goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

あげ上手、貰い上手( & 老人とニャン )の巻

2025年04月24日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )


こちらでブログを書くようになり4972日目です。
最後まで(9月末までアップ可能)いけば5000日を超えます。
記事の数は5000本を超えています。

____________________________


人にあげたり貰ったりすることがあると思います。
この行為の喜びとは? 

路上のチラシはほとんど興味ない物なので受け取らない人が多いと思いますが
ティッシュなど付加価値のあるものはもらう事もあるでしょう。

貰った人は単純にうれしいでしょうけど、あげた人の喜びはあげて喜んでくれること、感謝される事でしょう。
喜びはあげた時だけでなく使ってくれていたり飾ってくれていたら あげて良かった と喜びが継続するでしょう。
食べ物だったら 美味しかったよ などと感想を言ってくれたらあげてよかったと思えるでしょう。

ただあげる側は感想を期待してはストレスになる、あげたときのありがとう以上を期待するとストレスになります。
過去と他人はコントロールできないの教え。

あげてもその後 気に入った?美味しかった? と言うのは恩着せがましいと思うかも知れません。

こうやってみるとあげ上手、貰い上手と言うのがあるなと思います。

冒頭の町のティッシュでも使うなら ありがとう の一言はティッシュ配りの人の喜びになるかも知れません。
仕事でも感謝されると心に小さな灯がともると思うのです。

今の人は想像力が退化し、人を思いやる心も無くなってきているように思います。

心配 と言いますが こころくばりです。
レスキューの基本に自分に危険が及ぶときはあきらめると言うのがあります。
心配 も自分に余裕が無ければできない、自分の心を鍛えて(考え方の問題ですけど)余裕のあるところに置いて出来る事。

思いやり と言う心の余裕あったほうが温かい世の中になるなと思うのでした。




ヒマワリの種

大リーグの人たちがヒマワリの種を食べてはところかまわず吐き出しているのを見てアメリカ製の塩味殻付きヒマワリの種を買ってみました。
けっこう高い。

剥いたものは前から持っていますが、殻を割って中身を食べるところに醍醐味があるのだと分かりました。
種を横方向縦に噛むと割れますが殻と中身を分けるのが割と難しい。
舌で仕分けして殻だけ出す手間が良いんですね、あれ。

中身だけだとどんどん食べてしまいますが殻付きだと結構な手間がかかります。

____________________________


大リーグのベンチは飲み物ガラヒマワリの種、唾を吐いたりよごれほうだい汚れていますね。
日本人の感覚だと眉をしかめる光景ですけど、それを掃除する雇用を生んでいるとか、そう言えば50年ほど前ヨーロッパを旅行した時パリの犬のふんも掃除する人の雇用を生んでいるとか言っていましたけど理解できません。




今朝は曇りですけど少し日差しも?と言う天気です。
降りたらニャンさんは母の部屋の猫ベッドでしたのでそのまま作業開始。
今朝は洗濯、散髪、シャワー、通常作業のフルセット。

雲は多いので中に干しました。
朝食はメスティンに1合仕掛けたまご丼の予定。
先日見つけた丼のタレがなかなか美味しいのではまっています。

夏に向けて毎年使っている粉末のポカリスエット1リットル用24個を買って昨日届きました。
カートに重複して入れたようで2個48個届きました。
こりゃあ夏に使い切れないかな、ですけど老人になると喉の渇きに鈍感になると言うのをここのところ実感。
朝口の中と喉がカラッカラと言う事が多いし。目も渇く。
積極的に水分を摂取せねばと思っています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リタイアしたら節約と貧乏を趣味に( & 老人とニャン )の巻

2025年04月23日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

リタイアして年金収入だけになったら節約と貧乏を趣味にしましょう!

趣味=楽しい事

苦労だと思う事が趣味に出来たら楽しい事ばかり。

よく自分が稼いだ金は使い切ってこの世からおさらばと言いますけどこれは若い人の考える事、高齢期のリスクは予測不能です。

貯えが充分の人も幾つまで生きるか分からない、高額な介護施設に入る事になるかも知れない、難病になって自由診療の高額な医療費を支払わなければならなくなるかもしれない。

寿命がいつまであるかは難しい病気で余命宣告されないかぎり予測不能なのです。
余命されても病は気から、気は持ちようとポジティブな人は知らない間に治ったと言う事はよくある話。

貯えが充分だからと派手に生活して90歳あたりで貯えが底をつき100を超えて生きたらどうする?

不便や不足から工夫が生まれる。
金持ちが何万円の食事をしている、と言っているのを数百円で美味しい物を見つけて喜べる生活とどっちが幸せか?

貧乏と節約を趣味とすればこの世は楽し、長生きしてもいざとなればと思う資産を残しておけば後いくらしかないより心穏やかに生きられると言う物です。

昨今の値上がりはひどいものがあります、この先米1キロが1万円などと言う時代が来るかもしれない、足りなければ税金を取ればいい、国債を発行すればよいと言う国と違って庶民は節約あるのみ!




今朝は雨、4時ちょっと前にニャンさんが迎えに来たのでとりあえず降りてチュールをあげて4時にスイッチの入ったラジオを止めに一度上がり通常作業を開始。

母の部屋のニャンさん用水を替えるのに窓を開けたら風と雨の温度は夏の嵐。
寒さは感じませんでした。

今朝はメスティンに1合、昆布を入れてセット。
昨夕解凍して漬けまぐろにしておいた刺身と味噌汁の予定。

ニャンさんは母の部屋の猫ベッドで寝ています。
夏の主ベッド。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごを主役にする( & 老人とニャン )の巻

2025年04月22日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

たまごが1個30円以上!
高級食材の仲間入り。
これ、銅調理するのがたまごにとって幸せなのか?
と言うおかしい発想です。

玉子焼き、目玉焼き は玉子が主役なので良しとしましょう。
粉物に入れる、ホットケーキとかお好み焼き、たこ焼きはちょっと脇役の感じ。

私が思うたまごが一番輝く食べ方 それは たまごかけご飯! だと思います。

これだと立派な主役。

たまご丼は玉ねぎのバックダンサーが入りますけど主役なので良いでしょう。
親子丼、かつ丼はわき役になるいかな~。

こんなに値上がりしたらたまごを主役にせねば。





最近携帯に 不明 の電話が入ります。
これは非通知、外国、など詐欺メールの可能性が多いようです。

固定にもスマホにもそしてネットのメールでも色んな詐欺を仕掛けてくる時代。




今朝も晴れ、通常作業のみ。
ニャンさんは台所にいたのでチュールをあげて作業開始。
植物に水をあげていたら久しぶりに町内の知り合いが前を通ったので立ち話。
ニャンさんが気にして何度か出てきましたのでその都度ドアを開けて入れました。
その後水栓を閉めて入りました。

今朝も洗濯しないのは勿体ないような晴れ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーバーサイズは楽です( & 老人とニャン )の巻

2025年04月21日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )


お腹がたぷついてウエスト回りがきつい、ここが痩せたら着られなくなった服もみんな大丈夫なのですけど。

最近はオーバーサイズが流行っているようなので大きめを買っていますがこれ、楽!

革が好きなのですけど、いつも大きめを買ったつもりでも小さいのです。
肩回りと丈は良いのですけどお腹周りが締まらない。

で、冬前に買った半コートも結局袖を通さず。

子供の頃からLでしたので同じ値段で小さいサイズはなんだか損した気持ちになるので大きめを買っていましたが、XLから2XLへ、そして今は3XLを買ってやっとオーバーサイズと言う感じです。




米はAmazonの定期お特便で10キロの玄米を買っていますが、1年ほど前の

倍に値上がりで1万円弱になっています。

玄米は精米すると1割程度減るのですけど必要量だけその都度精米すると劣化が防げます。
1升まとめて精米し米容器に入れて冷蔵庫にしまっています。

最近は1食はパスタを食べています。
パスタは保存が出来てローリングストックにも向いているように思います。
ナポリタン、ミートソース、明太子を主に食べています。




今朝は2時頃目が覚め、喉もカラカラでしたので降りてトイレを済ませ、ポカリスエットを飲みました。
センサーが反応してニャンさんが入ってきましたがまだ早すぎるので まだ寝るよ~ と上に上がりました。

4時に目が覚め深夜便は小鼓の方がゲストだったので少し聴いて降りました。
ニャンさんは母の部屋の猫ベッドに寝ていたのでそのまま朝の作業開始。
今朝は洗濯、シャワー、通常作業のセット。
晴れているので洗濯物は外に干しました。
気持ち良く乾きそう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺さんファッション( & 老人とニャン )の巻

2025年04月20日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

若者のファッション誌は多いですけど、爺さん婆さんのファッション誌ってあるのかな?

これから高齢者が圧倒的に多くなる時代に入っています。
高齢者にファッションは関係ない? 
いえいえ今の高齢者その辺は敏感、このジャンルに気が付くのはビジネスチャンスかも。

くすんだズボンにさえないシャツ、ちゃんちゃんこを着て丸眼鏡をかけてさえないイスラム帽、そんなイメージでは無いでしょう。

今の高齢者はジーンズ時代、私もりリタイアしてからジーンズしか履いていません。

あまり外出しませんがかっこいい年寄りいいじゃないですか。

高齢者が輝いていないと子供など増えません。

団塊世代は未来に希望しかなかった、日々新しいものが出て便利になった時代。
今普通にある物が無かった時代、今の若者には想像もできないでしょう。

例えば江戸時代から明治、大正、昭和初期の時間がほんの数年で変化した時代なのです。

そんな時代ですから未来を子供たちに託すとか子供が幸せに育つ事が想像できる見える時代でしたから子供が多かったのです。

今、未来に子供の幸せが見えますか?
普通に考えたらそんな時代に子供を生み出そうとは思わないと思います。

未来に希望が見え、高齢者が幸せな時代で無いと子供など増えません。
出産費用、教育費の助成なんかピント外れだと思います。
その前に子供を育てたいと思う世の中で無ければ。

この先高齢者は増え、若者は減り、世界中でどんどん人間は減って行きます。
日本も言われているようにどんどん人口減少でしょう。

でも、それで良いのかなと思います。
地球に人類ははびこりすぎたのかな、神様が調節しているのかも知れませんね。



最近メールを開くと朝は50通以上の迷惑メール、その後も開くたびに20通程度が入ってきます。
一日で100通くらい入っているのではないでしょうか。

銀行、カード会社、電力会社、宅配業者、Amazon などでずらっと同じ発送元が並んでいる事が多いです。

これ、何とかならないんですかね、チラシも投げ込みは問題ありませんがお断りをプレートなどで意思表示したら迷惑行為になりますが、迷惑メールも拒否の意思表示をして犯罪扱いしてくれないかなと思いますが、ネットの抜け穴ですね。

便利ですけど悪用する人も多い、困ったものです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする