

はるゆたかBLで中種を作ったプチバタールです。
中種が弱く、ダメもとで少しだけ手捏ねをしました。
小さくておとなしい(笑)バタールです。
タイミングがよくわからなくて、生地の様子を見ながら勘を頼りに作りました。
焼く時はオーブンの前にはりついて見ていました(笑)
焼き上がってすぐに食べてみました!
カットしてみると、気泡はまあまあ。クラストが少し厚いけど、ほんのり甘い花梨酵母の香りがして、クラムはモチモチ

憧れのバリッ!モチッ!でとっても美味しかったです


これは1CWで中種を作ったプチパンです。
中種を起こして丸1日を過ぎていたので、こちらもダメもとで・・・。
普通の丸いパンにしたつもりだったのに、力が強くて底が開いてしまいました。
変なところに釜伸びが~

クラストが少し硬めですが、クラムはモチモチで香りもいいし、美味しかったです

どちらも成功とは言えないけど、自家製酵母を使ってやっと食べられるパンが作れて本当に嬉しかったです

あきらめなくてよかったー。
もっといろんな酵母でパンを焼いてみたいです。