吉田篤司:アレクサンダーテクニークとパワーヨガ

アレクサンダーテクニークとパワーヨガ、特殊呼吸法で全身躍動!脳が目覚める革新BODYワーク!

「体の連続性」アレクサンダーテクニーク・YOGA講座722回

2021-08-15 16:57:52 | 美容と健康

1)イスにお行儀よく座りましょう。ここで、近くの物を手を伸ばして取ってみます。

2)さて、このまま手を伸ばし続けると、体はイスから転げ落ちてしまいますね。どうすれば良いのでしょうか?

3)左右の足を開けば転倒しないで、手をもっと前に伸ばせますね。

4)ここでヘッドリードを効かせると、フェンシングの突きのポーズになります。これは、アレクサンダーテクニークで「ランジ」という機能的な体の使い方のひとつです。

5)これを応用するとヨガのアサナも延長線上で可能になります。

6)ウッティタ・パールシュヴァコーナアサナです。

7)続いてパリヴリッタ・パールシュヴァコーナアサナ

8)左右の腕をバーンと開きましょう。

著書「誰でも必ずできる!パワーヨガ 浮上系ポーズ」絶賛発売中

http://www.hiden-shop.jp/SHOP/mb-cra3.html

 

アレクサンダーテクニークとパワーヨガ/東京門前仲町レッスン

http://spiralb.com/

070-5594-6328

headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)

吉田篤司