捕まえて~と言われたのは、ダイスケ君とお母さんでしたが、
ダイスケ君は、非常にビビリで、威嚇するし、里親探しって無理でしょ・・という子です。
先生が、レボリューションつけるのを忘れましたあ~つけてねえ~って、
触れないし~怖いよ~
緊張の薬つけ・・・どうにか、ネットに入れて、成し遂げました(緊張したあ~)
で、肝心のお母さん猫に変わり、間違って捕獲してしまったメス猫、
子育て中で、子供がどこにいるかわからないし、何匹か?大きいか小さいか?
迷っていても仕方がないので、探しに行きましたよ~
見つけたチャタロー
後2匹いましたあ。
で、お母さん猫、術前のレントゲンで、げっ、心臓が右にあることがわかり・・
内臓が映らないって・・・ことは、腹水がたまっている可能性があると言われ、
まあ元気だったので、無事手術しました。
子宮炎で、腹水がたまっていたとか・・・ってことは、間違って捕獲して良かった!?
手術が必要な状態だったみたいです。
瓢箪から駒・・・ってわけですが、
当分は、授乳しないで、養生したほうがいいけど・・・と言われて、
慌てて、残りの子猫を保護しに行きました。
病院で、今日3回目ですねえ・・・と言われちゃいました。
チャタローは、検便したら、コクシジウムが出て、ということは、他の猫も危ない!
里親探しもコクシジウムが取れるまで、無理!
夕方、帰ったら、子猫4匹、出して出して~お腹がすいたあ~と、大合唱していましたあ~