札幌・北海道のレトロ建物大好きおぢさん日記

札幌(北海道)のレトロでモダンな建物を見たり撮影するのを趣味としています。

札幌市豊平区豊平36号線付近の建築探訪

2024-04-23 21:22:54 | 札幌市豊平区

 

年に一度は市内のいくつかの神社に参拝しますが
「豊平神社」(豊平13丁目)へ行ったついでに豊平1丁目から13丁目まで歩いてみた。


街の中心を貫く国道36号線の起点は札幌中央区の北1西3
札幌から千歳~苫小牧~室蘭までの一般国道。

豊平の古い人は「月寒通り」と呼び
私はタクシーの運転手さんが呼んでいた「サブロク」「サブロク線」と呼んでいる。


スタートは神社から1丁目まで歩き、折り返して13丁目の神社まで戻ってきた

中央区から豊平橋を渡り、住所で言えば千歳方面に向かって右が「豊平4条1丁目」
向かって左が「豊平3条1丁目」で3条と4条は変わらずに進むほどに丁目が上がる。




*この撮影のほとんどは2020年4月~8月です*

※次回は4年間の間に変わったところを載せてみます




まず「豊平4条1丁目」には大型ホテルの「プレミアムホテル ツバキ」がそびえ立っている



ここもラマダだとかルネッサンスだとか名前が変わって働く人は大変だ 以前は家具店だった

お向かいの「豊平3条1丁目」はローソン

昔は「オーケー」というスーパーマーケットだったそう


豊平は古い町だけど最近は大型のマンションが国道沿いに随分と増えて商店街というイメージは遠くなっていいる

その中でも昔からのお店や会社もまだあるわけで
ガラス屋さんや




クリーニング店は閉店したか



「3条2丁目」




1丁目と2丁目の間の通りは菊水~12号線まで続く「大門通り」と呼ばれている
その昔、すすきのにあった「遊郭」をそっくり移転させたのがこの大門通りで
菊水あたりがその中心地だったそうだ

戦後、法律によって「遊郭」は無くなり、今はその存在を知らしめるものはここにはない(跡地としての看板表示はもっと白石区側にあり)

住人にしてみれば無かったことにしたいのかも知れない?



「3条2丁目」





帽子屋さんがある



「4条2丁目」

はんこ屋さんも


歯医者さんも



「3条3丁目」

看板屋さんも


この1角は4軒だ とにかく3階建てが多いのだ

写真屋さんもはんこ屋さんも
これ早朝なのでシャッターは閉まっている(閉店したお店もあるかと…)





茶色いビル右の「ちゅうしん豊平店」は令和元年に閉店していた



このちゅうしんの隣が凄い!

特に左のビルは傾いている!

そして




こちらも閉まっているのだろう




「4条3丁目」

新しい建物も


ワシダさんは中古車業界の老舗




「3条4丁目」

バイク屋さん


パチンコ台屋さん


3階建てが5軒が並ぶ 真ん中は薬屋さんで閉店している


オフィス家具などのリサイクルショップ屋さん

もう1軒、3階建てのビルがあったが取り壊しされていた

空いて医療食品屋さん



美容室、リフォーム、空き家 やはり3階建て


向かいの「4条4丁目」は銀行やお寺などで3階建ての建物はなかった


この4丁目と5丁目の間の道路は手前の大門通りより交通量のある「菊水・旭山公園通り」





菊水方面から旭山公園まで南大橋を渡って繋がる幹線道路で、しかも手前右に南7条橋、左に平岸街道を分ける道がある

その平岸街道・南大橋方面へ少しだけ入ってみたら


やっぱりあった 3階建て



弁当屋さん


印刷会社 窓はありません


左は閉店した業務用クリーニング店






さらに36号線に戻る 5丁目です

「4条5丁目」
ガソリンスタンドの隣奥に歴史的蔵を利用したカフェ


パン屋さん

こちら業務用(学校給食とか)のパン屋さん
そうそう、建物の横に標識が





昔はここが豊平の役場だった
それとパン屋さんの,この中路が旧平岸街道だそう




続けます「4条6丁目」


ここは通信の私立高校を経営する池上学院さんの塾
以前は酒屋さんだったそうで 
池上先生とは一度だけ商談でお会いしたが、さすが一代で学院を築かれただけある強い個性の方だった
お亡くなりになりましたが

正面に窓は無いが横に回ると3階があるのかないのか❔


3階建てではないが通る度に待ち客が目に入る「トリトン」さん



反対側の「3条6丁目」には1軒だけ3階建て

不動産屋さん

隣のお寺の門が立派だ




「3条7丁目」 ここも面白い

3階建て4軒が連なる



カフェ屋さん、床屋さん


個人宅、洋服修理屋さん


北海道銀行豊平支店も3階建て


漢方薬屋さん

3条7丁目は交番で終了




「4条7丁目」です
国道沿いに銭湯があり





左はカフェですね 正面から見ると長方形だけど

横から見ると

このパターンの建物が多い



「4条8丁目」
豊平は古い町だけあって寺院が多い



老舗の丸富旅館 1階の食堂は宿泊者以外でも利用できる?



「3条8丁目」

ここも3階建て、4階建てが連なる




ビストロ、自転車屋さん


個人宅、床屋さん



4条8丁目にこんな標識が


ここにはその昔、定山渓鉄道の「豊平駅」があった
この右側の建物が駅舎でした。

突き当りの東光ストアが開業当初に駅舎があった場所

ちょっと別所にあった定鉄の路線図



ちなみに、現在も中央区内で走っている路面電車は
この36号線も走っていた
やはりここが終点で豊平橋を渡り今のすすきのと繋がっていたようだ

昭和44年に定鉄が、昭和46年に市電が廃止された。



「3条9丁目」
シンプルな社屋ビルだね


こちらの会社の裏手に歴史を感じる倉庫がある


新しい建物も3階建てがあるね



硝子屋さん




向かいの「4条9丁目」
生命保険会社も3階建て


新築も3階建て




「4条10丁目」

窓はないけど3階はありそう
王道だね

こちらも古くからの会社



「3条10丁目」はパチンコ屋さんやコンビニなど


「4条11丁目」まで来た
個性的な家も


ケーキ屋さんも

パティスリーフレール 何度か利用しているイイお店



「3条12丁目」
街並みに合わせて3階にではないでしょう




こちらは古いかな




ついにラスト「4条13丁目」

国道に面している土地が狭いのでしょうか


国道沿いラストはこちら

ラストにふさわしい豊平3階建ては餅屋さんだった


隣が豊平神社



4条側はセイコーマート


3条側はカーディーラーで豊平区豊平が終わりです



ここから先は「豊平区 美園」になる







推測ですが
この地は早くからの開拓で、36号線沿いは多くの商店などで賑わい
個人住宅は少なかったと思う

早い賑わいゆえ、建て替えが戦後くらいから始まり
古い建物が無くなっていった
歴史があるのに歴史的なものが少なく感じる街だ

そして市電も定山渓鉄道もこの街から無くなった

今はマンションや個人住宅が増えてお店や会社が減った
昔ながらの石造りの蔵も減ったよね


3階建ては、おそらく1階が店舗、2階が事務所・住居、3階が倉庫・物置ではないかと・・・
もう少しきちんと文献なりをみて勉強したらいいのだろうけどねぇ


前記したけど次回は今月撮影したものと変化を見る