無聊さんの日々是好日

見て、感じて、経験して・・・のんき、気ままな雑記

ポタリング(散走) ③装備

2012-10-24 15:27:13 | ポタリング



自転車に乗り始めるといろいろな装備(パーツ)がほしくなってきます。
安全性や利便性のためですが、装飾の意味合いも大きいですね。
これもまた、楽しみの一つでしょうか。


最近はこのようなスタイルで走っています。


まずは、お決まりのパーツ。
スピードメーターです。
スピード、距離、時間などが実走行で表示されるので
とてもいいですね。


喫茶店などに寄った時の盗難防止のためのロックです。
リング状風のカギですね。


Vブレーキ台座に簡単に取り付けられます。


これはとても気に入っています。
今まで、リュックを背負って漕いでいたのですが、
やはり背中が重く、汗でぐっしょりでした。
これなら、2wayでいけます。
ただ、特殊なものなどで値は張りますね。
ドイツのRIXEN & KAULというブランドです。



シートポストにアタッチメントを取り付けておきます。


リュック(フリーバック)の背側についている
フック状のものをアタッチメントの溝に入れるだけです。


上から見るとこのようになります。
ワンタッチです。取り外しも赤いボタンを
押えるだけ。便利です。
一応、耐荷重は5kgまで。十分です。


後ろ姿はこのようになります。
ここにもう一つのパーツが・・・。
リュックの上の方の赤い△がそれです。


リアライト(テールライト)です。
3個のLEDがひかります。
強力なものは昼間でも威力があります。


そしてこれ!
ヘルメットです。
正確にはバイクのもののようにはいかないみたいですが、
普段着姿のポタリングにはもってこいの代物です。


ヘルメットにあたる部分に
帽子がかぶせてあるという感じですね。

このように愛車はますます肥満化しています。
しかし、装備はまだまだ続きそうです…。




秋の風景一コマ。
青空と山とコスモスのコントラストです。