ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

連休の始まり、されど介護に休みなし(+長男の単独介護日記)の巻

2016年04月30日 05時05分00秒 | 日記




連休だろうが何だろうと、介護に休みはありません。


訪問介護もカレンダー関係なし、連休中も来ていただけます。

せめて連休気分でとマジックの練習をしたりCPRのトレーニングをしたり、ガスガンやエアーガンで遊んだり。

( かもめ : CPRが趣味と言う人はあまりいないやろ )


ガスガン、エアーガン(電動ガンもありますけど、トリガーを引いて発射するタイムラグがあまり好きではなく)は短いのから長いのまで各種あり、モデルガンをぶっ放すのは音が近隣に誤解されそうで、火薬を使った後の手入れが面倒なのでパス。特注ガンベルトを巻いてコルトシビリアンのガンプレート言うのもなんだかあきたし。



アウトドアの私がすっかり介護対応のインドア仕様になっていたりして。

でも、アウトドアにもインドアにも対応できると言うのはすごい!


( かもめ : 自画自賛やないの )



インドアと言えばまだ楽器、絵、詩、俳句、短歌、DVD・・・・・・。たくさん在庫があります。


あ~、カヤック持って本栖湖に行きたい。


でも車を手放したので難しい。

腕の筋肉落ちているだろうな~。

どうするカヤック3艇、カヌー2艇は。


山道具も山ほどあるけど、これは非常時は頼りになるし、解りやすく整理しておかねば。


すっかり片づけるのが苦手な老人になっています。

明日から5月!






昨日はマカロニウエスタンのDVDマガジン?2回目が届きました。


荒野の一ドル銀貨 と 続・荒野の用心棒(これより原題の ジャンゴ のほうが良かったと思うのですけど)早速 続・荒野の用心棒を見ました。


棺桶を引いていく主人公、あれにはガトリングガンが入っていたよな~とか墓場の決闘のシーンではトリガーガードを外して墓標にひっかけて撃っていたよな~、などと覚えていました。


ガトリングガンは数秒で打ち尽くしそうな長さの弾帯しかついてないのにたくさん弾が出るな~、コルトピースメーカーはグリップのフレームとトリガーガードは一体だと思うけど、外れるのかな~、弾をこぼしたら細かい作業が出来ない手になっているのにシリンダーに込めるのはそうとう難しいだろうな~、など突っ込みどころは色々ありますけど、マカロニウエスタンは娯楽作品なので細かいところにはこだわらないで観なければ。

久しぶりに観ても面白かったです。


西部劇を見るときはコルトピースメーカー(コルトシングルアクションアーミーとも言います)のモデルガンを手元に置いて観ます。


日本の時代劇の時は美術刀、アメリカの戦争映画の場合はベトナム戦あたりまではM16(20連マガジン)とかコルトガバメント、それ以降はベレッタ なんですね~、これが。


小道具を手元に置いて作品に参加して観るのです。







( 追記 )


今朝の母の朝食


キツネの月見うどん、イージーファイバー入り牛乳、ゴボウ茶。

血圧、体温 問題ない範囲


朝Pトイレを洗浄しようと思ったらうんちゃんが少し出ているみたいでした。

その後、家のトイレに入ったので、出たの?と言うとちょっと出たと言うので手、お尻洗浄。

ま、順調なようです。


昨夕バイク屋さんから電話があり終わったとの事なので取りに行きました。

クラッチはかなり劣化していたようです。

ベルトはまだ十分新しい感じでクラックも無し、でも車の寿命を考えると交換して正解だと思います。

メーカー推奨値は24000キロ程度なので早め早めのメンテナンスは安心です。


今のバイクはアイドリングストップが付いている物が多く、バッテリー上りが多いようです。

小さなバッテリーで今のバイクは常時ライトオンなので負担はそうとうだと思います。

ライトオン機能は使わないほうが無難かも。



パルスオキシネーターを発注しました。

今は計測機械が色々あるので家庭でもいろんな数値を計ることが可能です。

自分の為でもありますけど、母のために血中酸素飽和度(SpO2)もデータに加えようと思ったのです。


母の介護を通じて健康の為のデータをいろいろ研究しています。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人を助けることが出来る技術と言う余裕(+長男の単独介護日記)の巻

2016年04月29日 05時05分00秒 | 日記


実際に遭遇する可能性は低いのですけど、CPRなどの心得がありもしもの時は人を救助する技術を持っていると言うのは自分の精神的余裕につながります。

みんな自分のことで精いっぱいなのですけど、他の人のことを考える余裕と言いますか、自信にもつながります。

ただ、このCPR、一度講習を受けた、だけでは使えません。
考えなくても一連の手順が次々と出来るようにするためにはやはり日頃の訓練(練習)になります。

最初に人工呼吸を習ったのは高校の授業だったかと思いますけど、今から思うとこれで救命になるのかと言う手順、うつぶせにして背中を押して肘を引くと言うものでした。

ダイビングでレスキューの講習の時は定期的にレサシオン(トレーニング用の人形)を使ってより実践的なトレーニングでした。
胸骨圧迫、人工呼吸などのデータが出力されるので安定して押しているか、安定して吹き込まれているかが解りました。

一定のリズムで一定量の圧迫、吹き込み、けっこう難しいものです。





心肺蘇生法の方法も少しづつかわります。

私がやっていた頃は 15回圧迫、2回吹き込みで圧迫は4~5センチでしたが、今は30回圧迫、2回吹き込み、5センチ以上 になっているようです。

やってみると解りますけど、5センチ以上30回圧迫、疲れますよ~。

運動のつもりでやるようです。


そして今はAEDがあります。

もっとも山の中などで無い場合は救助が車で30回圧迫、2回吹き込みを続けなければなりませんけど、街中だとAEDを誰かに取ってきてもらって対処です。

心電図の解析をしてくれてより正確な対応が出来ます。


ただ、このAEDもいきなりだと戸惑うと思います。

AEDは25万から35万、トレーナー(訓練用)でも8万から10万くらいするようです。


ちゃんとした訓練用のAEDを個人で買ってと言うのはなかなか難しいでしょう。


私が買ったものは7000円弱+送料で7500円程度で、割と簡単な構造なので、ちょっと高いよな~と思いますけど、圧迫用についている疑似心臓は適正な圧だとペコペコ音がするので感触では良いです。

AEDの仕組みについても耳慣れしておくのに良さそうなので一昨日届いてからよくやっています。

しばらくは毎日、慣れても一定のリズムで圧迫できるようにトレーニングしようと思っています。


一連の流れ

事故者発見、周囲確認(ます自分の安全を確保)、四肢異常、出血確認、意識確認(呼びかけ)、意識なしの場合大声で119番通報、AEDの依頼、気道確保、口内異物確認、呼吸確認、呼吸無しの場合、昔は脈を確認していましたが、これが難しい。今はここでCPR開始のようですね、胸骨圧迫30回、人工呼吸が出来ない場合は胸骨圧迫だけでも良いみたいです。出来る場合は30回圧迫、2回吹き込み。


AED装着 AEDの指示に従いながら救急隊に引き渡すまでCPRを続ける。


私の習ったときに脈の確認はすごく難しかったのがプロで無い場合は確認しなくても良いようになったみたいです。呼吸があるか無いかの確認なら胸が動いているか呼吸を感じるかでわかるのでより実践的に変更された

災害はどこで起こるか解りません、また予想されている巨大地震はいつかは起こります。
これも災害への備えと言えるのではないでしょうか。






普段着のポケットにホイッスルを入れておきましょう!


私は普段着(家庭着)のポケットにホイッスルと小さなLEDライトを入れています。

家がつぶれるなどした時手が届かない非常持ち出し袋に入れていてもしかたありません。

小さなホイッスルなら常時身に着けておくことが出来ます。





( 追記 )


今朝の母の朝食

幕ノ内弁当のおかずとご飯二分の一、みそ汁、イージーファイバー入り牛乳。


血圧、体温 問題ない範囲、

今朝は順調に進みましたのでゴミ出し、Pトイレ洗浄まで終わらせて7時に終わりました。





( 追記 )


母は歯磨きがへたくそになったようで、なんだかモゴモゴしているだけみたい。

それで電動歯ブラシを導入してみることにして注文しました。

どこかで歳を取ると磨くのが下手になるので若いうちから電動歯ブラシに慣れておくとよいなどと書いてあったのを思いだしたのです。

母は90歳で5月には91歳ですけど自分の歯でほとんど残っています。

硬いおせんべいも大丈夫なのでこのまま維持してあげないといけないと思って、毎食後よくすすがせてから歯磨き、最後にリステリンを使っています。

最近は繊維の多いものを食べると歯に挟まるようでつまようじがほしいと言うので与えています。

母の口腔ケアの状態はトレーナーのおなか部分の汚れで解ります。

トイレの時にくわえてパンツを下すので、口腔ケアが出来ていないと汚れがひどいのです。

以前そうしてお腹の部分が汚れるのかわからなかったのですけど排泄介助の時にくわえたのでこれか!と解りました。

私も昨年から歯医者さんに通って口腔ケアは真剣にやろうと思いました。






指を挟むタイプの パルスオキシメーター も買おうかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにCPRトレーニング(+長男の単独介護日記)の巻

2016年04月28日 05時05分00秒 | 日記



上で仕事をしているとPトイレに移動するなど、下で動くたびに あいた~ あいた~ と言っています。

今や掛け声になっていますけど、言うと気がまぎれすのでしょうね。

これも介護者のストレスにつながります。

家族がいつも痛い痛いでは気がめいりますね。


母に、私がいつも痛い痛いと言っていたら楽しい?

と言いましたけど、母は長男になった経験が無いから解りっこないです。


母の掛布団カバーを新しいものに取り換えてあげました。







AEDとCPRのトレーニングキットが届いたので早速やってみました。


CPRはダイビング時代にレスキューダイバーのライセンスも持っていたので定期的に訓練していましたが(泳ぎながらの人工呼吸なんかもやったんですよ)その頃はAEDは無かったので体験したかったのです。


消防署などでの講習をうければ良いのでしょうけど、定期的に練習して考えなくてもできるまでにしておかなければいざとなったときに使い物にならないので自分のうちで訓練するために買ったのです。


キットは簡単なもので、ちょっと高いよねと思いますけど、そんなにたくさん売れるものでもないでしょうから仕方ないでしょう。

ちゃんとしたトレーニングキットは8万ほどしますので、簡易トレーニングキットとしては仕方ない値段なのかなと思います。


疑似心臓はボールを使うより良いです。


圧迫するとパコパコ手ごたえがあるのが良いです。

AEDは簡単なものですけど、音声ガイドは実感があります。



私がトレーニングしていた頃は胸骨圧迫15で人工呼吸2でしたが、新しい指針では胸骨圧迫30で人工呼吸2になっているのですね。


久しぶりに本気でCPRをやったら疲れました。


1分間100回のペースで圧迫、これ、運動にもなるなと思いました。

胸骨圧迫5センチ以上を30やり続けるのはけっこう大変ですよ。



このキットでは人工呼吸はトレーニングできないので何か考えようと思っています。






( 追記 )


今朝の母の朝食

サバ、ホウレンソウのバターソテー、キュウリとニンジンのつけもの、卵焼き、イージーファイバー入り牛乳、ヨーグルト、粥、みそ汁。

血圧、体温 問題ない範囲


朝食前にうんちゃんを家のトイレで済ませましたのでお湯で洗い拭いてあげて完了。

便器を洗っているときに予備のトイレットペーパーを積み上げている棚に触って新品一個が便器の中に落ちて駄目になってしまったのは惜しかったです。


片付けが終わり、サプリメントを飲んでコーヒーを入れて、やれやれやっと自分の仕事を、と思ったときにまたトイレに行くと出てきました。

しっちゃんならPトイレを使うのですけど、出てくると言うのはうんちゃんが出るかもと思ったのでしょう。

少し出たので再度一連の処理をしてやっと2階に上がりました。


ここのところ昼間もそうなのですけど疲れがたまりだるいです。

特に夜は自分の体が持ち上げられないほどボロボロ。


今日はいつもは土曜日のリハビリが担当者の都合で別の方が朝一番できてくれます。

それが終わるとすぐ1件の現場検査。


午後はバイク屋さんにバイクを持って行き、歩いて帰って、夕方は歯医者。

けっこう忙しい一日になりそうです。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AED+CPRトレーニングキット(+長男の単独介護日記)の巻

2016年04月27日 05時05分00秒 | 日記




昨日は朝食でご飯で無くて粥が食べたかったので作り、ポーチドエッグ、ホウレンソウのおひたし、梅干し、メザシ で食べました。


ここのところ間食はしないのですけど、疲れのせいでしょうか甘いものが食べたくなり、ゼリービーンズとスニッカーズを注文しました。

昨日届いて食べたらゼリービーンズの懐かしく優しい甘さに癒されました。

だるいのは疲れがたまっているせいでしょうか、あるいは季節のせいでしょうか。






介護の本で面白そうなものがあると買っていますけど、たまにきれいごとを並べたものもあります。


共通しているのは、

一人で頑張らないで使える制度や人を利用する。

頑張らないで上手に息抜きする。

怒らないで笑顔で。

などですけど、これが簡単にできないのが介護前線、主介護者の生活。

たいていの著者は ご主人がいたり、他の家族がいたりで、愚痴をこぼす相手もいない単独で介護している人の本はありません。
もっともそういう環境では本を核どころではありません。



介護は突然倒れたりしていきなり介護環境に入る場合もあるでしょうけど、年老いていく介護の場合フェードイン。


私の場合、74歳で父が無くなって母を引き取ってからすべての食事を作っていますが、買い物や銀行には母が言ってくれていましたので、介護と言う感覚はありませんでした。

手押し車で歩き始めても自分でタクシーに乗って二駅先の眼科に通っていましたし、手押しカートにすがって歩いていてもスーパーで山ほど買い物をしてくれていた頃も介護と言う感覚はありませんでした。

それが昨年90歳になって衰えが目立ち、寝たきりになったころから介護生活に入るなと思ったものです。

看ていて認知機能が衰えてからが大変、どんどん手がかかるようになっていき、介護申請をしてリハビリと入浴介助のヘルパーさんが来てくれるようになりました。

訪問介護を利用する前が一番大変でした。

ポータブルトイレからベッドにt移るときに3度ばかり下に落ちて、自分がどうなっているか解らないほどで、このへんで私の精神状態は戸惑い。

そして出来ていたことが出来なくなってくると、ちゃんとできていたのに何でできないのかと言う怒り。

そしてまあ年取っていくと仕方ない、世話をするのが大変でもほかに楽をしている自分がいるわけじゃあるまいし、これこそが自分の人生なのだからとあきらめ。

他の人生があるじゃなし、これこそが自分の人生と悟り。


だいたいみんな同じような経験をしているはずです。

でも、あきらめ、悟り 難しいですよ。


今でも母が私の嫌いな事を言うとたまに切れます。


そんなものです、家族の介護とは。






昨日は外出無し、一日家に停滞でした。

若いタレントさんが44歳で亡くなったとか。

医学生が救命をおこなったそうですけど、駄目だったみたいですね。

小型のAEDとかあると良いのですけど、なかなか難しい。


私はレスキューダイバーでもあったので心肺蘇生法に関しては良くトレーニングしていましたが実際の現場に出会ったら難しいだろうなと思います。

人工呼吸のマウスピース、幾つかバイクに積んでおこうか。

3個装備しました。


自分のほうが危ない気がしますけど。




こういうのは実践に使えるように定期的にトレーニングしておかなければなりません。

それで AED+CPRトレーニングキット を発注しました。


これも1万円弱だったりして。


以前はボールを使用してCPRのトレーニングをしていましたけど、今はAEDも使えないといけないのでそのトレーニングキットです。


AEDは20~30万円しますし、すぐそばの病院には装備されているのでシミュレーションで覚えておけば大丈夫だと思うのです。


どこで災害があるか解らない今の時代、それぞれの心がけで助かる命があったら助ける、一人一人の意識を高めていくのは大事だと思うのです。


今日届くので楽しみ。






( 追記 )

今朝の母の朝食

牛肉コロッケ、半熟卵、レタスとトマトのサラダ、イージーファイバー入り牛乳。

豆ごはんの粥、みそ汁。


血圧、体温 問題ない範囲(今日は血圧やや高め)


朝食の後家のトイレに行って少しうんちゃんがでました。

昨日は3回でしたが、今日も複数回かも。



レンジとかファンヒーターが壊れたり、いろいろ買ったので5月のカード支払い額がけっこういきました。国民年金(手取り)4か月分くらい。
ま、現金支払があまりないのでそれに代わっているのですけど、完全リタイアしたら少し自重せねば。

明日はバイクを整備に出します。
これがまた今回は高額になりそう。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘いものが食べたい!(+長男の単独介護日記)の巻

2016年04月26日 05時05分00秒 | 日記



29日から春の連休になりますね。

まあ、介護は休みがありませんので毎日4時起きでいつもの作業を7時から7時半までに変わりありません。


時々甘いものが食べたいと思うことがあります。

それで昨日はゼリービーンズとスニッカーズを発注。

プライムしたので今日届きます。


飲み物でも

疲れた時、寂しいときはホットミルクに砂糖を入れて飲むと体の中から癒されます。






今日は仕事無し!

背中が痛いので助かります。

最近だるくて昼寝転んでいる時間も多くなりました。





( 追記 )

今朝の母の朝食

ビーフシチュー、粥と梅干し、ポーチドエッグ、ホウレンソウのおひたし、みそ汁、イージーファイバー入り牛乳、プリン 野菜ジュース。


血圧、体温 問題ない範囲


朝起きて下に降りるとPトイレにちょと出たとの事、すぐお湯をつけて手とお尻を洗浄し、Pトイレをまだ暗い中洗浄しました。

その後いつもの家事。

今朝は8時前までかかりました。


良く晴れて気持ちの良い天気です。

今日は昨日の書類片付けなど。





( 追記 )


朝1回目のうんちゃん、少しだったので今日はまだあるなと思っていたら10時前に下から呼んでいる声がしました。

行くとPトイレにうんちゃんが出たとの事。

早速お湯をつけて手とお尻を洗浄、

その後 本日2回目のPトイレ洗いをしました。

まだ午前中ですけど少し焼酎の水割りを飲みました。






( 追記 )


10時半ごろ、下で呼ぶ声。

家のトイレに行ってうんちゃんが少し出たと部屋に帰り中でしたので、また戻してお湯をつけて手とお尻を洗浄。

今日3回目です。

今日は小出しする作戦のようです。

焼酎の水割りを1杯。


少しすると荷物が届きました。

ゼリービーンズとスニッカーズとサランラップ。


早速ゼリービーンズをあけて食べてみました。


「 ゼリービーンズ 」


透明感のある赤、黄色、緑、ピンク、白、紫。

ちょっとまがったゼリービーンズ。

口に入れると懐かしい甘さ。

優しい甘さ。

ちょっとだけ疲れた心を癒してくれたゼリービーンズ。


            by ぶたころ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする