きまぐれベーカリー

営業日不定きまぐれベーカリーの
パン・おやつ・雑貨...手作りを楽しむ日々。

米粉入り食パン

2008-04-17 | ある日のパン


小麦粉の値上がりに伴い、米粉パンが注目されていますね。
作ってみたいけど、今ウチにある材料で米粉100%のパンを作るのは無理なので、小麦粉とリ・ファリーヌで作りました。
レシピを探してみたけどなかったので、適当に~
リ・ファリーヌを20%、イーストを少し多めにして、卵白、はちみつなども入れてみました。

やはり釜伸びはありませんでしたが、クラストはカリッ!クラムはモチモチ~
米粉10%使用の時は、あまりわからないと思いましたが、20%入れると、米粉感がグッとUPした気がします
30%にしても大丈夫かな??
今回のレシピは、I.D.イーストとはちみつが多すぎたようなので、もう少し調節していきたいです




 きのこと柚子わさびマヨのパスタ

今日の昼ご飯です。
仕事が休みで久々にゆったりとした日だったので、自分のためだけに作りました
いつもは残り物で済ませるのですが(笑
エリンギ、シメジ、マイタケ入りです。
柚子わさびがピリッと美味しい~


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ


ピザ

2008-04-16 | ある日のパン
 

今日は夫が外出するので、晩ご飯にピザを作りました
 明太子とじゃがいも、玉ねぎのピザ。
わが家ではみんな大好きです
明太子があるときは必ず作ります。


 

 えびと明太子とピーマンと玉ねぎのピザ。
 ソーセージとピーマン、玉ねぎのピザ。


  

今日初めて作ってみたのがコレ
筍とハーブのピザです。
薄味をつけて煮た筍と、フレッシュパセリ・セージ・ローズマリー、ニンニク、黒ごまをのせました。
ニンニクは余計だったかも。。。だけど、美味しかったです~
野菜スープを添えて、焼きたてをいただきました



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

よくばりフルーツサンド

2008-04-10 | ある日のパン


チョコシートを折り込んだ食パンを焼いたので、作ってみました。
パンを厚めにスライスして、いちご、キウイ、バナナ、フレッシュパイナップルとクリームをサンド
かなりのボリュームです

生クリーム嫌いな娘のために、「乳脂肪不使用のクリーム」というのを使ってみました。
もしかしたら食べられるかなぁ、と思って
でも、やっぱり無理だったみたいです
・・・残り3人で美味しくいただきました


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

×バタール×

2008-04-08 | ある日のパン
 


ずっと継いできたkogaraさんのサワー種。
いつ以来か忘れましたが、フランスパンを焼きました。

ビタミンCもモルトも入れずに作りました。
寝る前に軽く捏ねて、一次発酵11時間。
ちょっと時間かかりすぎ??
仕上げ発酵2時間、190℃で30分焼きました。
・・・がクープは全く開かず
ショックーー

仕上げ発酵の間に買い物へ行ったのですが、予定よりも帰りが遅くなって。。。
少しダレ気味になっていました。
もう少し早く焼けばよかったかも。


 

カットしてみると、こんな感じ~。
石ではないパンになっていました(爆
失敗ですが、酵母の良い香りがふんわりと、バリッ!モチッ!で美味しい
焼きたてにバターをのせて、美味しくいただきました



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

チョコバナナシフォンケーキ

2008-04-07 | ある日のおやつ


いつものことですが、バナナを見つけると「作ってー。」とせがまれます。
今日はココア生地でラム酒とチップチョコも

焼き上がって冷ましていたら、型から外してみたい(=早く食べたい?)と言うので、息子に任せました。
ボロボロになるかも・・・と思っていたら、意外とうまくできていました
UPできてよかった(爆




手でちぎってそのままパクパク・・・
ラム酒とバナナの香りがふんわり。
今日もすぐに完食~


今日から学校が始まりました。
明日からは、子ども達のお昼ご飯の支度をしなくてよくなるので、仕事にでかけるのものんびりできるなぁ
・・・と思ったけど、お弁当作りも再開です( ̄□ ̄;)!!
がんばろーー


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ