採蜜した巣箱一段を濾し布の上に置き容器を密閉して重力だけで「垂れ蜜」の採取です。
約一日でこれだけ容器の底に溜まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/11/41e007adee5902bdf5ed5114f00c9132.jpg?1569641727)
透明感のあるフルーティーな香りのハチミツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d5/0f1484b6e56c344953cb66f02b40d83b.jpg?1569641733)
瓶を予め湯煎して消毒しておきます。
コックを開けると黄金色のハチミツが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8e/d8835e909d27189d0df9f2f80f8cde70.jpg?1569641798)
18本ほど出来ましたよ!これは完全なる垂れ蜜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8e/d8835e909d27189d0df9f2f80f8cde70.jpg?1569641798)
18本ほど出来ましたよ!これは完全なる垂れ蜜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0c/0ecf19eb1497e70e1638e07b37efce3d.jpg?1569732463)
残りは漬け物石で圧縮(?)します。これで8本採れました。合計26本!概算で約3.64kg 3lぐらいの収穫ですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6d/c920748f1f0ca43951bdb69fbcfcc399.jpg?1569732505)
貴重な琥珀色の大山の森からの贈り物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6a/11ff06eff301e5d10d69a680f673494b.jpg?1569732528)
プレゼント用に作ってみました。こういうことも趣味ならではの楽しみですね。