今回は、沖縄の中ほどにあるうるま市にある
平安座島、宮城島、伊計島の三つの島を訪れます。
それぞれの島は橋で繋がれて、自転車で行くにはもってこいのコースです。
すぐに海中道路を通ります。
ロケーションは抜群!
正面に見えるのがこれから行く平安座島。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a8/ba58dbb4ad852a2b6ee96e809ff43d7d.jpg)
右手の島は浜比嘉島。ここも橋で繋がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b4/c55bdcdd18807f59f2d32fd02adb3dda.jpg)
海中道路の途中にある道の駅「あやはし館」。
ロケーションは抜群!
正面に見えるのがこれから行く平安座島。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a8/ba58dbb4ad852a2b6ee96e809ff43d7d.jpg)
右手の島は浜比嘉島。ここも橋で繋がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b4/c55bdcdd18807f59f2d32fd02adb3dda.jpg)
海中道路の途中にある道の駅「あやはし館」。
うるま市の海の文化資料館となっています。
ここで水分補給
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ef/4e4450f4eb1fdf46fb0e40724e50e4fb.jpg)
浜比嘉島に架かっている橋が見えてきました!
この辺りはずっと遠浅ですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a5/825131731efe044de099e4274346de27.jpg)
正面の島が「平安座島」。
島全体が石油備蓄基地となっているようです。
小高い崖の上にタンクが見えますね。
走って見ると島の大部分が備蓄基地!
平坦でとても走りやすい島でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3b/957aaa5e8755876c7bc3d4b90b70376e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ef/4e4450f4eb1fdf46fb0e40724e50e4fb.jpg)
浜比嘉島に架かっている橋が見えてきました!
この辺りはずっと遠浅ですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a5/825131731efe044de099e4274346de27.jpg)
正面の島が「平安座島」。
島全体が石油備蓄基地となっているようです。
小高い崖の上にタンクが見えますね。
走って見ると島の大部分が備蓄基地!
平坦でとても走りやすい島でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3b/957aaa5e8755876c7bc3d4b90b70376e.jpg)
平安座島と宮城島は地続きのようでした。
幅の狭い川(本当は海峡?)のようなところを渡ったら
もうそこが「宮城島」でした。
この島は、結構起伏がありました。
この島は、結構起伏がありました。
開発されていない印象です。
その分、きれいな景色がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a0/6929d06cd6ca305f6d2e41a2522ee2de.jpg)
宮城島を抜けると、今度は明らかに伊計島に繋がる橋が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/93/5d47ebb0b2f8f28b316a9e86bd38fb13.jpg)
澄んだ海が目の前に広がります。
景色に期待が膨らみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dd/d34b3ae6f3b24b4add899e9296dda574.jpg)
その分、きれいな景色がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a0/6929d06cd6ca305f6d2e41a2522ee2de.jpg)
宮城島を抜けると、今度は明らかに伊計島に繋がる橋が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/93/5d47ebb0b2f8f28b316a9e86bd38fb13.jpg)
澄んだ海が目の前に広がります。
景色に期待が膨らみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dd/d34b3ae6f3b24b4add899e9296dda574.jpg)
ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
もう「伊計島」の端に建つホテルの敷地まで来てしまいました。
リゾートホテルですね。
それより、美しいビーチは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
それより、美しいビーチは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
それなんですが、
途中にきれいなビーチがあったのですが、
な
な
なんと「有料
」
これって日本でありなの!!
興ざめ!幻滅!
沖縄のイメージ落とすね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/42/a95bd7614f126684b6fff645b8c69c75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
これって日本でありなの!!
興ざめ!幻滅!
沖縄のイメージ落とすね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/42/a95bd7614f126684b6fff645b8c69c75.jpg)
気を取り直して
平安座島の高台のカフェから見た美しい風景を観ましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
橋の向こうは「浜比嘉島」です。
タコ飯の看板につられて行ってきましたよ!
タコ飯の看板につられて行ってきましたよ!