やっと、無線の免許証を貰ってきました。
申請時に都合により、
返信用の封筒を同封せず取りに行くつもりでいました。
ところが、近畿総合通信局から電話があり、
急遽取りに行くこととなりました。
直接取りに行くケースは稀のようですね。
これが第一級の免許証です。
三役揃い踏みならぬ
アマチュア無線各級免許証揃い踏みです。
一番上の免許証1枚あれば全てできるのですが・・・。
さて、これからどうするかです。
やっと、無線の免許証を貰ってきました。
申請時に都合により、
返信用の封筒を同封せず取りに行くつもりでいました。
ところが、近畿総合通信局から電話があり、
急遽取りに行くこととなりました。
直接取りに行くケースは稀のようですね。
これが第一級の免許証です。
三役揃い踏みならぬ
アマチュア無線各級免許証揃い踏みです。
一番上の免許証1枚あれば全てできるのですが・・・。
さて、これからどうするかです。
平成26年12月期の
第一級アマチュア無線技士の国家試験結果通知は
12月25日くらいに着く予定でしたが、
一日違いで確認することなく、留守にしていました。
合否については、インターネットで確認はしていたのですが、
正式な通知書を見るのは今が初めてです。
間違いなく、「合格」です。
便利な世の中になりましたね。
12月6日(土)に実施された「第一級アマチュア無線技士」の
「法規」と「無線工学」についての解答速報が出ています。
それが下記のサイトです。
さっそく、控えておいた解答の採点です。
法 規 145/150 96%
無線工学 150/150 100%
無線工学が満点なのに我ながら驚き
公式な解答は12/25日にHPで公開されますが、
まず間違いないということにしておきましょう。
それにしても便利な世の中になりました。
無線従事者国家試験
「第一級アマチュア無線技士」、受験してきました。
今回も、大勢の人が受験していましたね。
受験番号221~330まででしたから
109名がエントリーしたことになります。
ただし、会場には空席もありましたが・・・。
法規の問題は8枚。
工学は7枚です。
2級に比べて問題用紙は各1~2枚増えています。
12月期の合否判定はクリスマスのころです。
年内に片が付くということです。