elegant sleeve.
In addition to the classic silver above, this season

CONTOUR REDもセレクトしております。
他社では真似できない30ゲージの肌触りを体全体で体感して頂けますね。
We also select CONTOUR RED.
You can experience the 30-gauge touch that cannot be imitated by other companies.

お袖と裾のリブは、こんな感じになります。
この手合いは着熟しもロンT代わりにラフにお召し頂けますね。
The ribs on the sleeves and hem look like this.
This hand is ripe, but you can use it rough instead of long sleevest-sh.

丁稚も僕もお気に入りのM.I.D.AのN-1などにリゾルト711などのコーディネィトも如何でしょう!
How do you coordinate your favorite M.I.D.A N-1 and so on, as well as Resolute 711!

僕も愛用しておりますクレッシェントのピケ素材オールパーパスなどにボーイズ別注フランネルの
インコテックスなどもお勧めですね。
僕も個人買いしてしまいました美しい発色のCONTOUR REDなら
I also use it regularly.
Incotex is also recommended.
I also bought a personally beautiful colored CONTOUR RED

ボーイズ別注ホームスパンツィードのインコテックスなどに林さん別注チャコールかつらぎ70505
などにもお勧めですね。
Boys Bespoke Home Span Tweed Incotex etc. resolute mr.Hayashi Bespoke Charcoal cottontwilli 70505
It is also recommended for such.

濃いめの710にハリスツィードのジャケットにシーラップに別注しましたバルマカーンコートなども
お似合いですね。
バッファローチェックのストールをアクセントに!
A darker 710 with a Harris Tweed jacket and a sealup bespoke Balma Khan coat etc.
It looks good.
Accented with a buffalo check stall!

定番SILVERかジーパンにお似合いなCONTOUR REDもお勧めですよ!
We recommend CONTOUR RED, which looks great with classic SILVER or jeans!

追伸

今日は濃いめの712!
Today is dark 712!

やはり秋冬には濃いめのジーパンを履きたくなりますよね。
オーダーで作りましたブラックウォッチのハリスツィードのジャケットにトルフィリオスの
ラグベストなどインナーに如何でしょう!
You will want to wear dark blue jeans in the fall and winter.
Made to order Blackwatch Harris Tweed jacket and Trujillos
How about the inner such as rug vest!

712は太腿やヒップ周りに710よりゆとりがございますので、スポーツを為されている方には
712 has more room around the thighs and hips than 710, so if you are doing sports

ピッタリなジーパンですね。
特にジャケットスタイルにはお似合いな一本かと思います。
裾幅も狭目ですので、きっちり踝丈で履かれるのをお勧めします。
It ’s the perfect jeans.
I think that this is especially suitable for the jacket style.
Since the hem width is narrow, it is recommended to wear it tightly.

(僕は二足共大人買いです!)

2019-11-14 17:57:31 | 日記
火曜日は、例の如く火曜会!
Tuesday is a Tuesday party as an example!

この日の主役は、
The protagonist of the day is

蓮根太郎?
(遅刻して吉野家の牛丼食べれなかった!)
いえ違います。
JOHNNY?
(I was late and could not eat Yoshinoya's beef bowl!)
No.

久しぶりの参加のT君?
(何と11月に海パンです!)
いえ違います。
Mr. T who has participated for the first time in a long time?
(What a surf trunks in November!)
No.

まさか丁稚?
(お気に入りのM.I.D.AのN-1を着用してご満悦!)
Is it really Ryuichi?
(You are satisfied wearing your favorite M.I.D.A N-1!)

主役は何と言いましても、大阪からこの日が待ち遠しくての参加金ちゃん!
(昨晩は、嬉しくて一睡も出来なかったそうです!)
中々大人になって嬉しくて待ち遠しくて眠れないなんて事はそうありませんよね。
勿論、初乗りです!
No matter what the main character says, Kinchan is waiting for this day from Osaka!
(Last night I was happy and could not sleep!)
I don't think that I can't sleep because I'm so happy to be an adult.
Of course, this is the first ride!

海に入る前に波チェック!
丁稚が色々と指南しております。
Check the waves before entering the sea!
Ryuichi is teaching variously.

そして嬉しい事に気サーフボードの櫛本監督直々のスクールです。
(今日は、初心者にとってはTHE DAYやで!風は無いし波の大きさも丁度エエで!)と。
パドルや
And I'm glad to know that this is the school of Kushimoto's direct surfboard.
(Today is THE DAY for beginners! There is no wind and the size of the waves is just air!).
Paddles and

TAKE OFFの指南を受ける金ちゃん!
中々、櫛本監督から直々には無いですよね。
チルドレン達も羨ましそうに聞いておりました。
Kinchan receives TAKE OFF instructions!
It ’s not directly from Kushimoto, right?
The boysmarketchildren were listening enviously.

さて、出陣!
写真はありませんが、櫛本監督自ら海の上でも指南を受けておりました。
(早く帰っておいで!)と何度も言われまして、
(中々きついです!)と金ちゃんが。
(波乗りは人生そのものや!)と監督から名言も頂きました!
何とか気持ち良く1本乗れまして、監督から
(自分、運動神経エエな!中々初日に乗れへんで!)と嬉しいお言葉も!
Now, start!
Although there is no photo, Director Kushimoto himself received guidance on the sea.
(Please come back early!)
(It ’s really tight!)
(The surfing is life itself!) And the director gave me a quote!
I managed to get on one with some comfort, from the director
(I ’m a motor nerve!

さぞかしお腹も空いたのでしょう無心に頬張る金ちゃんでした!
ボーイズに帰宅しますと、
I was hungry and I was hungry.
When I come home to Boys,

来春の別注ミーティングに林さんが来店してくれまして、嬉しい事に一人リゾルトフェアーも!
(僕、このサイズで合ってますか?)
(腿が張ってるな!ワンサイズ上た方がエエで!)
(腿はどうしたら痩せれるんでしょう?)
(ゆっくり走ったらエエねん。早く走ったら筋肉つくで!)と林さんから指南も頂く金ちゃん!
Mr. Hayashi visited us for a bespoke meeting next spring, and I'm happy to have a solo fair!
(Is this size right?)
(Thighs are not stretched! One size up is better!)
(How can I lose my thighs?)
(If you run slowly, you'll get muscles.)

林さんの指南に聞き入る丁稚!
初波乗りは櫛本さんに伝授され林さんから一人リゾルトフェアーも受けまして御満悦の金ちゃんでした!
こんな楽しい火曜会にバッチリな逸品の御紹介!
A ryuichi to listen to Hayashi ’s instructions!
The first wave ride was taught to Mr. Kushimoto and received a resolute fair from Mr. Hayashi.
Introducing a perfect gem for such a fun Tuesday party!

ボーイズ定番のロンドンです!
Boys classic London!
秋冬には嬉しいボア付き!
しかもこれからの季節にピッタリなボア付きです!
これからの冬場に波乗りのビフォーアフターには必需品ですよね。
And with a perfect bore for the coming season!
It's a must for surfing before and after in the winter.

こちらのサンドベージュには真鍮っぽいバックル!
This sand beige has a brass buckle!

そして今回はブラックもセレクトしております。
And this time we also select Black.

ブラックには同色のバックルそしてボアもブラックでオールブラックス間違えましたオールブラックです。
どちらもアッパーは僕の好きなスウェードになります。
サンドベージュなら、
Black is the same color buckle and bore, all blacks are mistaken for black.
Both will be my favorite suede.
Sand beige

リゾルト林さん別注コーデュロィ70505&518のセットアップに如何でしょう!
How about setting up Resolute MrHayashi's bespoke Corduroy 70505 & 518!

ボーイズ別注フランネルのインコテックスにカシミアスウェーターにNBNWなどもお似合いになりますね。
Boys bespoke Flannel Incotex, cashmere sweater, NBNW, and so on.

勿論、フェルコに別注しましたチャコールヘザーのスウェットパンツにかつらぎ70505にフィルソンのベストを
レイヤードされるのもお勧めな着熟しです。
Of course, the charcoal heather sweat pants that were bespoke to Felco
It is also recommended ripe to be layered.

ボーイズ別注ホームスパンツィードのインコテックスにフェルコのサーマルにバンダナベストそしてヴィンテージの
ジャングルファティーグなども如何でしょう!
Boys Bespoke Home Span Tweed Incotex, Felco Thermal, Bandana Vest and Vintage
What about jungle fatig!

相棒との散歩から家族で行くキャンプそして海などにもお勧めなロンドンです!
(僕は二足共大人買いです!)
London is a great place to go for a family camp or sea trip from a walk with your partner!
(I'm buying adults on both legs!)

追伸

今年は12月14日からリゾルトフェアーを開催させて頂きます。
例年通り14日と15日は、林さんのフィッティングも体感して頂けます。
そして14日の夜は、こちらも例年通り忘年会も行う予定になっております。
忘年会も参加されたい方は、お手数ですが事前報告をお願いします。
会場の段取りもございますので、メールもしくはお電話でも対応させて頂きます。
フェアーまで後一ヶ月となりましたので、リゾルトのスタイルサンプルを本日から
始めさせて頂きます。
丁度シーズンもやっと冬らしくなってまいりましたので、濃いめのジーパンのシーズン到来です!
This year, the fair will be held from December 14th.
As usual, on the 14th and 15th, you can experience Hayashi's fitting.
And on the night of the 14th, a year-end party will be held as usual.
If you would like to attend the year-end party, please report it in advance.
There is also a setup for the venue, so we can respond by email or telephone.
It's been a month since the fair.
Let me begin.
The season has finally begun to look like winter, so the season for dark blue jeans has arrived!

僕にとっては定番のスタイルです!
濃いめの710にネイビーのANDERSEN-ANDERSENそしてNBNWのレイヤードスタイルです。
オールネイビーな着熟しですので、
A classic style for me!
It is a layered style of Navy ANDERSEN-ANDERSEN and NBNW.
Because it is all-navy ripe,

足元はサンドベージュで抜かれるのも如何でしょう!
BIRKENSTOCKやNEW BALANCEの場合ベロが長いので少々ワンロールされるのが足元ももたつきませんね。
このシーズンから濃いめをガンガン履かれますと、春夏には色落ちもされて丁度宜しいのではないでしょうか!
How about stepping out the sand beige!
BIRKENSTOCK and NEW BALANCE have long velos, so it's not easy to be a little roll.
If you wear a darker color from this season, it will be discolored in the spring and summer, so it is just right!