秋冬に色々なシーンに大活躍してくれる一枚ですね!

2023-10-20 20:29:18 | 日記

冬場のキャンプから波乗りのビフォーアフターそれから近くのコンビニまで

全て対応して頂けるジャケットの御紹介!

(旅行にも最適なジャケットです!)

僕自身も確か3年前に購入しており冬場の五郎の散歩からスーパーマーケットの買い出しに波乗りそれから出張などにと

重宝している一枚になります。

僕はXSサイズを着用しております。

From winter camping to surfing before and after to the nearby convenience store.

Introducing a jacket that can handle all your needs!

(This jacket is perfect for traveling!)

I myself bought it three years ago, and have been using it for walks with Goro in winter, shopping at the supermarket, and even business trips.

This will be a valuable item.

I am wearing size XS.

素材はリサイクルナイロン100%でポリウレタンコーティングで耐久性撥水加工も施されております。

秋冬の旅先での急な雨などにもフードを被って即対応して頂けますね。

大きめなフラップ付きのチェストポケットが、フロントに4個と

The material is 100% recycled nylon and has a polyurethane coating for a durable water repellent finish.

If you're traveling in the fall or winter and there's sudden rain, you can cover it with a hood and take immediate action.

Four chest pockets with large flaps on the front

フロントのジップ横にジップ付きの内ポケットも装備されておりますのでパスポートやカードケースなど

安全に持参して頂けますね。

There is also an inside pocket with a zip next to the front zip, so you can store your passport, card case, etc.

You can bring it safely.

内側にはリサイクルポリエステル100%のフリースが貼られておりまして、真冬でもインナーはT−SH一枚でも

大丈夫ですよ!

冬場、T−SHにパッと羽織りましても、このフリース素材が心地良いですね。

The inside is lined with 100% recycled polyester fleece, so even in the middle of winter, you can wear just a T-SH as an inner layer.

No problem!

In winter, this fleece material is comfortable even when worn over T-SH.

お袖口も調整可能になります。

グローブなどの季節には重宝しますね。

The cuffs are also adjustable.

It's useful in seasons like gloves.

こちらはCLASSIC TANになります。

着熟しも肌触り最高のKanellのヴィンテージリブなどに羽織られるのも如何でしょう!

This is a CLASSIC TAN.

How about wearing it over Kanell's vintage ribs, which are ripe and have the best texture!

冬場のマラソンやトレイルランニングなどのレースのビフォーアフターにfelcoで別注しております

スウェットパンツにvejaのトレラン用スニーカーなどコーディネィトされるのも如何でしょう。

Felco makes special orders for before and after races such as marathons and trail running in the winter.

How about coordinating it with sweat pants and VEJA sneakers for trail running?

LAのSHANANA MILLのヴィンテージスウェットなどにも良くお似合いになりますね。

It goes well with vintage sweatshirts from LA's SHANANA MILL.

リラックスされたい休日などには、

ボーイズ別注ベーカーパンツなどに履き心地最高のKarhuのFUSION XCなどコーディネィトされるのもお勧めですね。

For holidays when you want to relax,

We also recommend pairing it with Karhu's FUSION XC, which is extremely comfortable to wear with boys' custom-made baker pants.

そしてこちらがBasin greenになります。

男好きされますオリーブグリーンとなります。

And this will be Basin green.

It is olive green which is popular among men.

胸には僕もですがお好きな方も多いP6ロゴが鎮座しております。

On the chest is the P6 logo, which many people like, including myself.

お袖などもタック処理などで立体的な形状で作られております。

The sleeves are also made into a three-dimensional shape by tucking.

人間工学に基づきました前振袖となります。

The front furisode is based on ergonomics.

着用されますと至ってシンプルなジャケットになります。

When worn, it becomes a very simple jacket.

フードも着脱可能となりまして、外しますとM−65みたいな出で立ちになりますね。

裏面の見頃は前述したようにフリース素材なのですが、

The hood is also removable, so when you remove it, it looks like an M-65.

As mentioned above, the best part of the back is the fleece material.

お袖はサーモグリーンが寒さから守ってくれますね。

着用時にパッと羽織る際にも、袖裏はナイロン素材が滑りが良いので。

The thermo green sleeves protect you from the cold.

The nylon material on the inside of the sleeves makes it slippery when you put it on.

インナーフリースのおかげでインナーなどはKanellのヴィンテージリブなどで問題ありませんね。

真冬でも喫茶店やレストランなどは暖房されておりますので、ヴィンテージリブなどの出番が多くなりますね。

Thanks to the inner fleece, I don't have any problems wearing Kanell Vintage Rib as an inner layer.

Coffee shops and restaurants are heated even in the middle of winter, so vintage ribs are often served.

INCOTEXのコーデュロィトラウザーズにKarhuのトレイル用スニーカーなどコーディネィトされるのも

お勧めですね!

Coordinating with INCOTEX corduroy trousers and Karhu trail sneakers

I highly recommend it!

フランスのKanellのコットンタートルネックなどインナーに着込まれるのも如何でしょう!

How about wearing it with an inner layer such as a cotton turtleneck from France's Kanell!

冬場にホワイトデニムは素敵ですよ!

ボーイズ別注ホワイトデニムなどにJOSEPH CHEANEYのCAIRNGORMなどの着熟しなどお勧めですね!

White denim is great in winter!

We recommend custom-made white denim for boys, as well as CAIRNGORM by JOSEPH CHEANEY!

秋冬に色々なシーンに大活躍してくれる一枚ですね!

This is a piece that will be very useful in various autumn and winter scenes!

商品は下記からお願いします。

Please purchase the products below.

 

Patagonia Isthmus Parka - Boy's Market

 

追伸

今日のボーイズ別注ダーティーバックス!

Today's boys bespoke Dirty Bucks!

かつらぎ素材518にコーディネィトしてみました!

I tried coordinating it with Katsuragi material 518!

同じかつらぎ素材で企画しました70505とセットアップの着熟しなどにも良くお似合いになりますね。

60年代のアイビーリーガースらしい雰囲気のコーディネィトになります。

It goes well with 70505, which was designed using the same wig material, as a set-up.

It will be coordinated with an atmosphere typical of the Ivy Leaguers of the 1960s.

今日の大人のトップサイダー!

Today's Adult Top Sider!

ボーイズ別注ベーカーパンツにコーディネィトしてみました。

I tried coordinating it with boys' custom-made Baker pants.

トップスはfelcoで企画しましたリンガーT−SHにハーフジップスウェットのコーディネィトになります。

春先のアメトラスタイルには欠かせない一足かと!

このターコイズブルーですが、実はホワイトやネイビーのスニーカーよりコーディネィトもし易いですよ!

着熟しのアクセントにも成ってくれるので案外重宝して頂けると思いますね。

ジーパンも色落ちされたモノから濃いめのモノまで全て対応してくれますしね。

まあ、それより春夏には綺麗な発色の色が恋しくなりますよね。

The top is a ringer T-SH designed by felco and a half-zip sweatshirt.

This pair is indispensable for early spring Ametora style!

This turquoise blue is actually easier to coordinate than white or navy sneakers!

I think you'll find it useful as it can also be used as an accent when you're mature.

They can handle all kinds of jeans, from faded ones to darker ones.

Well, more than that, I miss the beautiful colors in spring and summer.

女将からの伝言

Autumn Fair ご案内

Autumn Fair

+++++++++++++++++++++++++

10/20 より秋冬商品をご購入いただきましたお客様に

特注バンダナをプレゼントいたします。

今回は、チャコールグレーです!

◾️ご購入金額16,500円(税込)以上とさせて頂きます。

◾️プレゼントはなくなり次第終了となります

  •  

是非手にとってお確かめ下さい!

2023-10-19 20:12:19 | 日記

(価格以上の品質を!)

このスローガンをモットーにした会社が昔フランスにございまして、

今でこそSPAと製造者から消費者へ流通させるビジネス形態がございますが、実はフランスでは

遥か昔1896年に、CONCHON-QUINETTEと云う会社が、その形態をビジネス化しておりまして、

8工場と80店舗をフランスに構えておりました。

現在は価格競争の末、CONCHON-QUINETTEは残念にも消滅してしまいましたが、其の会社の

製造者から消費者への信念の基づき、フランスの厳選された工場から最短ルートでお客様の手元に届ける

ビジネスを再開致しました。

(皆様、よくご存知のKanellの代理店が新たに創業致しました!)

レーベル自身も、アンティーク感溢れるレーベルになります。

当時の雰囲気をそのまま残しておりますね。

さて、本日皆様にご紹介させて頂きますのは、

ヴィンテージ感溢れますスウェットシャツになります。

先ずこのスウェットの何が素晴らしいか?

素材が、フレンチテリーなんです。

よく聞く用語なんですが、裏面がパイル状になった生地なんです。

日本では通称、裏毛とも呼ばれております。

裏毛なら別に珍しいことはないのでは。

実はフレンチテリーなのにフランスでは、今回CONCHON-QUINETTEが使った工場しか織り機が存在していないのです

ですからかなり希少性の高い逸品となる訳なんです。

このパイルの編み立てが独特で日本では見たことのない様な編み立てになります。

一言で云えばインポート臭いスウェットシャツですね。

先ずは男好きするかと思いますオリーブグリーン!

案外有りそうで無いお色目かとスウェットシャツでは。

お袖口と裾のリブは、

こんな感じのヴィンテージか?と思わせる2段リブの採用!

背面は、こんな感じで一目でフリーダムスリーブと判りますよね!

着用しますと、こんな感じになります。

僕でXSサイズをジャストで着用しております。

因みに丁稚はSサイズを使用しております。

裾には、アイコンが!

フランスらしいアイコンですよね。

着熟しも、

コットンフランネルで企画しました70年代ヴィンテージシャツなどのインナーにもお勧めですね!

この手合いの着熟しならピケ素材で別注しました517など良くお似合いになりますね。

足元、チョコレートスウェードでPARABOOTに企画しましたGUERNYなど如何でしょう!

ヴィンテージのジャングルファティーグにも良くお似合いになりますね。

この手合いの着熟しなら、INCOTEXのホームスパンツィードのトラウザーズに男臭いミリタリーラストで作られました

JOSEPH CHEANEYのCAIRNGORMなどお勧めですね。

もう一枚は定番ネイビー!

1950年代に流通されておりましたフリーダムスリーブを採用しております。

かなり手間の掛かった手法で縫製もされているのです。

よく見て頂ければ判ると思いますが、フロントの見頃は生地を横使いにして縦方向の伸縮性をもたせまして

背面は、縦使いで横方向の伸縮性を持しまして人間工学に基づきました縫製を実現しております。

まあ、ファッション的にも、このフリーダムスリーブをお好きな方は多いのではないでしょうか!

着用しますと、こんな感じになります。

首元には、これまた手間の掛かります切り欠きのガゼットを採用しております。

ここまで手間の掛かる縫製で昔の編機を使用しましたフレンチテリーで作られましたスウェット中々存在しない

のではないでしょうか!

着熟しも、

CRESCENT DOWN WORKSに別注しましたNBNWなどレイヤードされるのもお勧めですね!

秋には濃いめのRESOLUTE 711恋しいですよね!

足元はTrickersに別注しましたデザートブーツなど如何でしょう!

VANSONのネイビーライダースにもバッチリお似合いになりますね。

ヨーロッパ目線なライダースの着熟しにはINCOTEXのトラウザーズなど如何でしょう!

足元もフレンチにvejaのスニーカーなど良くお似合いになりますよ!

冬場に足元を白で抜かれるのも素敵ですよ!

揉み革の本体にネイビーのスウェードのアイコンのvejaになります。

今年の秋冬のニューモデルとなります。

又、後日に詳しくご紹介もさせて頂きますね。

確かに価格以上の品質の詰まりましたスウェットシャツかと思います。

是非手にとってお確かめ下さい!

商品は下記からお願いします。

CONCHON QUINETTE FRENCH TERRY SWEATSHIRT - Boy's Market

追伸

今日のボーイズ別注ダーティーバックスは、

色落ちしましたRESOLUTE 711にコーディネィトしてみました!

こんな感じに春にはパイプドステムな711に良くお似合いになりますね。

大人の自然な雰囲気のアイビースタイルには必要不可欠な一足かと!

トップスにはヴィンテージのT−SHに生地から企画しましたコットンフランネルのジャケットなどコーディネィト

されるのも如何でしょう!

気分は、ジーパンにネルシャツの感覚でコーディネィトしましたヨーロッパな目線のアイビースタイルです。

現在、各サイズ共に実店舗にございますので、気になる方は是非!

今日の大人のトップサイダーは、

felcoで毎年別注しておりますサマーコーデュロィのベーカーショーツにコーディネィトしてみました!

綺麗なターコイズブルーは、意外とどんなパンツにもすんなりお似合いになりますね。

トップスにはMIXTAのスウェットにヴィンテージのジャングルファティーグのコーディネィトになります。

ジャングルファティーグは、ほぼ一年を通して羽織って頂けるので本当に重宝しますね。

東京フェアーでも人気の的でした。

 


詳細は、発売日にでも御報告させて頂きます

2023-10-19 16:02:17 | 日記

東京フェアー最終日!

一番乗りは、常連中の常連I氏!

僕もお気に入りのSHANANA MILLのヴィンテージスウェットに履き込みました御自慢の710に

ボーイズ別注TrickersのBOURTONって出で立ちでの来店です。

生憎の雨天での来店でしたので、

FILSONのハットにmanifattura ceccarelliのオイルクロスのジャケットを合羽代わりに!

(津保さんも雨の日は傘ささないと聞いたので!)と。

インポート臭い装いのI氏でした。

(雨でジャケットとハットは店の中で干しておりますので、其の出で立ちをアップできなかったのが残念)

連絡いただいておりましたブラックウォッチ柄のMOON社のツィードでジャケットもオーダー頂きまして、

其の後、カジュアルのブースでは、

生地から企画いたしましたコットンフランネルのジャケットもお買い上げです。

大人なので大人買いですよね。

SHANANA MILLのヴィンテージスウェットにも良くお似合いでした。

こちらのジャケットですが、

60年代のSEARSのネルシャツの柄行きを、ヘビーウエイトのコットンフランネルで生地から復刻致しまして、

オーダーで使っておりますテーラーの工房で一着一着作っております。

ですからナチュラルなショルダーに綺麗なお襟の登り、お袖も前振袖で立体的に構築致しましたジャケットに

仕上がっております。

腰はパッチポケット胸はバルカとオーダージャケットそのものの仕立てでお届けになります。

水洗い加工も施しておりますので最初から着易い状態に仕上げております。

僕も、

最終日も愛用しております。

こちらも常連中の常連T君も、来店下さいました!

今月、初フルマラソンに出馬するそうで、ランニング談義にも華が咲きました!

T君完走目指して頑張って下さい!

丁稚も、

オーダースーツのメジャーリングから、

カジュアルまでと狭い店内を右往左往!

今回、ダーティーバックスを作って頂きましたMAKERSのTさんも、お客様の試し履きのサイジングなど

お手伝いに来店下さいました!

僕も憧れの名車で!

若女将もデビューしております!

今回、フェアー中に

2ndマガジンが取材に来てくれました。

詳細は、発売日にでも御報告させて頂きます。

お楽しみに!


東京フェアー、本日最終日となります!

2023-10-15 06:41:13 | 日記

東京フェアー、本日最終日となります!

生憎、お江戸は雨日和となっておりますが、お時間ありましたら

是非お立ち寄り下さい!

昨日も沢山の洋服好きさんに囲まれまして楽しいひと時を過ごさせていただきました。

店内には、綺麗なターコイズブルーのコーデュロィで別注しましたPT TORINOのトラウザーズや

INCOTEXのホームスパンやらフランネルのトラウザーズもご用意させて頂いております。

肌触り最高のKanellのヴィンテージリブも秋冬の装いに似合いそうなお色目でご用意しております。

それから、MAKERSに別注しておりますダーティーバックスもサンプルサイズ揃えておりますので、

試し履きに是非お越し下さい!

皆様、見た目は勿論ですが、履き心地の良さに感動頂いております。

ヨーロッパの香り漂うアメトラ靴、今までお手持ちのワードローブに新しい息吹を吹き込んでくれると

思いますね。

ドネガルツィードみたいな綺麗なネップが飛びましたINVERALLANのシェットランドスウェーターは、

お客様からも、

(INVERALLANにこういうのがあるんですね!)などと御好評頂いております。

秋冬は、アウターのお色がどうしても暗い色目になりがちですので、インナーには綺麗な色目など

刺したいですよね。

スーツやジャケットなど楽しまれる方も、今年は紺ブレは当然なのですが、ツィードジャケットや

ウールフランネルの男臭いグレンチェックなど作られる方も多いですね。

DIEMMEの別注しておりますイタリアはマストロット社のターコイズスウェードを纏いました

大人のトップサイダーも

(綺麗な色目ですね!夏場の色落ちしたRESOLUTEやバミューダスタイルに似合いそう。)などとご予約頂いております。

本日は、午前10時から3時までと短い開催時間とはなりますが、皆様のお越しを

女将、丁稚共々お待ちしております。

 


本日も、皆様のお越しを丁稚、女将共々お待ちしております

2023-10-14 10:04:29 | 日記

昨日より東京フェアー開催しております!

英国物やイタリア物のグレンチェックからサキソニーやツィード生地など取り揃えてお待ちしております。

ネクタイも通常のシルク素材は勿論、フランネルやツィード素材に合わせてウールタイなども今回は

色々と揃えております。

イタリアはミラノのsealupにカシミア混紡で別注しましたロングPコートからEAST HARBOUR SURPLUSに

コーデュロィ素材で別注しましたジャケットそれに60年代のSEARから柄行きを頂きまして生地から作りこみました

ジャケットなど色々な楽しい逸品達を揃えております。

スウェーターもインバーアランのシェットランドから

アイルランドのアテナデザインに別注しましたカーディガン

イタリアの最大手ニットファクトリーGRANSASSOのメリノウールのブークレ素材のカーディガンまで

多種多様なスウェーターを企画しております。

フランスの最古のバスクシャツブランドkanellに企画しましたフィッシャーマンタートルネックスウェーターも

フランスから届きました!

MAKERSに別注しましたダーティーバックスも試し履きして頂けます。

日本人の足型に合わせましたインポート臭い木型になります。

是非、この履き心地を体感してみて下さい!

お目当の方もLAのSHANANA MILLのヴィンテージ達もスウェットからジャングルファティーグと今回は

お持ちしております。

昨日も、お目当の方が多かった逸品ですね。

本日も、皆様のお越しを丁稚、女将共々お待ちしております。