#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【hell_mar12】08:43_大島神社境内

2011-03-15 | TOKYO
なんとか地元「大島駅」へ降り立つ。
氏神さんへまずは報告と、足を向ける。

境内の灯籠は無残に倒れ、
陽射しに照らされた姿は、無常。

仙台の無事を祈る。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hell_mar12】08:09_都営新宿線内

2011-03-15 | TOKYO
下りの電車が待てど暮らせど来ない。
30分後、なんとかホームへ。
当然、車内は大混雑。

この徒労感をたずさえて
押し合いへし合いの振る舞いに付き合うのか…と
かなり気持ちも萎えていたのだけど、
何はともあれ帰らないと。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hell_mar12】07:29_丸の内線内

2011-03-15 | TOKYO
みなスタックされた人たちだろう。
一様に疲労の色濃く、目が据わっている。
なんともやりきれない思い。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hell_mar12】07:16_新高円寺駅

2011-03-15 | TOKYO
22時頃、友人宅へ到着。
余震が続く中、テレビ画面とにらめっこ。
いつでも逃げられる体勢で、毛布にくるまって半睡。
朝から中央線再開の情報を得、
06:45に礼を述べてお暇する。

高円寺駅に着くも、運転再開を待つ人々で黒山の人だかり。
これは埒があかないと判断し、昨日の夜から動いていた丸ノ内線へ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hell_mar11】21:27_阿佐ヶ谷駅前

2011-03-15 | TOKYO
さまよう人々で、駅前はごった返し。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hell_mar11】21:09_阿佐ヶ谷へ

2011-03-15 | TOKYO
青梅街道をひたすら東へ。
ヘルメットをかぶっている人もいる。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hell_mar11】21:05_荻窪周辺

2011-03-15 | TOKYO
非常時に
梅がキレイに咲いている。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hell_mar11】21:04_青梅街道

2011-03-15 | TOKYO
今日は1日JRは運休という話を聞き、
これはまず腹ごしらえをして、長期戦に備えよう…と
公園近くのカレー屋に。

その後、状況を把握すべく
駅前の東急ホテルへ。
バスもタクシーも長蛇の列。
ホテルのロビーも人だかり。
店舗はすべてシャッターを閉じて、
みな帰ろうとしているのに、帰れない。

これは泊まるところを考えた方がよいな。
…ということで、facebookを駆使して、
高円寺の友人宅へ勝手に泊まることに。
…とにかく歩くしかない。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hell_mar11】17:38_公衆電話

2011-03-15 | TOKYO
傍と見ると公衆電話に行列が。
なるほど、事態は深刻なのだな…と実感。
まずは仙台の実家へ電話してみる。
_まったく通じない。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hell_mar11】17:36_トイプードル

2011-03-15 | TOKYO
犬ばかりに目が行く。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hell_mar11】17:38_レドリバー

2011-03-15 | TOKYO
散歩中のレドリバー。
まだこちらも余裕。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hell_mar11】17:35_井の頭公園

2011-03-15 | TOKYO
なんとか井の頭公園へ。
すでに日没。
公園内は、まだ人影まばら。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hell_mar11】17:28_吉祥寺付近

2011-03-15 | TOKYO
この状況を把握しているのか否か、
道路舗装工事に精を出す現場の人たち。

たぶん、まだ東日本大震災の全貌は見えていない。
ボク自身も、まだ軽く考えていた。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hell_mar11】17:01_三鷹駅北口

2011-03-15 | TOKYO
中央線沿線はどんどん人が増えてくる。
散歩途中なのか、犬を連れた人も目立つ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hell_mar11】16:55_三鷹駅

2011-03-15 | TOKYO
とりあえず自宅へ向けてひたすら歩く。
一駅歩いて「三鷹駅」。

混乱度合い濃く、
乗客入り乱れ、
駅員は「全線不能」を連呼。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする