自転車に乗り始めて「ウォーキング」よりも
ずっと行動半径が広がり楽しくなってきました。が、
初心者ゆえに一回の走行距離は限られてしまいます。
もっと、いろんな所へ行けたなら…。
というわけで、知ったのが「輪行」というものです。
これなら、鉄道などを利用して好きな所へ行けます。
今回は、近場で初めての「輪行」体験記です。
自転車を折りたたんで「輪行袋」に入れると
これくらいの大きさになります。
電車の最後尾のスペースに
他の乗客の邪魔にならないように置きました。
大概の公共交通機関は
自転車を袋に入れればOKのようです。
今回のポタリングは、
神戸電鉄『広野ゴルフ場前」まで輪行し、
小野市の電鉄「市場駅」までとします。
三木市役所に着きました。
同行の折畳み自転車です。
「Doppel Ganger」の18段変速です。
ハンドルにぶら下がっているのは
輪行袋です。
自転車の重量は12.0kg。
秀吉が改修したとされる「ひめじ道」の
古い街並みを抜けます。
田園風景の中、
そばの花が満開です。
三木市の西の端、正法寺山が見えてきました。
川は美嚢川で、ここで加古川に合流します。
美嚢川合流地点の橋からは
加古川をまたぐ「山陽自動車道」の橋脚が見えます。
ゴール地点の電鉄「市場駅」です。
とてもローカルな雰囲気がいいですね。
自転車を輪行袋に入れ電車待ちますが、
昼間は1時間に一本でした。
今、粟生線の存続が沿線市町の課題となっていますね。
今回走ったコースはこちら
最近になって、自転車による散走(ポタリングというそうです)を始めてしまいました。
きっかけは日々のウォーキングだけでは行動範囲が
狭く限られてしまうということへのマンネリ感と
膝への負担が感じられるようになってきたことへの警戒感からです。
・・・・・ということで、何もわからないまま自転車を購入し、気ままなポタリング(散走)をしています。
やっと、サドルにもお尻が慣れ、少し遠出(とはいっても40km程度)できるようになりました。
初めての掲載は、明石川の河口まで目指します。
出発地は「神出山田自転車道」の福住休憩所付近です。
丁度、河口より16kmという表示があります。
すぐに「住吉神社」があります。押部の庄(神戸市西区押部谷)の総氏神さんです。
明石川沿いに走っていくと国道175号線に架かる「平野橋」に出ました。
ここが「明石川」の河口です。明石大橋が見えていますね。
目の前は「淡路島」です。
今回のコースはこちらです。
※このコース図は、Googleの「My Tracks」というものを使っています。
スマホのアプリです。
アプリを起動してリュックに入れておけばGPSでほぼ確実に地図になぞってくれます。
途中の寄道や間違ったコースも一目瞭然です。
すごい機能ですよ。